ページ
最下部へ

求職者マイページでできること(仕事をお探しの方へ)


求職者マイページを開設すると、自宅のパソコン等から、

  • 求人情報検索(検索条件の保存など)
  • 求人への直接応募(オンライン自主応募)
  • 求職活動状況の確認(応募中の求人や選考が終わった求人の確認)
  • 登録した求職者情報の確認・変更
  • メッセージ管理

などを利用できます。また、求職公開をする場合は、求人者から直接連絡によるリクエスト(直接リクエスト)を受けられます。

ハローワークを利用されている求職者(利用登録者)の方は、これに加え、

  • ハローワークからお送りするおすすめ求人等の受信
  • ハローワークからオンラインでご紹介する求人への応募(オンラインハローワーク紹介)

といったサービスを受けられます。

求職登録の有効期間中はこれらの機能が利用できますが、就職したり有効期間が切れて求職登録が「無効」となった場合は、登録した求職者情報の確認等を除き、マイページの多くの機能が使えなくなります。

求職登録の有効期間は、原則として、求職申込みを行った日の属する月の翌々月末までです。有効期間の終了月にハローワークで職業相談や職業紹介を受けた場合や、求人への直接応募(オンライン自主応募)を行った場合、1か月単位で有効期間が延長されます。

各種設定 各種設定

求職状態(有効/無効)については、求職者マイページの「求職者情報・設定」画面の「各種設定」で確認・切り替えができます。ただし、無効後一定の期間を過ぎると求職者マイページからの「有効」への切り替えはできなくなりますので、最寄りのハローワークまでご相談ください。

求職者マイページは、次の方はご利用いただけません。

  • 15歳以下
  • 中学・高校(夜間・定時制の生徒を除く)に在学中又は卒業予定の方

※中学・高校在学中の方は、学校と連携し支援するためマイページ機能は利用できません。

ただし、夜間・定時制の生徒が通学しながら就職活動する場合など状況によりマイページの利用が可能です。

不明な点があれば、ハローワークにご相談ください。

その他、求職者マイページの利用を制限したり、利用不可とする場合があります。プライバシーポリシー、利用規約をご確認いただき、同意の上でご利用ください。

1. マイページの開設・退会等

求職者マイページは次のいずれかの方法で開設できます。求職者マイページでは、パスワードの再登録や退会手続も行うことができます。

ハローワークの窓口で開設する方法

ハローワークの窓口で求職者マイページのアカウントとして使用するメールアドレスを登録してください。その後、ハローワークインターネットサービスにアクセスし、ハローワークをご利用中の方のマイページ開設ボタンをクリックし、パスワード登録(マイページ開設)の手続をしてください。

※ハローワークに求職登録されていない方は、求職者マイページの開設に先立って、求職申込みをしていただきます。

ハローワークインターネットサービスから求職申込み時に開設する方法

ハローワークインターネットサービストップページのマイページを開設して求職申込みボタンをクリックし、アカウントとして使用するメールアドレスの登録を行った上で、求職申込みの手続をしてください。

2. 求職者マイページのホーム画面

「求職者マイページホーム」は、求職者マイページにログインすると最初に表示される画面です。

ログインするには、ハローワークインターネットサービスのトップ画面のログイン(求職者マイページ)ボタンから、ログインに必要なアカウント(メールアドレスとパスワード)を入力してください。

 ※マイナポータルの利用者登録をしている方は、マイナポータルの「もっとつながる」を利用することによりマイナポータルから求職者マイページへスムーズにログイン(シングルサインオン)することができます。操作手順は、以下のリーフレットをご確認ください。

求職者マイページホーム 求職者マイページホーム

1[利用安定所名]

ハローワークを利用されている場合は求職登録を行ったハローワーク名が表示されます。

ハローワークインターネットサービスから求職申込みを行った場合は、求職申込み時点の居所の郵便番号により特定したハローワーク名が表示されます。

いずれの場合も、ここに表示されているハローワーク以外のハローワークの利用も可能であり、求職登録後に他のハローワークを主に利用することになった場合は、そのハローワークが表示されます。

2[新着メッセージ]

未読のメッセージ件数が表示されます。

3[求職公開状況]

求職情報を公開(登録した自己PR情報を求人者に公開)している方は「公開」、それ以外の方は「非公開」と表示されます。

4[応募中の求人]

