このページは、ハローワーク求職情報の提供サービスの利用団体等のご担当者様向けの情報を掲載しています。
ハローワーク求人・求職情報提供サービスを提供開始しました。
ハローワーク求職情報の提供サービスは、労働市場全体のマッチング機能を強化するため、民間の職業紹介事業者、地方自治体等に、ハローワークの全国ネットワークの求職情報を提供するものです。
求職情報の提供サービスの利用(更新)申請にあたっては、導入マニュアルを必ずご確認ください。
導入マニュアル(民間職業紹介事業者等用)[PDF:1900KB]
導入マニュアル(地方自治体等用)[PDF:1977KB]
求職情報の提供サービスの利用を希望される方は、導入マニュアル及び利用者マニュアルを参照の上、「利用申請(アカウント仮登録)」からハローワーク求人・求職情報提供サービスの利用手続きを行ってください。
求職情報の提供サービスの利用開始後は、年度の利用状況の報告を年1回、年度の最終月の翌月(4月)20日までに行っていただきますよう、お願いいたします。利用状況の報告はハローワーク求人・求職情報提供サービスにログインし、「報告」タブより入力してください。
よくあるご質問についてはこちらをご覧ください。
求職情報の提供サービスに関するお問い合わせ、利用申請は、以下の労働局担当窓口にお願いいたします。
労働局担当窓口一覧[PDF:69KB]