ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
04010-27518941
受付年月日
2024年5月2日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
仙台公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
PRロゴマーク
PRロゴのご案内
くるみ1
産業分類
土木建築サービス業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
0401-010849-3
事業所名
カブシキガイシャ トウケンコウエイ
株式会社 東建工営
所在地
〒981-1227
宮城県名取市杜せきのした1丁目2番地の7
ホームページ https://www.tokenkoei.co.jp
仕事内容
職種
建設コンサル(技術職)
job tagについて
仕事内容
・発注者支援業務(工事監督支援業務)
国土交通省及び地方公共団体等が行う技術業務を支援します。
 
工事履行に必要な資料作成
施工状況の把握・照合
地元関係機関との協議に必要な資料作成及び立会
工事検査他の臨場等や発注工事の施工に関する補助が主業務です。
 (道路・河川・ダム・橋梁・トンネル)

変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号
派04-300312
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒036-8085
青森県弘前市大字末広2-1-1-301青森支店
秋田県秋田市山王2-1-60-5F秋田支店
岩手県盛岡市津志田町2-5-5-201盛岡支店のいずれか
就業場所に関する特記事項
就業場所については、本人の希望を考慮します。

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
*東北管内
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜61歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とするため
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
*土木現場経験者
必要なPCスキル
*V-nas、AutoCAD操作
*Excel、Word、PowerPoint
必要な免許・資格
免許・資格名
2級土木施工管理技士
必須
*詳細は求人に関する特記事項参照

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
6ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
217,000円〜342,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜260,000円
定額的に支払われる手当(b)
出むき手当 10,000円〜20,000円
資格手当 2,000円〜27,000円
住居手当 5,000円〜35,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
*施工管理日額旅費 2,000円~/日
*単身赴任手当:25,000円~90,000円
*管理職手当・残業手当・家族手当(社内規程による)
*資格手当:~27,000円(所有資格により加算)
*住宅ローン手当:10,000円/月*他諸手当有り
月平均労働日数
20.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
3日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0.00%〜2.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.80ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
8時30分〜17時15分
就業時間に関する特記事項
*配属先、現場の規定により変動する場合があります。
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
25時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
*受注増、納期対応時は、年6回を限度として、月90時間(複数
 月2~6平均80時間以内)、年720時間まで延長できる。
休憩時間
60分
年間休日数
125日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
*年末年始休暇(12月29日~1月3日)
*夏期休暇(6月1日~10月31日の3日間)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 62歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
あり
上限年齢
上限 70歳まで
入居可能住宅
単身用あり
*宮城県のみ(当社規定あり)
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
430人
就業場所
20人
うち女性
1人
うちパート
0人
設立年
昭和51年
資本金
6,264万円
労働組合
なし
事業内容
建設コンサルタント業(計画調査、測量設計、工事の施工管理)
補償コンサルタント業務等 労働者派遣事業の許可番号 派04-
300312
会社の特長
1976年に創業以来、これまで培ってきた土木の技術力と信頼に
裏打ちされた確かなノウハウを生かし技術サービスとして道路や河
川などのインフラの整備に提供しております。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
森井 淳司
法人番号
5370001002020
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
外国人雇用実績
なし
選考等
採用人数
3人
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒981-1227
宮城県名取市杜せきのした1丁目2番地の7
最寄り駅
仙台空港アクセス線 杜せきのした駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒981-1227
宮城県名取市杜せきのした1丁目2番地の7
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
人事課
電話番号
022-383-9811

FAX
022-383-9812

Eメール
info@tokenkoei.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
【必要な免許・資格】
 ・1級土木施工管理技士・1級土木施工管理技士補
 ・1級又は2級電気施工管理技士
 ・技術士・技術士補(建設部門)
 ・RCCM(建設部門)
 ・第1種又は第2種電気工事士
 ・第1級陸上特殊無線技士
 ・土木学会1級又は2級土木技術者
  いずれか取得している者、尚可

