ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
この求人は、事業所の意向により、ハローワークに求職登録した方のみを対象に、事業所名、所在地等の情報を提供しています。
ハローワークインターネットサービス上で事業所名等をご覧になりたい方は、ハローワークへの求職申込みを行ってください( 求職申込み手続き )。


求人番号
23130-02163141
受付年月日
2024年4月10日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
犬山公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
その他の窯業・土石製品製造業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
仕事内容
職種
研究開発職(管理職)
job tagについて
仕事内容
管理職(担当課長又は担当部長)身分として、レジンコンクリート
(不飽和ポリエステル樹脂等の有機系高分子材料を結合材に使用し
、砂利・砂等の骨材を固化させたもの)に関する基礎研究や新製品
の開発、又は生産技術の開発に関する業務を担当して頂きます。本
社組織として、現状製品の生産や品質に関する課題の解決を図り、
各事業部にフィードバックする他、現市場の潜在的ニーズに応える
ため、或いは、新たな市場に展開するための材料や製品の改良、開
発を行なうことが主たる業務です。入社後は先ずレジンコンクリー
トの材料組成や生産方法等に関する基礎知識を習得して頂きます。
その後はこれら現状技術の活用と共に、ご自身の経験や知識を生か
していただくことで、技術本部業務の一端を担って頂きます。
(変更範囲:原則なし)
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
愛知県丹羽郡大口町

受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙者専用室を設け、分煙している。
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年60歳のため
学歴
必須
高専以上
専攻について
但し、分野に精通された方なら学歴不問です。
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
コンクリート2次製品等土木工事関連資材メーカー、或いは同需要
分野で展開される工事会社、又は設計コンサルタント会社に勤務さ
れた経験が10年以上あること。
必要なPCスキル
ワード、エクセル、パワーポイント
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
410,000円〜520,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
390,000円〜470,000円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当 20,000円〜50,000円
固定残業代(c)
なし
月平均労働日数
20.6日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,500円〜12,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.40ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
30時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
予期し得ない大規模クレーム等への対応時は、1日4時間、6回を
限度として1ケ月80時間、1年720時間迄
休憩時間
60分
年間休日数
117日
休日等
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
GW、夏季、年末年始の休暇あり
詳細は会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金
確定給付年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
1年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
130人
就業場所
46人
うち女性
11人
うちパート
1人
労働組合
なし
事業内容
レジンコンクリート製品の開発、設計、製造及び販売、並びに、こ
れに付帯する商品の調達販売
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
該当者なし
外国人雇用実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,求職者マイページ
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
・当社は旧電電公社(現NTT)が世界に先駆けて開発したレジン
コンクリートを実用化し、製品化するメーカーとして創業以降半世
紀に亘る間、社会資本の整備に貢献する製品を提供し続けて参りま
した。今や通信・電力・上下水道・ガス等のライフラインをはじめ
、太陽光・風力・水力に代表される再生エネルギー関連施設の整備
事業等、幅広い分野で当社の製品は活用されています。
・当求人は労働基準法第41条の管理監督者等に該当するため、時
間外労働及び法定休日労働に対する割増賃金は支払い致しません。

・社内で必要な資格取得費用の会社負担及び資格取得報奨金制度が
あります。
・年次有給休暇:入社した年に限り、6ケ月未経過の場合には、入
社後2ケ月を経過する毎に1日の割合で特別に付与します。前事業
年度における有給休暇の平均取得日数は16.1日です。
・無料駐車場があります。マイカー通勤者は対人無制限、対物50
0万円以上の任意保険加入者に限ります。
・当求人で入社される方の社内所属部署は「技術本部」です。
・当求人票の「必要な経験等」欄の補足事項:土木材料に関する知
識、知見と共に、それらの取り扱い経験がある方を求めています。


*オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。