ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
この求人は、事業所の意向により、ハローワークに求職登録した方のみを対象に、事業所名、所在地等の情報を提供しています。
ハローワークインターネットサービス上で事業所名等をご覧になりたい方は、ハローワークへの求職申込みを行ってください( 求職申込み手続き )。


求人番号
18010-00234748
受付年月日
2024年5月11日
紹介期限日
2025年3月31日
受理安定所
福井公共職業安定所
求人区分
大卒等
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
ソフトウェア業
留学生採用実績の有無
なし
外国人雇用状況届提出実績の有無
なし
会社の情報
従業員数
就業場所
36人
うち女性
4人
うちパート
0人
事業内容
主として、金融機関向けシステムの開発・コンピューター導入及び
利用に関するコンサルティング・コンピューター要員の教育及びコ
ンピューターシステムの運用管理
仕事の情報
雇用形態
正社員
就業形態
派遣・請負ではない
職種
社会システムである金融基幹系のDX推進を
含めたシステム設計や業務アプリ開発を行う
job tagについて
求人数
3人
仕事の内容
主に社会システムである銀行基幹系システムの銀行業務機能を開発します。開
発作業は要件確認から、システム設計、プログラム開発、機能リリースまでを
一貫して担務します。金融新商品・サービス提供、スマホ活用など顧客利便性
の向上を行うとともに、金融業界に対するDX機能の開発を行います。
1.インターネット専業銀行システムの開発・保守、システム刷新支援
2.政府系金融機関のシステム開発・保守、システム刷新支援
3.メガ銀行の海外勘定系システムの開発・保守、海外拠点展開支援
4.その他、金融系(証券、保険)システムの開発支援
決済機能を核にエコシステムの構築を行い社会に貢献していきます。
履修科目
不問
必要な免許・資格
不問
雇用期間
雇用期間の定めなし
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
なし
試用期間
あり
試用期間中の労働条件
同条件
就業場所
東京都千代田区
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙場所有り
労働条件等
大学院の賃金・手当
賃金形態
年俸制
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
210,000円
定額的に支払われる手当(b)
都市手当 30,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
240,000円
大学の賃金・手当
賃金形態
年俸制
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
210,000円
定額的に支払われる手当(b)
都市手当 30,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
240,000円
短大の賃金・手当
賃金形態
年俸制
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
210,000円
定額的に支払われる手当(b)
都市手当 30,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
240,000円
高専の賃金・手当
賃金形態
年俸制
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
210,000円
定額的に支払われる手当(b)
都市手当 30,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
240,000円
専修学校の賃金・手当
賃金形態
年俸制
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
210,000円
定額的に支払われる手当(b)
都市手当 30,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
240,000円
賞与
新規学卒者の賞与制度
あり
新規学卒者の賞与(前年度実績)
なし

一般労働者の賞与制度
あり
一般労働者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
 
3.00ヶ月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
通勤手当
実費支給(上限なし)
マイカー通勤
マイカー通勤
不可
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 70歳まで
勤務延長
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
労働組合
なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
就業時間
就業時間1
9時00分〜18時00分

時間外労働
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
入居可能住宅
なし
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始
年間休日数
120日
年次有給休暇
入社時の年次有給休暇日数
0日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
選考
受付期間
6月1日以降随時
選考日
別途通知
選考方法
書類選考,面接,適性検査
応募書類等
履歴書,卒業見込証明書,成績証明書
その他の応募書類
志望動機、学生時代のエピソード
、入社後の目標を提出願います。
応募書類の返戻
あり
既卒者・中退者の応募可否
既卒応募
卒業後概ね
3年以内
中退者応募
既卒者等の入社日
応募者の相談に応じる
補足事項・特記事項
補足事項
現在、本社は福井県になっていますが、勤務場所は首都圏になりま
す。

試用期間 3ヶ月                      
                              
仕事の内容【変更範囲:変更なし】
求人条件にかかる特記事項
賃貸契約者に対しては住宅手当支給有り(100,000円)

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。