ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
11080-00048148
受付年月日
2024年4月16日
紹介期限日
2025年3月31日
受理安定所
春日部公共職業安定所
求人区分
大卒等
オンライン自主応募の受付
不可
PRロゴマーク
PRロゴのご案内
くるみ1 あんぜん
産業分類
自動車・同附属品製造業
留学生採用実績の有無
あり
会社の情報
事業所番号
1108-001763-3
事業所名
カブシキガイシャ エフテック
株式会社 エフテック
所在地
〒346-0194
埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼19番地
最寄り駅1
JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
15分
代表者名
役職
代表取締役社長
代表者名
福田 祐一
従業員数
企業全体
741人
就業場所
329人
うち女性
41人
うちパート
0人
設立年
昭和22年
資本金
67億9,000万円
事業内容
ホンダ,トヨタ,GM,Te(欧米EVメーカー)等向け
自動車サスペンション部品(重要保安部品)を開発し生産する
部品メーカー
会社の特長
・東京証券取引所スタンダード上場(輸送機器)
・国内3事業所の他に海外に19拠点あり、グローバルに展開を
 しています。
法人番号
6030001031085
ホームページ http://www.ftech.co.jp
仕事の情報
雇用形態
正社員
就業形態
派遣・請負ではない
職種
総合職(※入社後1年ほど現場研修後、各職
種へ配属となります。)
job tagについて
求人数
15人
仕事の内容
*入社後1年間は、製造現場での研修


【変更範囲:入社後1年ほど現場研修の後、
      下記いずれかの職種への配属となります。】
・設計、試作、技術開発 ・生産技術 ・生産管理
・品質保証 ・製造 ・ITシステム
・営業 ・購買 ・経理 ・人事 ・総務
履修科目
不問
必要な免許・資格
必須
普通自動車運転免許
雇用期間
雇用期間の定めなし
マイカー通勤
転勤の可能性
あり
試用期間
あり
試用期間中の労働条件
同条件
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒346-0194
埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼19番地
最寄り駅
JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
15分

受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋内原則
労働条件等
大学院の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
217,960円
定額的に支払われる手当(b)
-
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
217,960円
大学の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
210,370円
定額的に支払われる手当(b)
-
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
210,370円
短大の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
185,560円
定額的に支払われる手当(b)
-
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
185,560円
高専の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
185,560円
定額的に支払われる手当(b)
-
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
185,560円
専修学校の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
185,560円
定額的に支払われる手当(b)
-
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
185,560円
能開校の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
185,560円
定額的に支払われる手当(b)
-
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
185,560円
賞与
新規学卒者の賞与制度
あり
新規学卒者の賞与(前年度実績)
あり
年1回
36万円〜44万円
又は
2.05ヶ月

一般労働者の賞与制度
あり
一般労働者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
69万円〜185万円
又は
4.10ヶ月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
15,260円
又は
4.88%
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
29,500円まで
マイカー通勤
マイカー通勤
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金
確定拠出年金,確定給付年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
労働組合
あり
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
就業時間
フレックスタイム制
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
7時00分〜16時00分
就業時間3
16時00分〜0時00分

時間外労働
あり
月平均時間外労働時間
3時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
入居可能住宅
単身用あり
休日等
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
GW、夏季、冬季に9~10日の連休有
年間休日数
121日
年次有給休暇
入社時の年次有給休暇日数
0日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
選考
受付期間
6月17日〜6月17日
説明会
説明会開催
なし

選考日
別途通知
選考方法
書類選考,面接,適性検査

筆記試験(一般常識,英語,その他)
書類提出先
〒346-0194
事業所所在地と同じ
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考場所
〒346-0194
埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼19番地
最寄り駅
JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
所要時間
15分
既卒者・中退者の応募可否
既卒応募
卒業後概ね
3年以内
中退者応募
不可
既卒者等の入社日
応募者の相談に応じる
担当者
課係名、役職名
人事部 採用担当
電話番号
0480-85-5211

FAX
0480-87-1290

補足事項・特記事項
補足事項
・円滑に社会生活に溶け込めるように先輩社員がマンツーマンで
 指導するブラザー制度あり。新社会人をサポートします。
・年間休日121日、完全週休二日制(土日)、年末年始、GW
 夏季長期連休(会社年間カレンダーによる 8~10連休)
・有給休暇消化率100%
・育児・介護休業制度あり。くるみん認定企業(2021年)
・通勤/住宅/時間外/休日/役付/家族手当等あり
・社員持株会制度、ホンダ車拡販奨励金制度、保養施設あり

