ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
34151-00321541
受付年月日
2024年4月26日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
廿日市公共職業安定所 大竹出張所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
PRロゴマーク
PRロゴのご案内
もにす 健康大
産業分類
有機化学工業製品製造業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
3415-000142-7
事業所名
ダイセルオオタケサンギヨウ カブシキカイシヤ
ダイセル大竹産業 株式会社
所在地
〒739-0695
広島県大竹市東栄2丁目1番4号
ホームページ https://www.daicel.com/ohtakesangyo/
仕事内容
職種
原料仕込み業務
job tagについて
仕事内容
〇原料の仕込み作業
 1袋約800キロの酢酸綿が入ったフレコンをホイストクレーン
 で吊り上げ仕込場まで運搬し仕込みます。約20キロから30キ
 ロの紙袋を手作業で投入します。
〇フォークリフト作業
 フレコン・紙袋・空パレット等の運搬作業をします。
〇プラントメンテナンス作業
 グリスアップおよび廃棄物の回収作業等をします。
〇その他清掃作業等
 ※3勤1休:ただし、入社後当面は常日勤業務(8:00~  
  16:30)にて研修。技能習得後、交替勤務となります。
      【変更範囲:当社業務全般】
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒739-0695
広島県大竹市東栄2丁目1番4号
最寄り駅
山陽本線 大竹駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
30分


受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
各職場に一つ
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜40歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る、年少者の深夜業禁止
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
あり
期間
3ケ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用期間中の賃金については別途規程あり
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
178,760円〜237,290円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
178,760円〜237,290円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
交替勤務者のみ支給/交替調整給・交替手当
時間外勤務を行った場合/時間外手当

当社規定により以下該当者のみ支給
 住宅手当/一律15000円
 家族手当/~36000円
月平均労働日数
22.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0.00%〜3.83%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 5.09ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時00分〜16時20分
就業時間2
13時40分〜22時00分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
21時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
業務上の緊急及び特別な事情がある場合に限り1ヶ月につき最高7
5時間まで、回数は6回までとして総労働時間は720時間まで
休憩時間
60分
年間休日数
100日
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
3勤1休 会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金
確定拠出年金
退職金共済
加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
204人
就業場所
15人
うち女性
0人
うちパート
0人
設立年
昭和46年
資本金
1,000万円
労働組合
なし
事業内容
株式会社ダイセルから化学製品の製造の請負および生産支援業務の
請負業務です。勤務地は株式会社ダイセル大竹工場内となります。
会社の特長
当社は株式会社ダイセルの100%子会社です。健康保険の給付制
度の中に人間ドック利用補助や配偶者健診などの各種健診をご家族
も含めて提供させていただいております。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
北口 誠信
法人番号
2240001028469
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時等
その他
その他の選考日時等
各人へ連絡します
選考場所
〒739-0695
広島県大竹市東栄2丁目1-4
最寄り駅
大竹駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
30分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒739-0695
広島県大竹市東栄2丁目1番4号
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
選考方法のその他はSPIの適性検査
担当者
課係名、役職名
事業支援部
担当者(カタカナ)
ヤマズミ
担当者
山住
電話番号
0827-53-6721

FAX
0827-52-5773

Eメール
dos_info@jp.daicel.com
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
〇試用期間満了後の基本給については試用期間満了時に評価します
(年齢・経験により決定します。)
〇退職金については中小企業退職金共済に加入しています。
 また、企業型確定拠出年金制度を導入しています。
〇男性の育児休業取得を推進
 現在、育児休業の内5日間を有休としており、3日間の特別休暇
(配偶者の出産時)と合わせると8日間の有休を取得できます。
 女性の方は育児休業の内5日間を有休として取得できます。
〇遠方から引っ越しの場合の支援(会社規程による)
 転居支援金制度有(引っ越し基本パック代支給・日当支給など)
〇有給休暇
 入社1ヶ月後には入社月に応じて有休付与、2年目には15日、
 3年目には20日付与(取得率90%以上)
〇特別休暇
 慶弔休暇、健康管理休暇(誕生日月)、私傷病休暇(年間20日
 まで)
〇2023年4月1日にベースアップを行いました。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
フィルタートウ製造設備機械の整備
受付年月日:
2024年5月30日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
ダイセル大竹産業 株式会社
就業場所
広島県大竹市
仕事の内容
フィルタートウ製造設備機械の整備業務
たばこのフィルタートウ製造プラント設備の機械整備をしていただ
きます。
雇用形態
正社員
賃金
 
178,760円〜237,290円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時00分〜16時30分
休日
土日祝他
週休二日制:
その他
年間休日数:
122日
年齢
制限あり
18歳以上〜40歳以下
求人番号
34151-00384041
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 資格不問 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名 
職種
化学プラントにおける製造オペレーター
受付年月日:
2024年5月9日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
ダイセル大竹産業 株式会社
就業場所
広島県大竹市
仕事の内容
化学プラントにて、LED封止材やウレタン樹脂等に用いられる様
々なオリゴマー製品の製造を行っていただきます。
・反応器への原料仕込み作業(ホイストクレーンを使用しての仕込
雇用形態
正社員
賃金
 
178,760円〜237,290円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時00分〜16時20分
(2)
16時00分〜00時20分
(3)
00時00分〜08時20分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
100日
年齢
制限あり
18歳以上〜40歳以下
求人番号
34151-00342041
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 資格不問 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名