*奨学金支援制度あり
 入社後に大学在学時の奨学金貸与者に月20,000円、37歳
迄支援いたします。

*育児目的休暇あり(小学校卒業迄)

*子育て中の方の子の急病や学校行事等による休みの配慮可能

*協会けんぽ「職場健康づくり宣言事業所」認定 第0232号
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
支店・営業所・工場等
箇所数
17箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
【支社】札幌・北東北・中部
代表的な支店・営業所・工場等2
【支店】青森、秋田、盛岡、山形、仙台、福島、新潟、東京
代表的な支店・営業所・工場等3
岐阜、名古屋、大阪、岡山、【営業所】富山、福岡
主要取引先
主要取引先1
国土交通省
主要取引先2
地方公共団体
主要取引先3
高速道路関連会社
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
・資格手当/管理職手当/家族手当/特別勤務手当/寒冷地手当/
住居手当/単身赴任手当/出むき手当/他

・支援制度
 奨学金の返還を支援する奨学金支援制度を令和5年度より拡充。
最大月2万円、最長15年間(総額360万)37歳迄支援を受け
ることができる。新卒、中途採用問わず正社員が支援対象。他に住
宅ローンの支払いを扶助する手当ては月額1万円、最長55歳迄支
給を受けることができる等、経済的負担が軽減され安心して働くこ
とができる制度がある。

・寮 
 仙台市太白区中田へ社員寮を新築。新入社員入居可能(R5年4
月現在)
研修制度
研修制度の内容
新入社員研修(入社後1週間社会人としてのスタート
を切るために必要な知識やビジネスマナーを学びます
)ほか定期的な現場見学会、継続教育研修会、安全運
転講習などを行うことで、技術力の向上、業務に必要
な法令・知識など社員のスキルアップを目指している
両立支援の内容
子の看護休暇・介護休暇(1時間以上15分単位で取得可能)
育児休業・産後パパ育休
介護休業制度のほか、
育児目的休暇(小学校卒業迄)導入し、子育てのために休暇を柔軟
に取得できる体制をとっています。
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
エレベーター
あり
点字設備
なし
階段の手すり
あり
手すりの設置
片側
バリアフリー対応トイレ
車いす対応トイレ,洋式トイレ
建物内の車いす移動
休憩室
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
土木技術者及び見習い
受付年月日:
2024年5月13日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 東建工営 札幌支社
就業場所
北海道札幌市中央区
北海道旭川市
北海道帯広市
仕事の内容
諸官公庁発注の道路、河川、砂防、ダム、空港、鉄道、港湾橋梁等
の施工管理業務及び積算、調査等の現場技術業務現場管理業務。

雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
310,000円〜700,000円
就業時間
(1)
08時00分〜17時00分
(2)
08時30分〜17時30分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
126日
年齢
制限あり
18歳以上〜61歳以下
求人番号
01010-19395941
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
2
名 
職種
建設コンサル(技術職)
受付年月日:
2024年5月9日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 東建工営
就業場所
岐阜県岐阜市
仕事の内容
・発注者支援業務(工事監督支援業務)(官公庁・NEXCO発注
業務等)

雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
217,000円〜342,000円
就業時間
(1)
08時30分〜17時15分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
125日
年齢
制限あり
〜61歳以下
求人番号
04010-29284841
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
週休二日制(土日休) 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可
求人数:
3
名 
職種
建設コンサル(技術職)
受付年月日:
2024年5月9日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 東建工営
就業場所
宮城県石巻市
仕事の内容
・発注者支援業務(工事監督支援業務)
国土交通省及び地方公共団体等が行う技術業務を支援します。

雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
217,000円〜342,000円
就業時間
(1)
08時30分〜17時15分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
125日
年齢
制限あり
〜61歳以下
求人番号
04010-29285241
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
週休二日制(土日休) 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
1
名