※転勤可能性:国内外各拠点(詳細はHPにてご確認ください)
求人条件にかかる特記事項
・試用期間:3ヶ月
・入社後社用車を運転致しますので、入社までに普通自動車運転
 免許を取得可能な方でお願いいたします。
・可能な限り自家用車等の通勤をお願いいたします。(自転車・バ
 イク・バスも可)寮は26歳迄の遠方在住の独身者が入居可能。
・業務上で必要な知識、技能は入社後に教育いたします。
・昼食は社員食堂となり、1食あたり個人負担220円です。
・遅刻、早退、欠勤した場合は賃金控除。
・応募前の職場見学ができます。別途案内郵送・要事前申し込み。
      《春日部地域雇用対策協議会会員》
青少年雇用情報(募集・採用に関する情報)
企業全体の情報
新卒者等採用者数
令和5年度
15人
令和4年度
10人
令和3年度
26人

男性新卒者等採用者数
令和5年度
13人
令和4年度
9人
令和3年度
20人

女性新卒者等採用者数
令和5年度
2人
令和4年度
1人
令和3年度
6人

新卒者等離職者数
令和5年度
1人
令和4年度
2人
令和3年度
5人

平均継続勤務年数
18.6年

従業員の平均年齢(参考値)
41.2歳
青少年雇用情報(職業能力の開発及び向上に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
研修の有無
あり
研修内容
新入社員研修、階層別研修、職能別研修

自己啓発支援の有無
なし
メンター制度の有無
あり

キャリアコンサルティング制度の有無
なし
社内検定等の制度の有無
なし
青少年雇用情報(職場への定着の促進に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
前事業年度の月平均所定外労働時間
3.7時間

前事業年度の有給休暇の平均取得日数
18.1日

前事業年度の育児休業取得者数
女性
3人
男性
5人

前事業年度の出産者数
女性
3人
男性の配偶者
14人

女性の役員割合
4.3%
女性の管理職割合
1.2%
「前事業年度の出産者数」については、男性は配偶者の出産者数を示しています。
「女性の役員割合」と「女性の管理職割合」については、雇用形態に関わらず企業全体における割合を示しています。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
設備メンテナンス
受付年月日:
2024年6月3日
  紹介期限日:
2024年8月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 エフテック
就業場所
埼玉県久喜市
仕事の内容
電気、水道、ガス、圧縮空気など工場で必要なエネルギー機器をメ
ンテナンスする仕事です。
工場建屋の保全などにも携わっていただきます。
雇用形態
正社員
賃金
 
185,560円〜285,700円
就業時間
交替制(シフト制)
(1)
08時00分〜17時00分
(2)
06時30分〜15時30分
(3)
15時20分〜00時20分
休日
土日他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
121日
年齢
制限あり
18歳以上〜40歳以下
求人番号
11080-05029741
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名 
職種
生産技術スタッフ
受付年月日:
2024年5月22日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 エフテック
就業場所
埼玉県久喜市
仕事の内容
生産に使用する溶接設備、プレス金型などを企画、設計、製造推進
をするお仕事です。

雇用形態
正社員
賃金
 
172,090円〜285,700円
就業時間
交替制(シフト制)
(1)
08時00分〜17時00分
(2)
06時30分〜15時30分
(3)
15時20分〜00時20分
休日
土日他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
121日
年齢
制限あり
18歳以上〜40歳以下
求人番号
11080-04691541
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名 
職種
プレス部門管理者
受付年月日:
2024年4月17日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 エフテック
就業場所
埼玉県久喜市
仕事の内容
・自動車の重要保安部品であるサスペンション部品
(サブフレーム やペダルなどの足回り部品)を中心に、
設計開発から製造までを一貫加工体制で製品化しています。
雇用形態
正社員
賃金
 
185,560円〜293,030円
就業時間
交替制(シフト制)
(1)
08時00分〜17時00分
(2)
06時30分〜15時30分
(3)
15時20分〜00時20分
休日
土日他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
121日
年齢
制限あり
18歳以上〜40歳以下
求人番号
11080-03740041
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 週休二日制(土日休) 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名