ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
31020-00031448
受付年月日
2024年2月8日
紹介期限日
2025年3月31日
受理安定所
米子公共職業安定所
求人区分
大卒等
オンライン自主応募の受付
PRロゴマーク
PRロゴのご案内
健康中小
産業分類
その他の電気機械器具製造業
留学生採用実績の有無
あり
外国人雇用状況届提出実績の有無
あり
会社の情報
事業所番号
3102-913753-4
事業所名
ファミリー イナダカブシキガイシャ ダイセンコウジョウ
ファミリーイナダ 株式会社 大山工場
所在地
〒689-3224
鳥取県西伯郡大山町高田1220
代表者名
役職
代表取締役会長
代表者名
稲田 二千武
従業員数
企業全体
150人
就業場所
69人
うち女性
20人
うちパート
8人
設立年
昭和37年
資本金
1億円
事業内容
●マッサージチェアの開発・製造・販売
鳥取県大山町に自社生産工場を有しロボットによる自動化を推進中
●ホテル・テナントビルの管理・運営
会社の特長
●新製品iCOCOONは高級家具として国内外の販路拡大中 
●技術力と開発スピード業界NO1!AIなど最先端技術を搭載
●業界の主要特許を独占!世界初の新製品は常に当社から誕生
法人番号
1120001052795
ホームページ http://www.family-chair.co.jp
仕事の情報
雇用形態
正社員
就業形態
派遣・請負ではない
職種
エンジニア職(構造設計・電気設計・ソフト
・生産技術)
job tagについて
求人数
5人
仕事の内容
●構造設計:3D-CADを使ってマッサージチェアのボディやメカ(駆動部
)等の図面を作成し、試作品を作り、機能性やデザイン、操作性なども考慮し
ながら設計
●電気設計:基板設計、ハーネス設計と試作、電気回路設計(制御回路、モー
ター駆動回路、電源回路など)
●ソフト:マッサージチェアのメカやエアーなどの駆動部を動かし、気持ちの
良いマッサージプログラムを設計
●生産技術:生産ラインの効率化や品質向上の為、工場自動化を目的としたロ
ボット導入、及びプログラミングなど        ・変更範囲:変更なし
履修科目
不問
必要な免許・資格
必須
普通自動車運転免許
雇用期間
雇用期間の定めなし
マイカー通勤
転勤の可能性
なし
試用期間
あり
試用期間中の労働条件
同条件
就業場所
〒689-3224
鳥取県西伯郡大山町高田1220
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
労働条件等
大学院の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
303,900円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
46,100円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
350,000円
大学の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
303,900円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
46,100円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
350,000円
高専の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
303,900円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
46,100円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
350,000円
固定残業代に関する特記事項
固定残業代は、残業の有無に関わらず20時間分支給。
超過分については別途支給します。
賞与
新規学卒者の賞与制度
なし

一般労働者の賞与制度
なし
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
 
1.11%
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,900円まで
マイカー通勤
マイカー通勤
マイカー通勤の特記事項
駐車場あり(無料)
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金
確定拠出年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
あり
上限年齢
上限 65歳まで
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
26日
労働組合
なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位

就業時間1
8時20分〜17時10分

時間外労働
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
生産量を大幅に超える受注が集中し、特に納期がひっ迫したとき、
1か月80時間。1年720時間まで延長することが出来る。
休憩時間
60分
入居可能住宅
なし
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
土曜日は基本的に休みですが、会社カレンダーにより年
間8日程度出勤あり。
年間休日数
112日
年次有給休暇
入社時の年次有給休暇日数
2日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
選考
受付期間
6月1日以降随時
説明会
説明会開催
あり

説明会1
説明会開催日時
4月9日 14時00分〜
説明会開催場所
オンライン

選考方法
書類選考,面接
書類提出先
〒689-3224
事業所所在地と同じ
応募書類等
履歴書,卒業見込証明書,成績証明書
応募書類の返戻
あり
選考場所
〒689-3224
鳥取県西伯郡大山町高田1220
既卒者・中退者の応募可否
既卒応募
卒業後概ね
3年以内
中退者応募
不可
既卒者等の入社日
応募者の相談に応じる
担当者
課係名、役職名
総務人事部 大山グループ
担当者(カタカナ)
コシ ナオコ
担当者
古志 奈緒子
電話番号
0859-54-4911

FAX
0859-54-4916

Eメール
saiyo.daisen@family-inada.com
補足事項・特記事項
補足事項
*試用期間:3ケ月(同条件)

