ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
03010-12075141
受付年月日
2024年5月20日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
盛岡公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
PRロゴマーク
PRロゴのご案内
えるぼ2 健康中小
産業分類
老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
0301-614423-8
事業所名
カブシキガイシャ イワテアイリンカイ
株式会社 いわて愛隣会
所在地
〒020-0051
岩手県盛岡市下太田沢田22番地15
ホームページ http://i-airinkai.co.jp
仕事内容
職種
看護スタッフ(盛岡・矢巾)日勤のみ
job tagについて
仕事内容
○主にデイサービスにおける高齢者の健康管理業務に従事します。
 (変更範囲:変更なし)

○タブレット、スマホ等での介護記録、コミュニケーション、
 eラーニング等、ICT導入を積極的に図っております。

○「共に学び、共に育み、共に創る」をベースにスキル・キャリ
 アアップなど「共生(共に生きる)=チームワーク」バックア
 ップ体制が充実しています。

○キャリアパス制度(資格・給与・スキル等)等を導入し、職員の
 自己成長を段階的にサポートしています。
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒020-0051
岩手県盛岡市下太田沢田23-3
ケアビレッジこずかたの郷・家
就業場所に関する特記事項
就業時間内で盛岡・矢巾の事業所を巡回して頂くことがあります。

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限に、雇用期間の定めのない契約として募集するため
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
免許・資格名
看護師
必須
准看護師
必須
いずれかの資格を所持で可

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
6ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
231,900円〜268,400円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
207,400円〜227,400円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当 7,000円〜10,000円
資格手当 7,500円〜15,000円
介護特別手当 10,000円〜16,000円
固定残業代(c)
なし
月平均労働日数
21.5日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
15,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
10日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,500円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
労使協定・36協定提出済
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
107日
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
1ヶ月単位のシフト勤務
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
5年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
46人
就業場所
20人
うち女性
12人
うちパート
8人
設立年
平成20年
資本金
1,000万円
労働組合
なし
事業内容
介護サービス事業
・デイサービス(宿泊サービス)・介護付サ高住ホーム
・サービス付き高齢者向け住宅
会社の特長
「ホスピタリティと生活の質(QOL)の向上」を常に意識し、「
健康寿命を保つ」健康プログラム(体・頭・心)と、予防プログラ
ム(フット・ハンドケア)を提案します。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
吉田 壽徳
法人番号
3400001004832
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
1人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
選考日時等
その他
その他の選考日時等
後日連絡
選考場所
〒020-0051
岩手県盛岡市下太田沢田22番地15
最寄り駅
盛岡駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
6ヶ月以内の写真貼付
応募書類の送付方法
郵送,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒020-0051
岩手県盛岡市下太田沢田22番地15
応募書類の返戻
あり
選考に関する特記事項
オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。
担当者
課係名、役職名
業務本部
担当者(カタカナ)
マツダ
担当者
松田
電話番号
019-656-3737

FAX
019-656-3738

Eメール
kanri@i-airinkai.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
○夏季賞与(7月)、冬季賞与(12月)、期末調整手当(4月)
○制服貸与、食事補助、研修手当、慶弔見舞金、永年勤続表彰、
 年末年始手当等の法定外福利厚生が充実しています。

○働きやすい環境づくりに取り組んでおります!
*経済産業省/日本健康会議「健康経営優良法人2024」認定
*厚生労働省/「女性活躍推進法えるぼし(2段階)」認定
*岩手県/「いわて働き方改革推進運動」宣言

*見学希望の方は随時可能です。お気軽にご連絡ください!
*ハローワーク又は直接応募の場合は、当社独自優遇制度あります


*パート希望の方もお気軽にご相談下さい!
*60歳以上の方のご応募歓迎します!
 条件は相談の上決定。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
・制服貸与・食事補助・年末年始手当・インフルエンザ予防接種補
助・職員誕生日プレゼント・職員新年会・慶弔見舞金制度・夜勤者
食事提供(夕食、朝食)等
研修制度
研修制度の正社員以外の利用
研修制度の内容
・新入社員研修(社会人マナー、介護サービスについ
て学びます)・社内研修(月1回)・スキルアップ研
修(2か月に1回)・外部研修等参加し、スキルアッ
プを図っております。
両立支援の内容
・職員が仕事と子育て、介護を両立できるよう相談窓口設置の他、
制度の周知や情報提供、管理職向けの研修等を実施している。
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
企業在籍型ジョブコーチの有無
なし
エレベーター
あり
点字設備
なし
階段の手すり
あり
手すりの設置
両側
バリアフリー対応トイレ
車いす対応トイレ,洋式トイレ
建物内の車いす移動

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
生活相談員/(盛岡市・矢巾町)
受付年月日:
2024年5月24日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 いわて愛隣会
就業場所
岩手県盛岡市
岩手県紫波郡矢巾町
仕事の内容
○主に居宅介護支援事業所との連携による計画書の作成や報告、
 介護請求、集計業務、営業活動等。また、ご利用者様・ご家族様
との連絡 調整、相談業務となります。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
204,200円〜277,900円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時30分〜17時30分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
107日
年齢
不問
求人番号
03010-12421841
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
1
名 
職種
介護支援スタッフ
受付年月日:
2024年4月30日
  紹介期限日:
2025年3月31日
求人区分
大卒等
事業所名
株式会社 いわて愛隣会
就業場所
岩手県盛岡市
岩手県紫波郡矢巾町
仕事の内容
◎主に高齢者の心身介助や機能維持・回復に向けた健康プログラム
(介護予
 防・認知症予防・レクリエーション等)の業務に従事します。ま
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
大学
186,000円
短大
175,000円
専修学校
170,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時30分〜17時30分
(2)
16時30分〜09時30分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
107日
求人番号
03010-00117848
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
2
名 
職種
生活相談員候補
受付年月日:
2024年4月30日
  紹介期限日:
2025年3月31日
求人区分
大卒等
事業所名
株式会社 いわて愛隣会
就業場所
岩手県盛岡市
岩手県紫波郡矢巾町
仕事の内容
◎入社後、介護現場よりスタートして頂き、生活相談員職として必
要不可欠な
 介護の知識や技術、愛隣会のサービス内容を学びます。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
大学
191,000円
短大
180,000円
専修学校
180,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時30分〜17時30分
(2)
16時30分〜09時30分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
107日
求人番号
03010-00118048
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
2
名