ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
04040-02754741
受付年月日
2024年5月8日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
古川公共職業安定所
求人区分
パート
オンライン自主応募の受付
PRロゴマーク
PRロゴのご案内
ジョブカ
産業分類
歯科診療所
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
0404-000473-9
事業所名
タカハシシカシンリョウショ
たかはし歯科診療所
所在地
〒989-6252
宮城県大崎市古川荒谷新小道26-1
ホームページ https://furukawa-haisha.com/
仕事内容
職種
歯科衛生士
job tagについて
仕事内容
○歯科疾患の予防及び口腔衛生の向上を図る業務
 ・歯科予防処置
 ・歯科診療補助
 ・歯科保健指導
 ・その他医院の付帯業務
 ・変更範囲:変更なし 


※事前に紹介状・履歴書を郵送して下さい。
 後日面接日時を連絡します。(書類選考ではありません)
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
1名
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒989-6252
宮城県大崎市古川荒谷新小道26-1
最寄り駅
JR東北新幹線 古川駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
15分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限として、期間の定めのない契約として募集するため
学歴
必須
専修学校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
免許・資格名
歯科衛生士
必須
(AT限定可/通勤用)

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月間
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用期間内は時給より100円引で支給します。
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,200円〜1,800円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,200円〜1,800円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
*賃金は経験・能力を考慮し決定します。
*通勤手当は出勤日数及び距離を考慮し決定します。
賃金形態等
時給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
15,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0.70%〜2.60%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
労働時間
就業時間
交替制(シフト制)
就業時間1
8時30分〜13時00分
又は
14時30分〜18時00分の時間の間の3時間以上
就業時間に関する特記事項
午前午後を跨いだ出勤を希望の場合、休憩時間あり。
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
0分
週所定労働日数
週3日〜週5日
労働日数について相談可
休日等
休日
日曜日,祝日
週休二日制
その他
その他
*医院カレンダーによる
*年次有給休暇日数は法定通り *求人特記事項参照
その他の労働条件等
加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
9人
就業場所
9人
うち女性
9人
うちパート
3人
設立年
昭和60年
労働組合
なし
事業内容
地域に根付いた歯科診療所で、患者さんの負担を最小限にとどめ「
痛み」の少ない治療を心がけています。そのため最新の設備を多数
導入し、より安心安全で正確な診療を心掛けて行っています。
会社の特長
スタッフのチームワークが自慢の歯科医院です。子育てや各々のプ
ライベートを尊重しながら仕事に取り組んでいます。また有給休暇
の取得率は8割を超え、長く働ける職場づくりを進めています。
役職/代表者名
役職
院長
代表者名
高橋 健太
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話
選考日時等
その他
その他の選考日時等
応募より一週間以内に面接実施予定
選考場所
〒989-6252
宮城県大崎市古川荒谷新小道26-1
最寄り駅
JR東北新幹線 古川駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒989-6252
宮城県大崎市古川荒谷新小道26-1
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
院長
担当者(カタカナ)
タカハシ
担当者
高橋
電話番号
0229-28-3711

FAX
0229-28-4234

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*雇用保険は労働条件により加入します。(週20時間就労以上)


自分が通いたい、または紹介したい歯科医院をコンセプトに、院内
では子育て中の方や、ブランクのある方も活躍しております!福利
厚生も充実し、仕事にやりがいを持てる職場環境の整備を目指しま
す!
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
※就業時間や日数については応相談可

※雇用保険は、要件該当の場合加入します。

※近隣以外の方はマイカー通勤が基本となります。
(バス利用本数が少ないため)

