ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
04010-28320841
受付年月日
2024年5月7日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
仙台公共職業安定所
求人区分
パート
オンライン自主応募の受付
不可
PRロゴマーク
PRロゴのご案内
くるみ1
産業分類
老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
0401-618670-7
事業所名
カブシキガイシャ トータルケア ユウユウ
株式会社 トータルケア 悠々
所在地
〒981-3108
宮城県仙台市泉区松陵4丁目23-9
ホームページ http://yuyu-utopia.ne.jp
仕事内容
職種
介護職夜勤専従/泉区松森(グループホームいずみの杜)
job tagについて
仕事内容
グループホームは9名を1ユニットとして18名が生活する住まい
です。清山会の理念「自立と共生の権理を尊ぶナラティブな関わり
」のもとに、ご本人やご家族、そして地域の方との「関わり」を大
切にしながら縁を紡いでいくお仕事です。家庭的で落ち着いた雰囲
気の中、地域の中で自分らしく当たり前に生活できるようなケアを
目指しています。
【具体的な仕事内容】
食事など日常生活のお手伝い、就寝や起床時の身支度や排せつなど
の支援。夜間帯は就寝後の見守りや傾聴など
夜勤者2名にて対応しながら手厚い配置の中での夜勤となります。
*6ヶ月毎契約更新(基準月:4月・10月) *変更範囲:変更
なし
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
1名
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2024年9月30日
契約更新の可能性
あり(原則更新)
就業場所
〒981-3111
宮城県仙台市泉区松森字下町7-2
 グループホームいずみの杜

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
免許・資格名
介護福祉士
あれば尚可
介護職員実務者研修修了者
あれば尚可
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
14日間
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,375円〜1,375円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,375円〜1,375円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
時給は日給÷16時間にて計上しています。
賃金形態等
日給
22,000円〜22,000円
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
40,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
16時30分〜9時30分
就業時間に関する特記事項
週1~2回(応相談)
16時間の勤務になります
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
突発的な介護サービスの提供時に年6回を上限として月60時間、
年間550時間以内
休憩時間
60分
週所定労働日数
週2日〜週4日
労働日数について相談可
休日等
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
シフト制、相談に応じます
*入職時に有給休暇付与(日数は社内規定による)
その他の労働条件等
加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
託児施設に関する特記事項
子育て支援制度あり
会社の情報
従業員数
企業全体
37人
就業場所
19人
うち女性
15人
うちパート
5人
設立年
平成22年
資本金
500万円
労働組合
なし
事業内容
通所介護(デイサービス)、認知症対応型共同生活介護施設(グル
ープホーム)、訪問看護事業
会社の特長
関連法人として、医療法人社団清山会、医療法人社団眞友会、社会
福祉法人すばる等があり、介護保険事業を中心に清山会医療福祉グ
ループとして85事業を展開しております。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
高橋 喜代子
法人番号
4370001019412
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
1人
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後4日以内
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
その他
その他の選考日時等
応募書類受理後連絡
選考場所
〒981-3111
宮城県仙台市泉区松森字下町7-2
 グループホームいずみの杜
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
981-3111 仙台市泉区松森字西沢26-4
有限会社三省サポート 事象支援室 総務部 採用担当 宛
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
総務部 採用担当
担当者(カタカナ)
ヤエガシ・ワタナベ
担当者
八重樫・渡辺
電話番号
022-771-1852

FAX
022-771-1853

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
清山会のグループには、さまざまな研修システムを通じたキャリア
アップの仕組みがあり、働きやすい職場環境、子育て支援なども用
意されております。なによりもご本人との関わりを大切にしながら
、仕事そのものを楽しみ(職業道楽)、仲間とともに成長できる職
場(自尊好縁)を目指しています。
職場見学を希望される方、清山会独自の教育システムや福利厚生に
ついて詳しくお聞きになりたい方など、法人人事部までお問合せく
ださい。

