ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
この求人は、事業所の意向により、ハローワークに求職登録した方のみを対象に、事業所名、所在地等の情報を提供しています。
ハローワークインターネットサービス上で事業所名等をご覧になりたい方は、ハローワークへの求職申込みを行ってください( 求職申込み手続き )。


求人番号
27030-16360741
受付年月日
2024年5月16日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
大阪西公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
一般土木建築工事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
仕事内容
職種
司厨士/作業船(大阪市大正区)
job tagについて
仕事内容
大型クレーン船に船内居住し乗員(12名~15名)の朝・昼・晩
の食事の提供、食材管理、買い出し、調理場の片付けなど









変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
大阪府大阪市大正区
就業場所に関する特記事項
大阪・神戸を拠点とする作業船に乗船

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
分煙対策(指定の場所でのみ喫煙可)
マイカー通勤
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年60歳のため
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
調理経験 5年以上
必要な免許・資格
免許・資格名
調理師
必須
その他の調理等関係資格
必須
船舶調理師

いずれかの資格を所持で可

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
338,050円〜411,050円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
230,000円〜300,000円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当 5,350円〜5,350円
役付手当 89,500円〜92,500円
海上勤務手当 13,200円〜13,200円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
家族手当 配偶者 3900円
      子  1950円
月平均労働日数
20.3日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり8,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.20ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
8時00分〜17時00分
又は
6時00分〜18時00分の時間の間の8時間
就業時間に関する特記事項
休憩時間 12:00~13:00
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
30時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
海難救助、海洋工事等で緊急性又は通常の工事量を大幅に上回る現
場が発生した時、年6回、月99時間、年720まで延長できる。
休憩時間
60分
年間休日数
121日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
5月1日、12月30日~1月3日
会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
11日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金
確定給付年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
単身用あり
作業船(クレーン船)に船内居住
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
364人
就業場所
6人
うち女性
0人
うちパート
0人
労働組合
あり
事業内容
日本国内において、海難船舶の救助、橋梁架設、海洋土木等を行う
総合海事業。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
外国人雇用実績
なし
選考等
採用人数
1人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後14日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時等
その他
その他の選考日時等
後日連絡
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
応募書類の返戻
あり
選考に関する特記事項
会社説明を実施いたします。面接ではお互いに楽しくお話しましょ
う。前向きな応募をお待ちしています。
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
・個室、寝具貸与
 作業服、安全靴、保護具、石鹸、洗剤支給

・休日出勤あり(振替休日、割増手当支給)
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
当社は、明治43年の創業以来「海」を舞台に活動し、総合海事事
業のパイオニアとして成長してきました。
その経歴において、幾多の困難なサルベージを成し遂げ、又、本州
連絡橋をはじめとする長大橋架橋工事や国内外の海底沈埋トンネル
築造工事や海洋開発事業に数多く参画し、災害時には復興支援に尽
力しその存在価値を高めてまいりました。
今後は洋上風力事業にも参入し将来的には再生可能エネルギーの分
野でも日本の未来に貢献したいと考えています。
海上作業の経験の無い方、陸上での経験を海で活かしてみませんか

案件はスケールが大きく有名メディアでも紹介されています。
これからも「海」を舞台に活躍していきたいと思いますので私たち
と一緒に頑張って頂ける方の応募をお待ちしています。
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。