ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
03050-02442241
受付年月日
2024年5月15日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
一関公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
PRロゴマーク
PRロゴのご案内
健康中小
産業分類
非鉄金属第2次製錬・精製業(非鉄金属合金製造業を含む)
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
0305-100215-7
事業所名
ニッコー・ファインメック カブシキガイシャ
ニッコー・ファインメック 株式会社
所在地
〒029-1111
岩手県一関市千厩町奥玉字天ケ森75-6
ホームページ http://www.nikkofm.co.jp/
仕事内容
職種
大型ドライバー(産業廃棄物の収集運搬)
job tagについて
仕事内容
◆産業廃棄物の収集運搬作業
 ・エリアは、東北6県(岩手、宮城、青森で8割 一部関東)
  で、事前に指定されたお客様の所に出向き、廃棄物を引き
  取り、処分場へ搬入する業務です。
 ・日帰りで宿泊はありません。繁忙期を除いてほぼ定時で退社
  できます。関東便は1泊、ビジネスホテルを用意します。
 ・運転車両は、大型、平ボディ、ウイング車、コンテナ車、
  ユニック車、ローリー車、パッカー車などです。
 ※扱う種類は、電子機器材、汚泥、廃酸、廃アルカリ等がメイ
  ンです。 

変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒029-1111
岩手県一関市千厩町奥玉字天ケ森75-6
最寄り駅
大船渡線 小梨駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
3分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙所あり
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢未満の方を募集・採用する為
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
大型トラック運転経験
 ※大型運転免許がない方でも中型免許での運転経験がある方は
  ご相談ください。
必要な免許・資格
免許・資格名
大型自動車免許
必須
求人に関する特記事項欄参照

試用期間
あり
期間
2ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜260,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
160,000円〜180,000円
定額的に支払われる手当(b)
職能手当 40,000円〜80,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
・大型運転手当 車種・距離によって
  月額20,000~60,000円程度の支給あり
・出張手当 日数、によって
  月額10,000円程度の支給あり
・家族手当、勤続給、資格手当など
 (フォークリフトの資格にも手当付与します)
月平均労働日数
21.5日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
24,400円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
5日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
計 3.50ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時10分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
配車によって早出出勤があります。
季節要因にもよりますが、ほぼ定時で退社できます。
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
90分
年間休日数
107日
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
・月に1回の土曜出勤あり ・盆や年始休暇(1週間程度)
・バースデー休日、健康診断特別休暇、半年休制度など
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
1年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
あり
上限年齢
上限 65歳まで
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
86人
就業場所
86人
うち女性
16人
うちパート
8人
設立年
昭和50年
資本金
1,000万円
労働組合
なし
事業内容
電子機器、廃液、廃プラ、医療廃棄物を主として、本社工場へ廃棄
物を運搬、または連携企業に搬入。廃棄物のリサイクル率は98%
で、自社工場では金属及び貴金属含有物のリサイクルを行う。
会社の特長
全社の平均年齢45歳で気質の穏やかで真面目な社員が多いです。
目標はありますがノルマはありません。
岩手唯一の小型家電再資源化認定工場です。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
小野寺真澄
法人番号
8400501000541
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
選考日時等
随時
選考場所
〒029-1111
岩手県一関市千厩町奥玉字天ケ森75-6
最寄り駅
大船渡線 小梨駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
所要時間
3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒029-1111
岩手県一関市千厩町奥玉字天ケ森75-6
応募書類の返戻
あり
担当者
課係名、役職名
経理課(採用担当)
担当者(カタカナ)
キムラ
担当者
木村
電話番号
0191-56-2601

FAX
0191-56-2619

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
・大型車両の運転業務経験のある方を募集いたします。
・大型運転免許のない方でも中型免許での運転経験がある方は
 ご相談下さい。
・運転業務は日帰りで泊まりでの出張はありません。
・車両、距離に応じて大型運転手当(実績月2~6万円)を別途
 支給します。
<当社の良いところ>
・全従業員対象の「業務災害保険加入(病気、けが対応)」に加入
 しています。(全額会社負担)
・女性が活躍している職場です。(工場6名、ドライバー2名)
・健康経営優良法人(中小企業部門)認定、働き方改革への取組み
 など、従業員が働きやすい職場を目指しています。
・優しく穏やかな社員が多いので、職場にはすぐ馴染め、安心して
 業務を覚えることができます。
・通勤には不便な立地ですが、緑が豊かで綺麗な事業場です。
【応募方法】
 事前連絡の上、応募書類を事業所宛に郵送してください。
 書類選考後、ご連絡いたします。

【応募にはハローワークの紹介状が必要です】
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
環境産業のなかでも、静脈産業と呼ばれる廃棄物の業界で、誇りを
もって仕事をしているのが私たちです。廃棄物を動かす人、リサイ
クルする専門性は、製造・サービス業にとっても必要不可欠な業界
です。
SDGsのゴール12「つくる責任、つかう責任」に対してビジネ
スを通じて、持続可能なライフサイクルに貢献いたします。リサイ
クル率は95%以上、今後さらに高度なリサイクルを目指します。

常にお客様の課題に対して、自分事として向き合いながら提案して
いける環境人として、私たちと一緒にがんばってほしいです。
人生には様々な楽しいイベントや予期せぬ事もおきます。そのタイ
ミングは人それぞれに違います。仕事だけではなく、個々人が自分
らしくプライベートも充実できるよう、働き方に対する改善も行っ
ています。
たとえば、どうしても有給休暇を消化できない社員のために、有給
休暇の積立制度を導入。いつかのリフレッシュ休暇や、万が一の怪
我や病気療養の際に利用できます。同じ目標を持って働く皆さんが
、長く健康で元気であってほしい、そのための制度を充実していき
ます。
職務給制度
なし
復職制度
なし
事業所に関する特記事項
希望者全員62歳、基準で65歳

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
リサイクル工場の作業スタッフ
受付年月日:
2024年5月10日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
パート
事業所名
ニッコー・ファインメック 株式会社
就業場所
岩手県一関市
仕事の内容
◇パソコン等の電子機器や小型家電のリサイクル工場での業務
・電子機器の解体及び選別作業
・その他、上記に関する業務全般の補助
雇用形態
パート労働者
賃金
 
893円〜950円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時30分〜17時00分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
 
年齢
不問
求人番号
03050-02374641
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 時間外労働なし 週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名