*日曜祝日以外の休日は、医院のカレンダーによります。
職務給制度
あり
職務給制度の内容
業務に必要な資格を有している方を優遇しています。資格をお持ち
で、歯科医院が未経験の方でも歓迎です。資格毎に手当として月額
1千円から1万円の幅で支給しています。
復職制度
あり
復職制度の内容
結婚出産育児、配偶者の転勤、親御さんの介護、ご自身の病気など
により仕事を継続することが難しく退職された場合にも、復職(再
雇用)する可能性があります。
福利厚生の内容
・年に1度の定期健康診断あり
・マイカー通勤可能、無料駐車場有
・出産、育児、介護、慶弔、療養などの休暇あり
・入社後半年経過で年次有給休暇取得 1年目は10日間
・週休2日制、有給休暇の取得率は8割以上を継続
・各種保険、雇入後法定通り加入します
・年に2、3回楽しい食事会あり、もちろん医院負担
・資格手当あり、社内外研修充実
試用期間研修例:入社1ヶ月目は歯科医院の職場に慣れていただく
ために、器具の洗浄消毒滅菌と診療前の準備を研修します。これら
は患者さん毎にこれらを繰り返すので、仕事はすぐに覚えてしまい
ます。2ヶ月目からは実際に歯科医の横で、診療アシストを行いま
す。具体的には患者さんを診療台への誘導、また治療器具の準備や
介補を研修します。初めは先輩が丁寧に教えてくれますので安心し
て下さい。3ヶ月目には窓口業務を研修します。受付として医院の
窓口となり、患者さんとコミュニケーションを図ってもらいます。
研修制度
研修制度の正社員以外の利用
研修制度の内容
試用期間研修を終えた後は、立派な歯科医療スタッフ
の一員です。当院では、スタッフの知識の更新と定着
に力を入れて取り組んでおり、皆が自信を持って輝け
る職場を目指しております。各々の強みを活かし、各
世代の患者さんへ生活習慣指導を通じて、健口から健
康に繋がる支援を一緒に考えて参りましょう。
両立支援の内容
当医院は、全職員に生きがいを感じながら仕事を続けて欲しいと心
から願っています。ライフステージの変化や病気などのハードルを
一緒に乗り越えていけるよう、専門家の力をお借りして、社内制度
の整備や必要に応じた見直しを図っています。正社員登用の実績は
多数名おります。
・育児・介護休業復帰支援
従業員本人の育児と仕事の両立はもちろんのこと、男性の育児休暇
にも積極的に支援して参ります。親御さんの介護が必要な場合も、
丁寧な面談を行い、従業員と一緒に具体策を考える制度です。
事業所に関する特記事項
大崎市古川に開院して40年、平成30年に先代の院
長より継承。全世代の歯口と健康を守る地域のかかり
つけ医としてこれからも地域に貢献していきます。
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
バリアフリー対応トイレ
車いす対応トイレ,洋式トイレ
建物内の車いす移動
障害者に配慮したその他の施設・設備等
大崎市・誰もが住みよい福祉まちづくり条例の認可を
受けており、どなたでも来院できるような環境づくり
に勤めています。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
歯科衛生士
受付年月日:
2024年5月8日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
たかはし歯科診療所
就業場所
宮城県大崎市
仕事の内容
○歯科疾患の予防及び口腔衛生の向上を図る業務
 ・歯科予防措置
 ・歯科診療補助
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
252,020円〜252,020円
就業時間
交替制(シフト制)
(1)
08時30分〜18時00分
(2)
08時30分〜17時00分
休日
日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
120日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
04040-02755641
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
2
名 
職種
歯科アシスタント/保育士・栄養士のみ応募可/未経験者歓迎
受付年月日:
2024年5月8日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
たかはし歯科診療所
就業場所
宮城県大崎市
仕事の内容
最新の設備も充実し、患者さんの健口から健康への橋渡しを理念と
する歯科診療所です。今回の募集は未経験であっても、保育士や栄
養士の資格をお持ちの方へ、資格を活かしたお子さんの対応や患者
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
205,070円〜205,070円
就業時間
交替制(シフト制)
(1)
08時30分〜18時00分
(2)
08時30分〜17時00分
休日
日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
120日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
04040-02756941
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名 
職種
歯科医師
受付年月日:
2024年5月8日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
たかはし歯科診療所
就業場所
宮城県大崎市
仕事の内容
訪問診療において、歯の治療、保健指導、健康管理などをします。
治療については、むし歯の処置や入れ歯・詰め物・冠・差し歯など
の製作と装着、歯並びの矯正、抜歯やインプラントなどの外科的治
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
430,000円〜530,000円
就業時間
交替制(シフト制)
(1)
08時30分〜18時00分
(2)
08時30分〜17時00分
休日
日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
120日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
04040-02757141
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名