ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
16010-07999741
受付年月日
2024年4月9日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
富山公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
PRロゴマーク
PRロゴのご案内
健康中小
産業分類
その他の設備工事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1601-003544-8
事業所名
ホクリクプラントサービス カブシキガイシャ
北陸プラン卜サ-ビス 株式会社
所在地
〒930-2201
富山県富山市草島字鶴田1番1
ホームページ https://www.hokuriku-plant.co.jp/
仕事内容
職種
プラント設備補修(熱絶縁工事業監理技術者)社員の募集
job tagについて
仕事内容
◆北陸電力(株)所有の火力・原子力発電所の,日常補修・定期点
検等メンテナンス,各種プラント設備の建設(業務拡大)

◆自家発電用設備、製造・化学プラント、ごみ焼却施設などのあら
ゆる設備のメンテナンス

◆機械器具設置工事:各種プラント設備の大型機械装置から精密機
器まで幅広い機械器具の設置据付工事

◆配管:鋼構造物工事:各種プラントの様々な用途配管や架橋・ダ
クトなど鋼構造物の設計施工、製作、据付
◆変更の範囲:火力発電所付帯設備の運転業務
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員(特別嘱託)
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
4人。すべて3か月後に正社員登用。
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号
派16-300224
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
*正社員登用を前提とした求人
3ヶ月を、正社員登用の見極め期間とする。
就業場所
〒930-2201
富山県富山市草島長井1番地
北陸プラントサービス(株)工事センター
就業場所に関する特記事項
上記以外に、北陸三県の当社事業所への配属の可能性あり。
(事業所所在地は、「求人に関する特記事項」を参照。)

受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙専門室あり
喫煙可能区域内での就労なし
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
北陸3県の事業所所在地は、「求
人に関する特記事項」を参照。
年齢
年齢制限
不問
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
機械または電気設備保守経験者
必要なPCスキル
Excel、Wordの基本操作
必要な免許・資格
熱絶縁工事業監理技術者資格 必須

普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
試用期間
なし
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
179,450円〜273,637円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
80,000円〜80,000円
定額的に支払われる手当(b)
特別手当手当 48,000円〜48,000円
調整加給手当 51,450円〜145,637円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
◆家族手当は正社員登用時に扶養家族の有無等の条件に
より別途加算。
◆昇給,退職金制度は正社員登用時にあります。
◆後述の賞与(計3.00ヶ月/年)は,契約社員時の
基準です。正社員登用後は別基準により支給します。
(2023年度実績:計4.76ヶ月/年 支給)
月平均労働日数
20.1日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
22日
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
8時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
(1)工事センター
(2)その他の事業所
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
客先設備の緊急トラブル対応、緊急事故復旧が必要な場合等の時は
、1日14時間、1ヶ月80時間までできる。
休憩時間
60分
年間休日数
123日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
◆年末年始(12/29~1/3)
◆特別休暇(リフレッシュ休暇、夏季・冬季休暇等)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
15日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
単身用あり
自社寮完備。
但し、入寮基準有り。
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
595人
就業場所
168人
うち女性
7人
うちパート
0人
設立年
昭和45年
資本金
9,500万円
労働組合
あり
事業内容
【北陸電力グループ】火力・原子力発電所の定期点検,日常補修工
事だけでなく,官公庁をはじめとする一般企業の各種プラント設備
のメンテナンスも行い,設備の安全・安定稼働を支えます。
会社の特長
機械・電気計測工事(メンテナンス、配管・鋼構造物、消防設備、
保温・塗装)、建設工事
役職/代表者名
役職
代表取締役社長
代表者名
小川 一彦
法人番号
1230001003044
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
外国人雇用実績
なし
選考等
採用人数
1人
選考方法
面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後14日以内
面接選考結果通知
面接後14日以内
求職者への通知方法
郵送
選考日時等
その他
その他の選考日時等
相談の上、決定します。
選考場所
〒930-2201
富山県富山市草島字鶴田1番1
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒930-2201
富山県富山市草島字鶴田1番1
応募書類の返戻
あり
担当者
課係名、役職名
総務人事部 人事労務グループ 課長
担当者(カタカナ)
ヤマザワ ヒロカズ
担当者
山澤 弘和
電話番号
076-435-5412

