ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
この求人は、事業所の意向により、ハローワークに求職登録した方のみを対象に、事業所名、所在地等の情報を提供しています。
ハローワークインターネットサービス上で事業所名等をご覧になりたい方は、ハローワークへの求職申込みを行ってください( 求職申込み手続き )。


求人番号
33080-02422241
受付年月日
2024年4月30日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
笠岡公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
デザイン業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
仕事内容
職種
デザイン業
job tagについて
仕事内容
グラフィックデザインの仕事です。
・主にチラシ、冊子、パッケージ、ロゴマークのデザインです。
・WEBデザインの仕事もあります。

すでにある商品サービスで優れているけど、魅力がお客さんに
届いてないものをデザインや企画の力で改善していく仕事です。
商品サービスやクライアント自身に興味を持てるか、
また俯瞰的に見ることができるかが大事です。
仕事環境は海の校舎という、海沿いの廃校小学校を利用した
シェアアトリエです。他業種の方も同じ建物で仕事をしていて地方
だけど様々な人と交流ができる場になっています。
【業務変更範囲】変更無し
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
岡山県笠岡市

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
各種学校でグラフィックデザイン教育を受け実務経験2年以上、
もしくは、実務でグラフィックデザイン業務3年以上の経験者
必要なPCスキル
Adobeソフトの
Illustrator、Photoshop必須
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
あり
期間
3ヶ月程度
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
日額賃金9000円です。
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
220,000円〜340,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
220,000円〜340,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
月平均労働日数
20.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
なし
労働時間
就業時間
就業時間1
9時30分〜18時30分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
15時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
125日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
盆、年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
その他(採用後加入)
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
0人
就業場所
0人
うち女性
0人
労働組合
なし
事業内容
グラフィックデザイン(チラシ、冊子、ロゴ、パッケージ など)
が5割。WEBデザインが3割、インテリアデザインと企画制作が
2割といった割合の仕事です。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
なし
パートタイムに適用される就業規則
なし
育児休業取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
ポートフォリオ
応募書類の送付方法
Eメール
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
【採用後の予定】
・各種保険の加入手続きを行います。
・36協定の届けを行います。

応募書類はEメールにて送付下さい。
書類選考後、Eメールにてお知らせいたします。

*オンライン自主応募可
 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。







------------------------------
【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署
 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を
 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
いっしょに働いてくれる、デザインすることが好きなデザイナー
(デザイナー志望の)方を探しています。
おしゃれで洗練されたデザインやかわいいデザイン。デザイナーで
あるので、結果的にこういったものを作る使命が私たちにはあると
思います。最低限必要なスキルだと思います。

ですがその前に、デザインを通じて、クライアントが何を伝える
べきなのか?何が強みなのか?どう伝えたらいいのか? 今、事業
はどのステージに立っているのか?何が足りないのか?を知って
もらうことが重要だと考えています。 デザインという作業は、
形を作るだけの役割ではなく、それを通じて長所や問題点・
状況を、視覚的にも整理するような役割であると思っています。

特に私たちが住んでいる地方には、優れているけど、その魅力が
お客さんに届いてないものがたくさんあります。それらをデザイン
や企画の力で改善していくのが私たちの仕事です。

クライアントが喜んでくれて、結果にも現れるものをいっしょに
デザインしていけたらと思っています。
職務給制度
なし
復職制度
なし
両立支援の内容
都度相談のうえ決定

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。