*労働条件により、加入条件を満たす保険に加入します。
*入職時に有給休暇付与(日数は社内規定による)
*事前連絡の上、応募書類を郵送の送付場所へ送付願います。
*コロナ対策としてWebでの面接を実施する場合があります。
 詳しくは応募書類到着後ご連絡いたします。

《委託募集届出済》
有限会社三省サポート
※求人事業所と(有)三省サポートはいずれも「清山会医療福祉グ
ループ」の企業です。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
職務給制度
なし
復職制度
あり
復職制度の内容
結婚・出産・介護などで退職されたものを再雇用する制度あり
福利厚生の内容
・給食費補助制度・・1食350円で食事可能
・医療費補助制度・・同グループ内の診療所を受診時、診察料無料
・インフルエンザワクチン・・職員無料(家族も割引制度あり)
・奨学金返済補助制度(新卒対象)・・一般正職員5年間上限1万
円/月補助
・RBAアカデミー(法人内教育部門)・・働きながら実務研修が
受講可能(費用は法人負担)
・60歳定年後延長雇用・・限定本職員制度あり(場所・時間・職
種を限定しての勤務)
・レクリエーション・・ミミズクフェスタ、ソフトボール大会への
参加
・お祝い金・・冠婚葬祭やお見舞金、お子様の入学祝い金等
・年間の表彰制度・・賞金や賞品(上限5万円相当)
・職員紹介制度・・紹介者が採用された場合、
 正職員30,000円、臨時職員10,000円支給
両立支援の内容
【子育て支援制度】
・ミミズクキッズパートナー・・子どもたちのボランティアと職場
体験をかねた制度です。
土日祝やGW、夏休み等の長期休み期間などにお子さんと一緒に出
勤できます。
・単身パパママ祝日取得促進制度・・・希望があれば優先してお休
み頂けます。
・単身パパママの家族手当割増制度・・・育児手当として第一子は
11,000円、第二子以降は3,000円割増

【短時間パート応援制度】(週20時間以下の勤務)
・短時間パートの場合基本給割り増しあり (保持資格により異な
る)
・土日手当、祝日手当、早・遅出勤手当・・時給50円
・単身パパママの育児手当・・1人目は時給20円増、2人目以降
10円増

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
介護職/泉区松森(グループホームいずみの杜)
受付年月日:
2024年5月7日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 トータルケア 悠々
就業場所
宮城県仙台市泉区
仕事の内容
少人数(9名単位)で暮らすグループホームで、認知症とともに生
きる人の健康や生活を支え、その人の思いを応援する仕事です。人
と人との関わり、人と街との関わり、人と自然との関わりを大切に
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
180,000円〜229,240円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時15分〜17時15分
(2)
07時45分〜16時45分
(3)
10時15分〜19時15分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
111日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
04010-28313241
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 通勤手当あり マイカー通勤可 トライアル雇用併用
求人数:
1
名 
職種
介護福祉士/泉区松森(グループホームいずみの杜)
受付年月日:
2024年5月7日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 トータルケア 悠々
就業場所
宮城県仙台市泉区
仕事の内容
少人数(9名単位)で暮らすグループホームで、認知症とともに生
きる人の健康や生活を支え、その人の思いを応援する仕事です。人
と人との関わり、人と街との関わり、人と自然との関わりを大切に
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
189,000円〜234,240円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時15分〜17時15分
(2)
07時45分〜16時45分
(3)
10時15分〜19時15分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
111日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
04010-28318941
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
1
名 
職種
介護職/泉区松森(デイホームいずみの杜)
受付年月日:
2024年4月19日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 トータルケア 悠々
就業場所
宮城県仙台市泉区
仕事の内容
【具体的な仕事内容】
健康を気遣う仕事(健康チェックや機能訓練、服薬などのサポート
)生活の場に関わる仕事(食事、排せつ、入浴などの手伝い。生活
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
180,000円〜229,240円
就業時間
(1)
08時15分〜17時30分
休日
土日他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
111日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
04010-25593141
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 週休二日制(土日休) 通勤手当あり マイカー通勤可 トライアル雇用併用
求人数:
1
名