ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
13080-43520241
受付年月日
2024年5月2日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
新宿公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
PRロゴマーク
PRロゴのご案内
健康中小
産業分類
他に分類されない事業サービス業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1308-625971-2
事業所名
サンギョウイ カブシキガイシャ
さんぎょうい 株式会社
所在地
〒163-0806
東京都新宿区西新宿2-4-1  新宿NSビル6階
ホームページ https://www.sangyoui.co.jp
仕事内容
職種
【急募】営業コーディネーター(法人営業)/未経験OK
job tagについて
仕事内容
/異業種・異職種から多数活躍*産業保健パイオニア会社にて、
 企業人事のサポーターとして未経験から活躍してみませんか?\
□営業コーディネーターとして、以下のお仕事をお任せ致します
 ●産業医の紹介、アシスタント
 ●労働環境、健康問題の課題解決のための提案・資料作成
 ●産業医との訪問同行(月1~3回程度)
 ●安全衛生委員会の進行役
 ●契約請求等に係わる事務手続きなど
 入社後は研修を通して必要な知識を身につけ、
 先輩スタッフと一緒に企業・産業医のサポートをしていきます。
  (1~3ヶ月程はOJT研修)
 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号
派13-304501
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒163-0806
東京都新宿区西新宿2-4-1  新宿NSビル6階
最寄り駅
大江戸線 都庁前(A3)駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分

就業場所に関する特記事項
新宿駅から徒歩10分とアクセスも良好です!

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期キャリア形成の為。
学歴
必須
大学以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要なPCスキル
通常のメール送信やEXCEL、WORD、パワーポイントの操作
ができれば問題ありません。
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
あり
期間
3か月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
260,160円〜364,220円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
225,000円〜315,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
あり
35,160円〜49,220円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当(営業手当)は、時間外労働の有無にかかわらず、固定
残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給い
たします。
その他の手当等付記事項(d)
・通勤手当規程内支給
・資格手当有り(第一種衛生管理者、社労士など)

*c欄に記載された時間数は、固定残業代の積算根拠と
なるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を
示すものではない。
月平均労働日数
20.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜50,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
9時00分〜18時00分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
急務な顧客対応、資料作成・送付のため
休憩時間
60分
年間休日数
125日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
夏季休暇、年末年始休暇、設立記念日休暇(5月に取得)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
44人
就業場所
44人
うち女性
23人
うちパート
0人
設立年
平成8年
資本金
3,300万円
労働組合
なし
事業内容
企業が抱える労働安全衛生問題に対し、法律や社会環境、個々の
企業の現状や要望に応じて、ベストな産業医をご紹介することを
軸に、付帯するサービスを展開しています。
会社の特長
法律と健康管理をキーワードに社会貢献しております。
現在、注目されているマーケットであり、当社事業も多方向へ発展
する可能性があります。有料職業紹介:13-ユー306156
役職/代表者名
役職
代表取締役社長
代表者名
芥川 奈津子
法人番号
1011101059329
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
3人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定2回),書類選考,筆記試験
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒163-0806
東京都新宿区西新宿2-4-1  新宿NSビル6階
最寄り駅
大江戸線 都庁前(A3)駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
職歴あれば職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒163-0806
東京都新宿区西新宿2-4-1  新宿NSビル6階
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
*筆記試験:適性検査を実施する場合があります。
*オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状不要です。
担当者
課係名、役職名
人事総務
担当者(カタカナ)
マツモト
担当者
松本
電話番号
03-6304-5560

FAX
03-6304-5565

Eメール
s-matsumoto@sangyoui-inc.com
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
☆健康経営優良法人認定

【パイオニアにしてユニークな会社です】
2005年設立の産業医業界のパイオニアとして、
ただ単に産業医をご紹介するだけでなく、
各所へ提出する書類のアドバイスをおこなったり、
衛生委員会の立ち上げなど細かいステップもイチから支援。
コーディネートのみならず、サポーターとして、
時にはコンサルティングとしての関わりも行っております。

~「業界一、おせっかいであれ」~
企業との産業医契約成立後は、
“有事の際しか企業と関わらない”という同業他社が多い中、
当社は企業と産業医双方と頻繁に連絡を取ることで、
100社100通りの向き合い方を考え、
仕事の仕方を通して、お互いの不満や行き違いを
キャッチアップしています。
しっかりとサポート体制を取ることで、
企業で働く人たちの健康管理、労働環境の改善を
バックアップすることが『私たちの役割』だと考えています。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
【当社のPOINT】
・健康経営優良法人「ブライト500」認定企業
・賞与年2回
・月平均残業時間20時間程度
・年間休日125日(土日祝休み)
・5日以上の連続休暇の取得可能
・資格手当、その他福利厚生充実

【私たちの想い】
2005年に会社を設立した当時の
「この先、産業医の存在がますます重要になってくるはず」
という私たちの予想は的中しましたが、
一方で、人々のライフスタイルや働き方は想像以上に進化を遂げ、
身体面のみならず、メンタル面も含めて、
今や働き手の健康管理は、重要な経営課題になってきています。

働き方改革、Well Being、人的資本経営・・・
次々と新しいキーワードも登場してくる中、
時には「産業保健」の枠さえも飛び出して、
人と企業の関係にもっと深く関わって頂ける方を求めています。
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
■健康経営優良法人(経済産業省認定)
■昇給年1回(10月)、
■賞与年2回+1回(2ヶ月分+会社目標達成時)
■有給休暇(4月・10月に入社月に応じて一律付与)
■時間外手当(超過分全額支給)
■出張手当
■資格手当(社労士、衛生管理者)
■交通費(全額支給)
■両立支援推進に基づくテレワーク規定
■外部研修制度※提携している外部の研修を無料で受講可能
■携帯電話・ノートPC支給(職務による)
■社内アロマ導入
■社内BGM
■インフルエンザ予防接種
■社員旅行(過去実績)
両立支援の内容
両立支援推進に基づくテレワーク規定を2021年10月に制定い
たしました。
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
企業在籍型ジョブコーチの有無
なし
エレベーター
あり
休憩室
あり

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
【6/21面接会】産業保健コーディネーター(法人営業)
受付年月日:
2024年6月7日
  紹介期限日:
2024年8月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
さんぎょうい 株式会社
就業場所
東京都新宿区
仕事の内容
◆産業保健コーディネーターとして以下のお仕事をお任せ致します
 ●産業医の紹介、アシスタント
 ●労働環境、健康問題の課題解決のための提案・資料作成
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
260,160円〜364,220円
就業時間
(1)
09時00分〜18時00分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
125日
年齢
制限あり
〜35歳以下
求人番号
13080-58068041
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 資格不問 週休二日制(土日休) 転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内)
求人数:
3
名