ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
この求人は、事業所の意向により、ハローワークに求職登録した方のみを対象に、事業所名、所在地等の情報を提供しています。
ハローワークインターネットサービス上で事業所名等をご覧になりたい方は、ハローワークへの求職申込みを行ってください( 求職申込み手続き )。


求人番号
13070-25595241
受付年月日
2024年4月19日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
渋谷公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
事業協同組合(他に分類されないもの)
トライアル雇用併用の希望
希望しない
仕事内容
職種
配送スタッフ/小平市
job tagについて
仕事内容
小型トラックを運転して、曜日ごとに決まった組合員様へ商品を配
送します。普通免許(AT限定可)があれば挑戦できる仕事です。
バックカメラも付いているので安心です。
1日平均40~50件程度の配送で再配達はありません。複数世帯
分をまとめてお届けするケースもありますが、効率よく配送するに
は慣れも必要です。
業種問わず男女ともに未経験者が多数活躍中!
また、組合員様が在宅の場合は新商品やおすすめ商品、コープ共済
のご案内も行います。コミュニケーションも大事な業務のひとつで
す。
あなたの働きかけが地域を元気にすることにもつながる魅力あるお
仕事です。              「変更範囲:変更なし」
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
供給専門職員(契約職員)
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
あり
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月20日
契約更新の可能性
あり(原則更新)
就業場所
東京都小平市
就業場所に関する特記事項
西武新宿線花小金井駅 徒歩22分。花小金井、東久留米、清瀬駅
よりバスあり

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
(AT限定可)

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3カ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円〜230,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
230,000円〜230,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
賞与(年2回)、昇給(年1回)
交通費規定内支給(上限5万円/月)、時間外手当
(月平均残業時間は、14時間 ※前年度実績より)
月平均労働日数
20.4日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜2,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
100,000円〜100,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
9時00分〜17時00分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
14時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
120日
休日等
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始に土日出勤の場合あり(土日出勤の場合は、平日に振替休
日を取得)。指定休暇制度あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金
確定給付年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
1年以上
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
848人
就業場所
43人
うち女性
22人
うちパート
21人
労働組合
あり
事業内容
産直の生鮮食料品を中心とした商品を東京都全域、千葉、神奈川、
埼玉三県の一部に宅配しています。
その他共済事業、生活文化事業、配食事業を行っています。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
3人
募集理由
その他
その他の募集理由
利用者人数拡大のため
選考方法
面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,求職者マイページ
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*応募の際は必ずハローワーク窓口より事前連絡をお願いします
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
販売や接客などの経験が活かせます。
実際に入職されている方の多くは配送ドライバー未経験者。
前職で接客などを経験している方ほど組合員と良いコミュニ
ケーションが取れて活躍できます。
<入社後の流れ>
・新人研修
就業規則説明、東都生協理念、安全運転講習など行います。
・配属先センター
先輩スタッフに付いて、同乗研修及び引継ぎ開始です。
運転や配送時に業務の流れや組合員様とのコミュニケーションを学
びます。個人差はありますが、目安として4~5週間程度で独り立
ちとなります。
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
賞与(年2回)
昇給(年1回)
交通費規定内支給(上限5万円/月)
厚生年金基金制度
資格取得支援制度
退職金制度
財形貯蓄制度
制服貸与
社会保険完備
定期健康診断
共済制度
60歳定年制
再雇用制度65歳
正規職員登用制度
研修制度
研修制度の正社員以外の利用
研修制度の内容
日生協通信教育
階層別・職務別オンライン研修
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
休憩室
あり

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。