ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
13040-71635841
受付年月日
2024年5月24日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
品川公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
PRロゴマーク
PRロゴのご案内
健康中小
産業分類
公認会計士事務所,税理士事務所
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1304-654114-0
事業所名
モリソウゴウゼイリシホウジン
森総合税理士法人
所在地
〒105-0013
東京都港区浜松町2-6-2 浜松町262ビル4階
ホームページ http://mori-sogo.com
仕事内容
職種
総務スタッフ
job tagについて
仕事内容
港区の税理士事務所で総務全般をお手伝いしていただきます。
基本は9時~17時の7時間勤務ですが、出社時間は8時~10時
半までご都合に合わせて選択可能です。時短勤務も応相談。

受付や電話応対、採用、広報、顧客管理、ホームページ、システム
保守、労務管理等々業務の種類は多岐にわたりますが、専門的な知
識は必要ありません。好奇心がある方、物事を調べて知識を吸収す
るのが好きな方、人のサポートにやりがいを感じる方に向いていま
す。通年カジュアルな服装でOK。


「変更範囲:変更なし」
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒105-0013
東京都港区浜松町2-6-2 浜松町262ビル4階
最寄り駅
JR浜松町(金杉橋口より)駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
1分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が60歳
学歴
必須
大学以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
デスクワークの実務経験
マルチタスクが苦にならない方
必要なPCスキル
Excel、Word、Powerpointの基本的操作
PCのセットアップやソフトのインストール等ができる
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
250,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
250,000円〜300,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
残業は基本的にありませんが、時間外労働が発生した場
合には全額支給します。
月平均労働日数
20.4日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
10日
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
労働時間
就業時間
就業時間1
9時00分〜17時00分
就業時間2
9時30分〜17時30分
又は
10時30分〜18時30分の時間の間の7時間以上
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
120日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
27人
就業場所
27人
うち女性
13人
うちパート
3人
設立年
平成10年
労働組合
なし
事業内容
オーナー企業のコンサルティング・医療経営コンサル・会計・税務
・管理部門アウトソーシング・M&A・事業継承・相続対策が主な
業務。
会社の特長
オーナー企業や医業のクライアントが多く、企業経営に関する総合
的な経験を積むことができる会計事務所です。税理士を目指して勉
強中の方にも働きやすい環境です。
役職/代表者名
役職
代表社員
代表者名
森 耕平
法人番号
5010405014845
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
なし
選考等
採用人数
1人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒105-0013
東京都港区浜松町2-6-2 浜松町262ビル4階
最寄り駅
JR浜松町(金杉橋口より)駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
1分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
Eメール,求職者マイページ
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
Excel、Wordの入力のテストとアンケートにお答えいただ
きます。
担当者
課係名、役職名
総務 採用担当
電話番号
03-5777-2401

FAX
03-5777-2402

Eメール
nishikawa@mori-sogo.com
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
港区の税理士事務所で総務全般をお手伝いしていただきます。基本
は9時~17時の7時間勤務ですが、出社時間は8時~10時半ま
でご都合に合わせて選択可能です。時短勤務も応相談。

受付や電話応対、採用、広報、顧客管理、ホームページ、システム
保守、労務管理等々業務の種類は多岐にわたりますが、専門的な知
識は必要ありません。好奇心がある方、物事を調べて知識を吸収す
るのが好きな方、人のサポートにやりがいを感じる方に向いていま
す。通年カジュアルな服装でOK。

職場は浜松町駅のすぐ近く。ビル1階にはカフェやコンビニがあり
便利な立地です。事務所内にはカフェルーム、給茶機、コーヒーメ
ーカー、冷蔵庫、電子レンジを備えています。

社員の幸福度の追求、クライアント満足度の追求、社会貢献の3つ
を目標に掲げて、TRIPLE WINを目指しています。将来な
りたい自分像がある方の夢を実現する組織。森総合税理士法人で一
緒に成長していきましょう。ご応募お待ちしています。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
総務のお仕事の募集です。給与はこれまでのご経歴を十分考慮いた
します。9時から17時までの7時間勤務。時差通勤や時短勤務も
ご相談ください。

加入保険、有給休暇は法定どおりです。
職場は浜松町駅のすぐ近く。ビル1階にはカフェやコンビニがあり
便利な立地です。事務所内にはカフェルーム、給茶機、コーヒーメ
ーカー、冷蔵庫、電子レンジを備えています。2022年度も健康
経営優良法人に認定されました。働きやすい職場です!

質問等なければ事前連絡不要です。履歴書・職務経歴書及び紹介状
をEメールまたは郵送にて送付ください。オンライン自主応募の場
合は、求職者マイページから応募書類送付可能です。

社員の幸福度の追求、クライアント満足度の追求、社会貢献の3つ
を目標に掲げて、TRIPLE WINを目指しています。将来な
りたい自分像がある方の夢を実現する組織。森総合税理士法人で一
緒に成長していきましょう。ご応募お待ちしています。
職務給制度
あり
職務給制度の内容
職務など仕事の内容に応じて賃金を決定する制度あり
復職制度
あり
復職制度の内容
一旦離職した場合、条件により復職できる制度あり
福利厚生の内容
一年単位の変形労働時間制の採用により夏期は金曜が休日になりま
す。有給休暇を組み合わせにより長期休暇の取得ができます。
新型コロナ感染症対策としてテレワークを取り入れています。時差
出勤にも柔軟に対応します。
税理士登録費用、税理士会費は全額会社負担。
税務会計監査事務所健康保険組合(TAAけんぽ)加入。インフル
エンザ予防接種、健康診断費用全額会社負担。
令和3年度経産省健康経営優良法人に認定。
税理士、有資格者率が高く、社内研修も充実しています。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
会計ソフト入力事務
受付年月日:
2024年5月24日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
森総合税理士法人
就業場所
東京都港区
仕事の内容
税理士法人(会計事務所)で会計ソフト(弥生会計、マネーフォワ
ード他)に会計データを入力する仕事です。税理士法人や会計事務
所で実務経験のある方に限ります。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
250,000円〜300,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
09時00分〜17時00分
(2)
09時30分〜17時30分
休日
土日祝
週休二日制:
毎週
年間休日数:
120日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
13040-71744641
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
時間外労働なし 週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内)
求人数:
1
名