応募中の求人の職種が最大2件まで表示されます。

応募中の求人を全て表示ボタンをクリックすると、応募中求人一覧画面で応募中の求人を全て確認できます。

5[2次元バーコード][ハローワーク受付票または求職番号]

ハローワークにお越しの際は、表示されている2次元バーコードを提示してください。2次元バーコードから求職番号を読み取ります。

既にハローワークを利用されている場合は、ハローワーク受付票を表示ボタンが表示されますので、ハローワーク受付票の提示もできます。

また、ハローワークインターネットサービスから求職申込みをされ、ハローワークを利用されていない方(オンライン登録者)の場合、求職番号が表示されています。ハローワークとやりとりされる場合には、表示されている求職番号をお伝えください。

6[オンラインハローワーク紹介対象求人]ハローワークを利用されている方(利用登録者)のみ

ハローワークからお送りしたオンラインハローワーク紹介対象求人がある場合、最新の1件が表示されます。オンラインハローワーク紹介対象求人を全て表示ボタンをクリックすると、応募期限内の未応募のオンラインハローワーク紹介対象求人を全て確認できます。

7[求人者からのリクエスト求人]

求人者からのリクエスト求人が表示されます。全てを表示したい場合は求人者からのリクエスト求人を全て表示ボタンをクリックします。

8[保存した求人検索条件]

求人検索条件を保存している場合に表示されます。

保存した条件で求人検索したい場合は、検索ボタンをクリックします。

3. 求人検索

求職者マイページにログインしてから求人検索すると、

  • 求職番号を入力せずに検索できます。(検索できる情報は求職番号を入力した場合と同じです)。
  • 検索条件を保存できます。
  • 気になる求人は、「お気に入り求人」として保存することができます。
求職者マイページホーム 求職者マイページホーム

4. 求人への直接応募(オンライン自主応募)

ハローワークインターネットサービスに掲載されている求人のうち、「オンライン自主応募の受付」が可となっている求人については、求人情報画面の自主応募ボタンをクリックして直接応募(オンライン自主応募)することができます。

オンライン自主応募をする際には、志望動機を記載して求職者マイページから求人者に送信します。履歴書、職務経歴書、ジョブ・カード等の応募書類を添付することもできます。

※オンライン自主応募は、ハローワークによる職業紹介とはなりません。このため、ハローワークの職業紹介を要件とする雇用保険の再就職手当等の対象になりません。また、事業主に支給される助成金のうち、ハローワークの職業紹介を要件としている助成金は支給の対象とはなりません。

求人情報 求人情報

5. ハローワークからお送りするオンラインハローワーク紹介対象求人の確認・応募

ハローワークを利用されている求職者(利用登録者)の方に対し、職業相談等を通じて希望条件等を把握しているハローワーク職員から、応募をおすすめする求人をオンラインハローワーク紹介対象求人としてお送りすることがあります。

オンラインハローワーク紹介対象求人一覧画面等から、詳細を表示ボタンをクリックして求人内容を確認いただき、応募を希望される場合は、求職者マイページから直接応募することができます。オンラインハローワーク紹介対象求人に応募する際には、志望動機を入力して求職者マイページから求人者に送信します。履歴書、職務経歴書、ジョブ・カード等の応募書類を添付することもできます。

オンラインハローワーク紹介対象求人への応募は、ハローワークによる職業紹介となりますので、求職者マイページに紹介状等が発行されます。ハローワークで相談いただいた上で、窓口で紹介することも可能です。

※ハローワークの職員が、求職者の方と求人の適合性を判断した上で実施いたしますので、ハローワークインターネットサービスから求職登録し、ハローワークを利用されていない求職者の方(オンライン登録者)はこのサービスの対象とはなりません。

求職者情報・設定 求職者情報・設定

6. 求人者からのリクエスト求人の確認・応募

求職情報を公開している場合、その情報をみた求人者から自社の求人に応募してほしい求職者に、求人情報とメッセージが直接送付されてくることがあります(直接リクエスト)。

求人者から直接リクエストがあった場合、マイページに求人者からのリクエスト求人とメッセージが表示されるとともに、アカウント登録に使用したメールアドレスにお知らせメールが届きます。この求人に関するメッセージを表示ボタンをクリックして、求人内容をご確認いただき、応募を希望される場合は、求職者マイページから直接応募すること(オンライン自主応募)ができます。また、応募を希望しない場合には辞退することや、求人者からの今後のリクエストをブロックすることができます。応募を検討するにあたり、相談したい場合には、ハローワークにご相談ください。

