ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
13150-10654641
受付年月日
2024年5月7日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
立川公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
PRロゴマーク
PRロゴのご案内
職認証1
産業分類
一般乗用旅客自動車運送業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1315-203971-1
事業所名
ブシュウコウツウコウギョウ カブシキガイシャ
武州交通興業 株式会社
所在地
〒185-0013
東京都国分寺市西恋ケ窪1丁目45番19号
ホームページ http://www.bushukoutsu.co.jp/
仕事内容
職種
バス運転手(西多摩郡瑞穂町)【就職氷河期世代歓迎求人】
job tagについて
仕事内容
・企業送迎バスの運転手(大型・中型・マイクロ)
・学校送迎バスの運転手(大型・中型・マイクロ・ワゴン車)
・福祉送迎バスの運転手(大型・中型・マイクロ・ワゴン車)

 初めての方でも懇切丁寧に指導いたします。免許は持っているけ
ど、運転に不安のある方も大歓迎です。一定のレベルになるまでは
、お客様を乗せてのお仕事はありませんのでご安心ください。
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒190-1212
東京都西多摩郡瑞穂町殿ケ谷469-3
 武州交通興業 瑞穂営業所
最寄り駅
JR八高線 箱根ヶ崎駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
8分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙所(室外)あり
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
通勤距離が20キロ以下であれば
、希望者のみ可能
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜62歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
63歳以降別途雇用形態があります
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
免許・資格名
大型自動車第二種免許
必須
*大型第一種免許・普通第二種免許所持の方:応相談

試用期間
あり
期間
6か月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
208,590円〜210,290円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
136,800円〜136,800円
定額的に支払われる手当(b)
勤務手当 28,990円〜28,990円
安全運行奨励手当 15,300円〜15,300円
特別手当 27,500円〜29,200円
固定残業代(c)
なし
月平均労働日数
21.3日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜3,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
6時30分〜16時30分
就業時間2
7時00分〜17時00分
就業時間3
7時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
シフト制
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
25時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
道路状況(混雑)等による。1日5時間以内、月60時間以内、年
間720時間以内。
休憩時間
120分
年間休日数
109日
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
※担当する学校や施設の休日に準じる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 63歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
あり
上限年齢
上限 75歳まで
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
481人
就業場所
89人
うち女性
16人
うちパート
37人
設立年
昭和47年
資本金
4,500万円
労働組合
なし
事業内容
リフトを搭載した福祉車両の運行をはじめ、高齢者向けの配食事業
やグループ会社では、給食受託事業等、総合福祉事業を目指してい
る会社です。
会社の特長
昭和47年、企業や病院、学校等通勤、通学に係る送迎バス事業を
スタートし、その後、高齢化時代の到来に向けて、バスやワゴン車
を改造した福祉車両の旅客輸送を中心に行っている企業です。
役職/代表者名
役職
代表取締役社長
代表者名
足立 邦彦
法人番号
9012401002623
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
3人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定2回),その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
随時
選考場所
〒185-0013
東京都国分寺市西恋ケ窪1丁目45番19号
最寄り駅
JR中央線 西国分寺駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
7分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
一次面接は実技試験も併せて行います。二次面接は本社にて部長及
び役員面接を行います。(平日に限る)
担当者
課係名、役職名
総務部 採用担当
電話番号
042-324-1124

FAX
042-325-1258

Eメール
saiyou@bushukoutsu.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
【福利厚生について】
有給制度、マンツーマン研修、
ストレスチェック制度、再雇用制度、健康診断、
賞与・昇給手当、残業代支給あり
各種社会保険完備、退職金制度、職員用無料駐車場完備など


*確認事項等ございますので応募前に電話連絡をお願いします。
*お問合せ時間 8:30~17:30(平日のみ)
→追って採用担当者からご連絡をいたします。

【就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
当社は創立50年を迎えた老舗のバス会社です。
他社に先駆けて福祉輸送の分野に着目し、三十有余年にわたり確実
に売上を伸ばして来ました。保有車両数も300台を越え、東京・
埼玉県に8営業所を開設しております。
 お客様のために、働く社員のために、より良い会社づくりに取り
組んでいます。今後の先行きの変化を見据え、当社が目指すのは、
目先の利益や売上額ではなく、サービスの質を高めることです。そ
のためには「優秀な社員の採用」と「社員が働きたいと思える環境
」が不可欠だと考え、働く人のための健康面や環境改善に積極的な
投資を続けております。

社員一同心からお待ちしております。
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
バス運行管理者(瑞穂町)【就職氷河期世代歓迎求人】
受付年月日:
2024年5月9日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
武州交通興業 株式会社
就業場所
東京都西多摩郡瑞穂町
仕事の内容
運行管理業務(大型バス、マイクロバス等)
運行管理及び配車業務
運行書類の作成、管理
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
277,920円〜277,920円
就業時間
変形労働時間制
(1)
05時30分〜14時30分
(2)
06時30分〜15時30分
(3)
11時00分〜20時00分
休日
日祝他
週休二日制:
その他
年間休日数:
109日
年齢
制限あり
〜62歳以下
求人番号
13150-10821741
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
1
名 
職種
バス運行管理者(大田区)【就職氷河期世代歓迎求人】
受付年月日:
2024年5月9日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
武州交通興業 株式会社
就業場所
東京都大田区
仕事の内容
運行管理業務 大型バス等
運行管理及び配車業務
運行書類の作成、管理
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
277,920円〜277,920円
就業時間
変形労働時間制
(1)
05時30分〜14時30分
(2)
06時30分〜15時30分
(3)
11時00分〜20時00分
休日
日祝他
週休二日制:
その他
年間休日数:
109日
年齢
制限あり
〜62歳以下
求人番号
13150-10822641
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可
求人数:
1
名 
職種
バス運行管理者候補(大田区)【就職氷河期世代歓迎求人】
受付年月日:
2024年5月9日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
武州交通興業 株式会社
就業場所
東京都大田区
仕事の内容
運行管理業務 大型バス等
運行管理及び配車業務
運行書類の作成、管理
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
326,000円〜356,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
05時30分〜14時30分
(2)
06時30分〜15時30分
(3)
11時00分〜20時00分
休日
日祝他
週休二日制:
その他
年間休日数:
109日
年齢
制限あり
〜62歳以下
求人番号
13150-10823941
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可
求人数:
1
名