ページ
最下部へ

訓練詳細


職業訓練に応募するためには、ハローワークに来所が必要です。受講申込みについては、住所地を管轄するハローワークにお越しのうえ、ご相談ください。

福祉サービス資格取得コース(介護・障がい者支援)浜田
訓練コース番号: 5-05-32-133-05-0065
訓練コース分類: 公共職業訓練 知識等習得事業主・事業主団体(インセンティブ対象)(介護・医療・福祉分野)

募集状況: 募集終了

訓練目標
要介護者のパートナーとして活躍できる知識・能力・人間性を身につける。

訓練内容
要介護者パートナーとして活躍できる知識・能力・人間性を身に付け、即戦力として従事できる「介護職員初任者研修」の修了をめざす。また、障がい者(児)の多様化するニーズに対応した専門知識・技能を有する人材育成のため「居宅介護初任者研修」の修了を目指す。一ヶ月程度の職場実習あり。
訓練手法: 実技、企業実習
訓練修了後に習得できる資格: 介護職員初任者資格・居宅介護職員初任者資格・認知症介助士
就職を想定する職業・職種: 高齢者施設介護員・障がい者施設支援員・認知症対応型施設介護員
訓練期間:2023年9月1日2023年11月30日 (訓練期間月数:3 ヶ月   訓練日数:61 日)
訓練時間:09:0017:25 (総時間:410 時間)
自己負担額:17,635 円  (教科書代:14,535 円   その他:3,100 円)
※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途発生する場合があります。

応募要項

募集定員
12

募集期間(1回目)
2023年5月1日2023年8月22日
選考日(1回目)
2023年8月24日
選考結果通知日(1回目)
2023年8月25日

訓練対象者の条件
ハローワークから「受講指示」「受講推薦」または「支援指示」を受けられる方
受講推奨者
 

訓練実施施設に関する情報

訓練実施機関
株式会社ホームケアー島根
訓練実施施設
株式会社ホームケアー島根
訓練実施会場
サンマリン浜田
訓練実施会場所在地
〒697-0017
島根県浜田市原井町3050-9
職業訓練の就職率
令和2年度 
-
令和3年度 
-
令和4年度 
-
当該訓練科の訓練実施機関が、同一都道府県内で過去に実施した同一分野の訓練科の就職率を集計し、訓練終了年度別に掲載しています。
学卒訓練の場合は算出対象外です。
職業訓練の就職率
(雇用保険適用就職率)
令和2年度 
-
令和3年度 
-
令和4年度 
-
当該訓練科の訓練実施機関が、同一都道府県内で過去に実施した同一分野の訓練科の就職率(※)を集計し、訓練終了年度別に掲載しています。
(※)就職者のうち雇用保険の一般被保険者となった方及び雇用保険適用事業主となった方を対象とした就職率
学卒訓練の場合は算出対象外です。
受講修了者からの評価
(5点満点)
令和2年度 
-
令和3年度 
-
令和4年度 
-
当該訓練科の訓練実施機関が、同一都道府県内で過去に実施した同一分野の訓練科の修了者からの評価を集計し、訓練終了年度別に掲載しています。修了者からの評価は、受講者アンケートの結果(5点満点)を集計しており、回答者数合計が20人未満の場合は、掲載していません。
学卒訓練の場合は算出対象外です。