ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
この求人は、事業所の意向により、ハローワークに求職登録した方のみを対象に、事業所名、所在地等の情報を提供しています。
ハローワークインターネットサービス上で事業所名等をご覧になりたい方は、ハローワークへの求職申込みを行ってください( 求職申込み手続き )。


求人番号
20080-00712541
受付年月日
2024年3月5日
紹介期限日
2024年5月31日
受理安定所
飯山公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
旅館,ホテル
トライアル雇用併用の希望
希望しない
仕事内容
職種
ホテルフロントスタッフ
job tagについて
仕事内容
旅館、サービスアパートメント等複数施設のフロント業務    
                              
・フロントにてお客様のチェックイン・チェックアウト、問い合わ
 せ対応、電話対応等                    
・お部屋、施設のご案内                   
・予約受付、登録業務等                   
・繁忙期のルーム清掃補助、フロント業務以外にも施設内の業務を
 お願いすることがあります。

*施設内の移動を伴いますが運転免許は必須ではありません。
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
長野県下高井郡野沢温泉村

受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙可能室
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
野沢温泉村内
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とする
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要なPCスキル
エクセルの基礎
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
試用期間
あり
期間
1ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
時間給:1200円
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
210,000円〜225,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
210,000円〜225,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
月平均労働日数
21.6日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
15,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
10日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
なし
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間3
11時00分〜20時00分
又は
8時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
105日
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
休日はシフト制ですが、ご要望があれば相談に応じます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
あり
入居可能住宅
単身用あり
即入居可能
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
20人
就業場所
20人
うち女性
6人
うちパート
8人
労働組合
なし
事業内容
旅館、ホテル、不動産業
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
2人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
遠方の方はZoomなどのリモート面接対応します。
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
・こちら指定のシフトで勤務していただきますが、休日の希望はで
 きる限り考慮しています。
・各種保険は就業条件に応じて異なります。
・住み込み可能です。(寮費無料)
・勤務日は昼食・夕食(無料)出ます。(ウィンターシーズン中)
・冬季はスキー場リフト券の無料貸し出しします。

●弊社社長は野沢温泉村在住の英国人ですが日本語を話し、従業員
 は皆日本人。
●野沢温泉村は温泉とスキーがメインの村ですが、近年海外から注
 目されることで人気が上がり、スキー場の再開発など今とてもア
 ツいんです。
●弊社は小さな組織ながら村内保有客室数は最大のブティックホテ
 ルグループに急成長。
●自然に囲まれて、仕事の終わりに温泉につかって一日を終わる、
 そんなライフスタイルを求める方に最適です。        
★家族のような雰囲気の職場で、忙しい環境ながらもみんなが楽し
 く働ける場所です。                    
★お仕事はベテランの先輩方が優しく教えてくれるのでご安心くだ
 さい。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
今後のビジョン                       
○「多角化事業展開」2022年の施設オープンや、今後は宿泊事
業のみだけではなく、観光産業に特化した様々な新規事業(異業種
にも挑戦していくこと)で地域の活性化と社員の働き方の多様性に
つなげていきたいと考えています。また様々な事業に相乗効果を持
たせることで、企業としての安定化が図れると考えています。  
○「全員参加型組織」スタッフ一人ひとりが接客サービスはもちろ
んのこと、さらに経営にも参加する組織体制のことです。「売上ア
ップ」「顧客満足度アップ」「業務改善」などのテーマの中からみ
んなでアイデアを出し合い、そして全員で実行していくという組織
体制です。それぞれの頑張りが評価制度で待遇に反映されていくよ
うになっています。組織の成長拡大を見据えて、個人の成長と会社
の成長がリンクする組織体制の実現を目指しています。     
○「働きやすい職場環境づくり」社員がモチベーション高く仕事に
臨めるよう働き方改革や職場環境づくりにも取り組んでいます。弊
社では宿泊客のチェックアウトからチェックインまでの長時間休憩
を挟む”中抜け”という勤務体制を撤廃。二交代制にしたことで拘
束時間を減らし、プライベートも充実できるよう取り組んでいます
。新人研修はもちろんのこと、キャリアアップのための社内研修や
外部研修も充実しています。
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。