*1年目は研修の為、鳥取県大山町での勤務、
 2年目以降は、希望に応じて大阪または大山を選択可能

*応募方法:マイナビより応募
*オンライン自主応募可

*昇給は人事考課(年1回/4月)による
求人条件にかかる特記事項
*作業服貸与あり
*永年勤続表彰
*マッサージチェア自由利用可
*健康経営優良法人2024認定
 (中小規模法人部門 ブライト500)
*知財功労賞 特許庁長官表彰を受賞
青少年雇用情報(募集・採用に関する情報)
企業全体の情報
新卒者等採用者数
令和5年度
3人
令和4年度
2人
令和3年度
4人

男性新卒者等採用者数
令和5年度
2人
令和4年度
0人
令和3年度
4人

女性新卒者等採用者数
令和5年度
1人
令和4年度
2人
令和3年度
0人

新卒者等離職者数
令和5年度
2人
令和4年度
2人
令和3年度
4人

平均継続勤務年数
11.3年

従業員の平均年齢(参考値)
43.5歳
大卒等の情報
新卒者等採用者数
令和5年度
3人
令和4年度
2人
令和3年度
4人

男性新卒者等採用者数
令和5年度
2人
令和4年度
0人
令和3年度
4人

女性新卒者等採用者数
令和5年度
1人
令和4年度
2人
令和3年度
0人

新卒者等離職者数
令和5年度
2人
令和4年度
2人
令和3年度
4人

平均継続勤務年数
-

従業員の平均年齢(参考値)
-
青少年雇用情報(職業能力の開発及び向上に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
研修の有無
あり
研修内容
入社時研修、フィロソフィ研修、危機管理研修、交通安全研修など

自己啓発支援の有無
あり
自己啓発支援内容
各種資格試験の合格時受験料会社一部負担

メンター制度の有無
なし

キャリアコンサルティング制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度内容
総務人事部による定期面談等

社内検定等の制度の有無
あり
社内検定等の制度内容
アイデアフェスティバル(新製品提案や業務改善提案など、年3回
経営陣に提案)
青少年雇用情報(職場への定着の促進に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
前事業年度の月平均所定外労働時間
14.0時間

前事業年度の有給休暇の平均取得日数
12.4日

前事業年度の育児休業取得者数
女性
3人
男性
0人

前事業年度の出産者数
女性
0人
男性の配偶者
0人

女性の役員割合
25.0%
女性の管理職割合
14.2%
「前事業年度の出産者数」については、男性は配偶者の出産者数を示しています。
「女性の役員割合」と「女性の管理職割合」については、雇用形態に関わらず企業全体における割合を示しています。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
品質保証(契約社員)/シニア世代歓迎!
受付年月日:
2024年4月9日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
ファミリーイナダ 株式会社 大山工場
就業場所
鳥取県西伯郡大山町
仕事の内容
人間対決で勝利したAI技術技術搭載!マッサージと健康管理がで
きる次世代型マッサージチェア「ルピナスROBO」など、画期的
な製品を生み出してきた当社です。
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員                
賃金
(手当等を含む)
300,000円〜400,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時20分〜17時10分
休日
日祝他
週休二日制:
その他
年間休日数:
112日
年齢
不問
求人番号
31020-05142041
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 時間外労働なし 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
2
名 
職種
製造(一般)
受付年月日:
2024年4月9日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
ファミリーイナダ 株式会社 大山工場
就業場所
鳥取県西伯郡大山町
仕事の内容
AI技術搭載!マッサージと健康管理ができる次世代型マッサージ
チェア「ルピナスROBO」など、画期的な製品を生み出してきた
当社。設計から製造まで自社で一貫して行っている日本唯一の開発
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
260,000円〜300,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時20分〜17時10分
休日
日祝他
週休二日制:
その他
年間休日数:
112日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
31020-05143341
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 時間外労働なし 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名 
職種
資材購買
受付年月日:
2024年4月9日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
ファミリーイナダ 株式会社 大山工場
就業場所
鳥取県西伯郡大山町
仕事の内容
AI技術搭載!マッサージと健康管理ができる次世代型マッサージ
チェア「ルピナスROBO」など、画期的な製品を生み出してきた
当社。設計から製造まで自社で一貫して行っている日本唯一の開発
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
300,000円〜500,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時20分〜17時10分
休日
日祝他
週休二日制:
その他
年間休日数:
112日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
31020-05145241
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名