FAX
076-435-5411

Eメール
saiyou@hokuriku-plant.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
◆北陸電力グループの会社です。

◆採用日については別途相談の上調整します。
 
◆3ヶ月後に正社員登用!在職中の方もお気軽にご応募ください。

◆応募前の見学は随時受け付けておりますので,ご相談ください。

◆就業場所所在地
(1)富山事業所[富山県富山市草島字長井1番地]
(2)新港事業所[富山県射水市堀江千石1番地]
(3)福井事業所[福井県坂井市三国町新保第57号1番地6]
(4)敦賀事業所[福井県敦賀市泉171号5-7]
(5)七尾事業所[石川県七尾市大田町114部2-4]
(6)志賀事業所[石川県羽咋郡志賀町赤住1番地]

オンライン自主応募可(自主応募の場合は、紹介状不要です)
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
北陸電力グループです。
この求人と同じ職種で,これまで中途で採用した方は,定年を理由
とした場合をのぞき社員登用しております。社員登用後の賃金,昇
給,賞与.退職金,定年制,再雇用制度などについて詳しくお聞き
になりたい場合はお気軽にご連絡ください。

・特別休暇制度(リフレッシュ休暇:年度内5日間,夏季冬期休暇
:年度内5日間)
・休務届の提出で,介護や看護,結婚,忌服,配偶者出産などの際
に所定の日数で特別休暇を受けることも可能です。
・会社養成で資格取得可能
・入社後OJTによる教育
・3年次,5年次研修等あり
・資格取得者祝金制度あり
・通信教育制度では,受講修了の証明により受講料を最大9割助成
します。

育成面だけでなく,福利厚生面においても社員を支えます。
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
【北陸電力グループ】電気技術職
受付年月日:
2024年5月14日
  紹介期限日:
2025年3月31日
求人区分
大卒等
事業所名
北陸プラン卜サ-ビス 株式会社
就業場所
富山県富山市
仕事の内容
◆北陸電力(株)所有の火力,原子力発電所をメインとする各種プ
ラント内の至る所にある,各種電気設備,自動制御装置や計装設備
などの試験検査,保守点検を行っていただきます。様々な種類の電
雇用形態
正社員
賃金
 
大学院
126,000円
大学
126,000円
短大
104,300円
高専
115,600円
専修学校
104,300円
能開校
104,300円
就業時間
(1)
08時30分〜17時30分
(2)
08時00分〜17時00分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
123日
求人番号
16010-00215748
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
週休二日制(土日休) 書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
5
名 
職種
【北陸電力グループ】設計・積算業務
受付年月日:
2024年5月14日
  紹介期限日:
2025年3月31日
求人区分
大卒等
事業所名
北陸プラン卜サ-ビス 株式会社
就業場所
富山県富山市
仕事の内容
◆各種プラント設備機器,配管,電気・計装設備等据付工事に関す
る設計業務分野を取込み事業の拡大を図るため,各種プラント設備
の新規設備のCADを用いた据付図面作成,工事施工計画などの業
雇用形態
正社員
賃金
 
大学院
126,000円
大学
126,000円
短大
104,300円
高専
115,600円
専修学校
104,300円
能開校
104,300円
就業時間
(1)
08時30分〜17時30分
(2)
08時00分〜17時00分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
123日
求人番号
16010-00216648
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
週休二日制(土日休) 書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
4
名 
職種
火力発電所付帯設備の運転業務 社員の募集
受付年月日:
2024年4月9日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
北陸プラン卜サ-ビス 株式会社
就業場所
石川県七尾市
福井県敦賀市
富山県射水市
仕事の内容
北陸電力(株)所有の火力発電所の付帯設備である揚運炭(石炭供
給)設備の運転業務(業務拡大)
◆制御室での監視,操作
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員(特別嘱託)          
賃金
 
80,000円〜80,000円
就業時間
交替制(シフト制)
(1)
06時40分〜15時40分
(2)
13時30分〜22時30分
(3)
08時30分〜17時30分
休日
週休二日制:
毎週
年間休日数:
121日
年齢
制限あり
18歳以上〜
求人番号
16010-07996241
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
4
名