ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
33010-00122648
受付年月日
2024年3月27日
紹介期限日
2025年3月31日
受理安定所
岡山公共職業安定所
求人区分
大卒等
オンライン自主応募の受付
不可
PRロゴマーク
PRロゴのご案内
くるみ2 ユースエ えるぼ2 健康中小
産業分類
産業機械器具卸売業
会社の情報
事業所番号
3301-001019-0
事業所名
ビシヨウ カブシキガイシヤ
備商 株式会社
所在地
〒702-8022
岡山県岡山市南区福成2丁目19-6(岡山機工センター内)
代表者名
役職
代表取締役
代表者名
上野 雅史
従業員数
企業全体
63人
就業場所
63人
うち女性
10人
うちパート
0人
設立年
昭和27年
資本金
2,800万円
事業内容
環境装置、ポンプ等水処理設備、産業機械等の提案、設計、営業活
動ならびに受注後の設置工事・アフターメンテナンス
会社の特長
機械器具の総合商社として岡山県内を中心に周辺地域の優良企業と
の取引が大半を占める。又、建設業として、官公庁向けの環境関連
事業も積極的に展開している。
法人番号
7260001005577
ホームページ www.okayama-bisho.co.jp
仕事の情報
雇用形態
正社員
就業形態
派遣・請負ではない
職種
サービスエンジニア
job tagについて
求人数
3人
仕事の内容
○生活に欠かせない上下水道設備や、大雨から人々を守る排水機場などに携わ
ってきました。また地元企業の工場設備を支えており、地域社会の発展に貢献
しています。
○上記の公共設備や工場設備の課題について解決策を提案する仕事です。お客
様へのヒアリングを通じてご要望に添った技術提案を行います。
○サービスエンジニア職は面白くて奥が深く技術を追求していく一生ものの仕
事です。○興味を持たれた方はぜひ、お気軽に見学にお越し下さい。
  【働き方改革関連認定企業(くるみん、えるぼし、健康経営優良法人)】
  【若者雇用促進法に基づく認定企業(ユースエール)】
履修科目
不問
必要な免許・資格
必須
普通自動車運転免許(AT限定可)
雇用期間
雇用期間の定めなし
マイカー通勤
転勤の可能性
なし
試用期間
あり
試用期間中の労働条件
同条件
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒702-8022
岡山県岡山市南区福成2丁目19-6(岡山機工センター内)
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
労働条件等
大学の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円
賞与
新規学卒者の賞与制度
あり
新規学卒者の賞与(前年度実績)
なし

一般労働者の賞与制度
あり
一般労働者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
 
4.50ヶ月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
通勤手当
実費支給(上限なし)
マイカー通勤
マイカー通勤
マイカー通勤の特記事項
無料駐車場あり
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 65歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 70歳まで
勤務延長
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
10日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
労働組合
なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
なし
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位

就業時間1
9時00分〜17時30分

時間外労働
あり
月平均時間外労働時間
15時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
受注の集中(営業)機械設置及び修繕工務(工務)
休憩時間
60分
入居可能住宅
単身用あり
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
第一土曜日他出社あり※当社年間カレンダーによる
年間休日数
115日
年次有給休暇
入社時の年次有給休暇日数
0日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
選考
受付期間
6月1日以降随時
説明会
説明会開催
なし

選考日
別途通知
選考方法
書類選考,面接,適性検査

筆記試験(作文)
書類提出先
〒702-8022
事業所所在地と同じ
応募書類等
履歴書,卒業見込証明書,成績証明書
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考場所
〒702-8022
岡山県岡山市南区福成2丁目19-6(岡山機工センター内)
既卒者・中退者の応募可否
既卒応募
卒業後概ね
3年以内
中退者応募
不可
既卒者等の入社日
随時
担当者
課係名、役職名
総務
担当者(カタカナ)
クマシロ ユイ
担当者
熊代 結衣
電話番号
086-263-1191

