ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
この求人は、事業所の意向により、ハローワークに求職登録した方のみを対象に、事業所名、所在地等の情報を提供しています。
ハローワークインターネットサービス上で事業所名等をご覧になりたい方は、ハローワークへの求職申込みを行ってください( 求職申込み手続き )。


求人番号
17010-10075241
受付年月日
2024年4月11日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
金沢公共職業安定所
求人区分
パート
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
建築材料卸売業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
仕事内容
職種
建築・生活雑貨木材製品の製造管理
job tagについて
仕事内容
・自社製品NOTOHIBAKARA(能登ひばを使ったスプレー
等)の製造 蒸留窯を使って抽出作業、粉砕機・充填機・分析機を
使用します。梱包作業がありますので、手先の器用な方、細かい作
業が好きな方に向いています。
初心者の方も慣れるまでは戸惑うこともあるかと思いますが、丁寧
にご指導いたします。
まずは会社の雰囲気に慣れることから始めていただければと思って
います。
変更範囲:変更なし

※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下
さい
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
3名
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性
あり(原則更新)
就業場所
石川県羽咋郡志賀町

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要なPCスキル
・PC(Excel)の基本操作できればなお良し
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,050円〜1,050円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,050円〜1,050円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
賃金形態等
時給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
31,600円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日
賃金支払日
固定(月末)
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり0円〜100円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
25,000円〜76,500円(前年度実績)
労働時間
就業時間
又は
8時20分〜17時20分の時間の間の4時間以上
就業時間に関する特記事項
一般的な社員の就業時間は8時20分から17時20分です。
就業時間範囲内の実働4~6時間で結構です。
お迎えなどを優先して勤務時間を調整していただけます。
休憩時間は、実働時間により変動します。
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
2時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
0分
週所定労働日数
週4日〜週5日
労働日数について相談可
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
正社員は第二土曜日に社員勉強会や面談などで出勤します。
可能であれば参加して頂きたいです。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
7日
その他の労働条件等
加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
38人
就業場所
12人
うち女性
1人
うちパート
1人
労働組合
なし
事業内容
木材・建材・住宅設備機器・プレカット材の販売 不燃木材・不燃
合板の製造、販売
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
業績進展による現状社員の負担軽減の募集になります。     
男女問わずキャリア形成のため、前向きにお仕事に取り組んでいた
だける方を希望いたします。                 

仕事と子育てが両立しやすい職場環境づくりを行っています。  
個人で業務を抱えていただく必要は全くなく、チームでお仕事を無
理なくして頂きたいです。       
                              
・就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入

【仕事と子育てが両立しやすい求人】
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
弊社では従来からの木材卸売業の他に「能登ひば」の良さを皆様に
知っていただくため「山への恩返し」を掲げ、下記の事業を展開し
ております。
・能登ひばを使った除菌・除ウイルススプレーなどの開発、販売
・自社製品の開発(不燃木材「もえんげん」)
・木のぬくもりを感じられるよう能登ひばを使った店舗でのベーカ
リー、カフェの飲食事業(グループ会社)
・能登ひばを使った木造注文住宅・店舗付住宅の設計、施工、販売
。(グループ会社)
堅苦しく書きましたが、自社製品を知ってもらうためにいろいろな
事業展開をしており、SDGsにも取組んでいます。
従業員が心身ともに健康で活気のある職場になるよう健康企業宣言
をしています。
働きやすく、より良い職場を作るために月1回社長を交えての全体
ミーティングや各部署での意見交換ができるようにミーティングの
機会を設けています。
福利厚生としましては、月1回の表彰、周年社員表彰、スポーツ施
設の法人会員、資格取得支援、自動給茶機無料、ベーカリー(グル
ープ会社)社員割引、自社製品、社員割引、生命共済制度などがあ
り、今後もさらに充実させていきたいと思っております。
職務給制度
あり
職務給制度の内容
職務給を等級で規定しています。
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。