ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
この求人は、事業所の意向により、ハローワークに求職登録した方のみを対象に、事業所名、所在地等の情報を提供しています。
ハローワークインターネットサービス上で事業所名等をご覧になりたい方は、ハローワークへの求職申込みを行ってください( 求職申込み手続き )。


求人番号
47020-08289241
受付年月日
2024年5月7日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
沖縄公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
一般乗用旅客自動車運送業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
仕事内容
職種
タクシー乗務員【夜勤】
job tagについて
仕事内容
沖縄市・北谷町を中心に営業しています。
1日平均20回程の乗車を下記の方法で行います
 ・手を上げたお客様を乗車
 ・電話で呼んだお客様を乗車
 ・アプリで呼んだお客様を乗車

【1日の流れ】飲酒チェック→車両点検→営業→給油掃除→終了
【1日の平均売上】20,740円 
【1ヶ月の出勤日数】22~23日
【1ヶ月の平均売上】434,861円  R5.5月時点

「就職氷河期世代歓迎求人」  変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
沖縄県沖縄市

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜59歳
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
深夜勤務がある為/定年年齢を上限として募集・採用する為
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
免許・資格名
普通自動車第二種免許
あれば尚可
二種免許 無料で取得できる支援制度あり

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
151,155円〜253,050円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
151,155円〜253,050円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
*深夜勤務手当(22:00~05:00)

*賃金の目安「時給×月平均労働時間168.7H」で
 計算・表示
月平均労働日数
22.5日
賃金形態等
時給
896円〜1,500円
通勤手当
なし
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
5日
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
17時00分〜3時30分
就業時間2
18時00分〜4時30分
就業時間3
19時00分〜5時30分
就業時間に関する特記事項
時間外勤務は、年末年始等の繁忙期に発生。
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
22時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
180分
年間休日数
95日
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
*3勤1休制
*月8日休み(2月は7日)、週1~2日休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
84人
就業場所
73人
うち女性
7人
うちパート
0人
労働組合
なし
事業内容
タクシ-業(73)
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
4人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後4日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
応募書類の返戻
あり
選考に関する特記事項
*UIJターン歓迎:面接等ラインでできるように考慮します。
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。
※無料駐車場あり
※二種免許取得支援あり
           

「就職氷河期世代出正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」










【事業主・求職者の方へ】採用後の労働条件等について、必ず労働
条件通知書等の書面による確認を行って下さい。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
【弊社の特徴、他社との違い】
 ・優しい乗務員が多い為、リピーターのお客様が多い
 ・想像以上にお客様を乗せることが可能です
 ・全て新車のジャパンタクシーで運転の疲労も軽減
 ・地理の不安解消のため、ナビやオペレーターのサポートもあり
 ・酔っ払いに対しての対応もお伝えします
 ・恐い思いはほとんどないですが、起きずに手を焼くことは
  しばしばあるかと思います。

【タクシー初めて勤める乗務員からの声】
「こんなに稼げると思わなかった。もっと早く転職すればよかった

「殴られたりしないか不安だったけど、ほとんどいない。ただ
 熟睡して起きない等、手のかかることがあるだけ」

稼げない、きつい、休めないなどのイメージはもう古いです。
東島タクシーで新しい一歩を踏み出してみましょう。
今なら無料で二種免許が取得できるよう支援もしております。
まずは、お問合せ下さい。
職務給制度
なし
復職制度
あり
復職制度の内容
退職後の採用者を優先的に行っている

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。