求人者からのリクエスト求人 求人者からのリクエスト求人

7. 登録した求職情報の確認・変更(求職者情報・設定)

「求職者情報・設定」画面から、登録した求職情報の確認ができます。

また、求職情報を編集ボタンをクリックして、登録した求職情報を変更することができます。

求人情報 求人情報

8. 求職活動状況の確認

「お気に入り求人」として保存した求人や応募中の求人、オンラインハローワーク紹介対象求人、選考が終わった求人について一覧で確認ができます。

求職活動状況 求職活動状況

1[応募中求人を全て表示]

ハローワークの窓口で紹介を受けた求人、オンラインハローワーク紹介を受けて応募した求人、オンライン自主応募した求人を確認できます。

選考が終わったり、求人が無効になった日の翌々々月末日を過ぎた場合は、選考が終わった求人一覧に表示されます。

2[新規メッセージを作成]

ハローワークの窓口で紹介を受けた求人、オンラインハローワーク紹介を受けて応募した求人、オンライン自主応募した求人について、事業所が求人者マイページを開設している場合は、求人者とメッセージをやりとり(送受信)できます。ただし、選考結果登録後1週間、または求人無効後の翌々々月末日を過ぎると、メッセージのやりとりができなくなります。

3[詳細を表示]

求人情報の詳細を確認できます。

ただし、求人が無効になっている場合(有効期間が過ぎた場合や募集が終了した場合)は、求人情報の詳細は確認できません。

4[紹介・応募時の求人票を表示]

オンラインハローワーク紹介を受けて応募した場合のみ、紹介・応募時の求人票が表示できます。

5[応募内容を確認]

オンラインハローワーク紹介を受けて応募した場合や、オンライン自主応募をした場合は、応募内容(志望動機、応募書類等)を確認できます。

6[応募を取消]

オンラインハローワーク紹介を受けて応募した場合や、オンライン自主応募をした場合、応募後24時間以内であれば、応募を取り消すことができます。24時間を超えると、応募を取消ボタンは表示されなくなりますので、メッセージや電話等により求人者に直接連絡をして応募を辞退する旨を伝えてください。

7[紹介状(本人控え)を表示][紹介状・選考結果通知を表示]

ハローワークの窓口で紹介を受けた場合や、オンラインハローワーク紹介を受けて応募した場合は、紹介状(本人控え)や紹介状・選考結果通知を表示できます。

求職活動状況 求職活動状況

8[オンラインハローワーク紹介対象求人を全て表示]

ハローワークからお送りしたオンラインハローワーク紹介対象求人がある場合、応募期限内の未応募のオンラインハローワーク紹介対象求人を全て確認できます。

9[求人者からのリクエスト求人を全て表示]

求人者からリクエストを受けた求人を全て確認できます。

10[選考が終わった求人を全て表示]

選考が終わった求人を全て確認できます。

9. メッセージ

求職者マイページには、メッセージを送受信できる機能があります。

メッセージ詳細 メッセージ詳細 メッセージ詳細 メッセージ詳細

 ・ ハローワークからご案内のメッセージをお送りすることがあります。(受信専用です。ハローワークに送信・返信することはできません。)

 ・ ハローワークの窓口で紹介を受けた求人、オンラインハローワーク紹介を受けて応募した求人、オンライン自主応募した求人について、事業所が求人者マイページを開設している場合は、求人者とメッセージをやりとり(送受信)できます。また、直接リクエストを受けた場合も、求人者とメッセージのやりとり(送受信)ができます。

 ※ ただし、選考結果登録後1週間、または求人無効後の翌々々月末日を過ぎると、メッセージのやりとりができなくなります。

 ・ 送受信したメッセージを「お気に入り保存」したり「削除」できます。

 ・ 求職情報提供サービスにおける地方自治体・民間人材ビジネス等とのメッセージのやりとりが可能です。また、これらの団体から送られてくるメッセージをブロック(受信拒否)できます。

 ・ 送受信したメッセージは、1年経過後または求職者マイページを退会した場合に自動消去されます。