FAX
086-263-3520

Eメール
kumashiro@okayama-bisho.co.jp
補足事項・特記事項
補足事項
*会社説明会は随時実施。お問い合わせください。
*試用期間:6か月(賃金変更なし)  *無料駐車場あり   
*手当:資格手当・住宅手当・家族手当など
*入社日:令和7年4月1日
*住宅手当有(入社後3年間、家賃・共益費の補助)
*業務には当社車両借上規定により自己所有の車両を使っていただ
き車両借上費あり(35000円/月・ガソリン代別途支給)
*既卒者の応募可(卒業後概3年以内)
*資格取得費用は会社全額負担・取得後は資格手当を支給    
*業務変更範囲:会社の定める業務
求人条件にかかる特記事項
*入社後1か月間社内研修(パソコン操作・ビジネスマナー等)
*各事業部で取扱う機械の基礎知識について学びながら、先輩社員
と営業や現場に同行し顧客・メーカー・協力業者を覚えていただき
ます。
*当社の仕事は縁の下の力持ち、普段の生活では目にしない機械や
設備を取り扱います。社員は人々の生活を支えている誇りがありま
す。3年程度で主担当としてお客様を数社受け持つ事になります。
地域社会や地元経済に貢献する人財となり活躍して下さい。会社は
仕事をする場ではなくあなたの価値や人間力を高める場です!
青少年雇用情報(募集・採用に関する情報)
企業全体の情報
新卒者等採用者数
令和5年度
0人
令和4年度
1人
令和3年度
4人

男性新卒者等採用者数
令和5年度
0人
令和4年度
1人
令和3年度
3人

女性新卒者等採用者数
令和5年度
0人
令和4年度
0人
令和3年度
1人

新卒者等離職者数
令和5年度
0人
令和4年度
0人
令和3年度
1人

平均継続勤務年数
7.8年

従業員の平均年齢(参考値)
41.0歳
青少年雇用情報(職業能力の開発及び向上に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
研修の有無
あり
研修内容
新入社員研修(パソコン操作・ビジネスマナー等)

自己啓発支援の有無
あり
自己啓発支援内容
業務上必要と認めた資格については、取得費用の全額支給。

メンター制度の有無
なし

キャリアコンサルティング制度の有無
なし
社内検定等の制度の有無
なし
青少年雇用情報(職場への定着の促進に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
前事業年度の月平均所定外労働時間
12.0時間

前事業年度の有給休暇の平均取得日数
8.0日

前事業年度の育児休業取得者数
女性
1人
男性
0人

前事業年度の出産者数
女性
1人
男性の配偶者
0人

女性の役員割合
0.0%
女性の管理職割合
15.3%
「前事業年度の出産者数」については、男性は配偶者の出産者数を示しています。
「女性の役員割合」と「女性の管理職割合」については、雇用形態に関わらず企業全体における割合を示しています。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
官公庁向け現場工程管理・提案営業
受付年月日:
2024年4月1日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
備商 株式会社
就業場所
岡山県岡山市南区
仕事の内容
国や地方自治体に対して、機械器具設置工事、水道設備工事、
ポンプ設備など設備の導入計画、機種選定、設置の提案営業を行い
、受注後は据付工事までを元請けとして行います。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
165,000円〜245,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
09時00分〜17時30分
休日
日祝他
週休二日制:
その他
年間休日数:
115日
年齢
制限あり
〜64歳以下
求人番号
33010-12229941
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名 
職種
工務担当
受付年月日:
2024年4月1日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
備商 株式会社
就業場所
岡山県岡山市南区
仕事の内容
自動車業界、化学業界などの民間工場のお客様に対して、プラント
設備、産業機械、工場設備など設備の導入計画、機種選定、設置の
提案営業を行い、受注後は据付工事までを元請けとして行います。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
165,000円〜245,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
09時00分〜17時30分
休日
日祝他
週休二日制:
その他
年間休日数:
115日
年齢
制限あり
〜64歳以下
求人番号
33010-12230341
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名