ページ
最下部へ

訓練検索・一覧

コース種別任意任意
エリア
訓練実施施設所在地と訓練を実施する会場で所在する都道府県が異なる場合、選択していない都道府県で実施する職業訓練を表示する場合があります。
任意
任意
想定する分野任意任意
募集期間任意任意
※開始日が未入力の場合、本日の日付で検索を行います。
開始日 半角数字
終了日 半角数字
訓練期間任意任意
開講日任意任意
開始日 半角数字
終了日 半角数字
受講推奨者任意任意
こだわり条件任意任意
フリーワード任意任意
資格、訓練内容をフリーワードで検索できます。

空白で区切ることにより複数キーワードを指定できます。
「OR検索」を利用した場合、入力したキーワードのいずれかを含む職業訓練情報を検索します。
「AND検索」を利用した場合、入力したキーワード全てを含む職業訓練情報を検索します。
「NOT検索」を利用した場合、入力したキーワードを含まない職業訓練情報を検索します。

全角50文字以内

NOT検索
全角50文字以内
のぞく
詳しい検索条件を開く
詳しい検索条件を閉じる

41件中 1~30 件を表示
並び順
表示件数
公共職業訓練
No.1  機械加工システム科
訓練内容
測定、けがき作業をはじめ旋盤、フライス盤という工作機械を使っての訓練を中心に機械加工全般の学科、実習を行う。また、NC工作機械を使った自動制御加工実習を行う。
募集状況
募集前
開講日
2026年4月14日
訓練実施会場所在地
京都府京都市伏見区竹田流池町121-3  

公共職業訓練
No.2  住建築・リフォーム科
訓練内容
木造住宅の施工に必要な計画や構造、施工、法規などの建築全般に関する知識を中心に学ぶ。また、既存の建物を改修する技術を身に付けるため、リフォーム計画・施工に関する要素も習得する。
募集状況
募集前
開講日
2026年4月14日
訓練実施会場所在地
京都府京都市伏見区竹田流池町121-3  

公共職業訓練
No.3  メカトロニクス科
訓練内容
「機械技術」「電気・電子技術」「自動制御技術」を柱として、1年次では各分野の基本を、2年次では応用課題として競技大会用ロボット等の製作を行う。
募集状況
募集前
開講日
2026年4月14日
訓練実施会場所在地
京都府京都市伏見区竹田流池町121-3  

公共職業訓練
No.4  システム設計科
訓練内容
1年次は、IT系の資格取得を通して、設計やプログラミング、ネットワーク、データベース等の基礎技術を学ぶ。2年次は、業務を想定したグループ課題を通して、システム開発の上流から下流までの一連の工程(要求分析、設計、開発、テスト)を経験し、問題解決能力やコミュニケーション能力、スケジュール管理能力を学ぶ。
募集状況
募集前
開講日
2026年4月14日
訓練実施会場所在地
京都府京都市伏見区竹田流池町121-3  

公共職業訓練
No.5  プロダクトマネージメント科
訓練内容
パソコン基礎、簿記等の事務作業に加え、CADや品質管理、測定技術等のものづくりに関する知識を学ぶ。
募集状況
募集前
開講日
2026年4月14日
訓練実施会場所在地
京都府京都市伏見区竹田流池町121-3  

公共職業訓練
No.6  導入講習付 溶接施工技術科(企業実習付)
訓練内容
本科では、溶接に関係する必要最低限の知識・技術・資格の習得を目指しています。さらに、1か月間の企業実習を行うことで、実際の現場の雰囲気を知ることができる上、現場に即した実践力を身につけることができます。託児サービスは、訓練受講希望者の居住地近隣又はポリテクセンター京都近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。訓練は、月曜~金曜の毎日で、土曜・日曜・祝日はお休みです。
募集状況
募集中
開講日
2025年12月2日
訓練実施会場所在地
京都府長岡京市友岡1-2-1  

公共職業訓練
No.7  FAシステム技術科
訓練内容
本科では、シーケンス制御、PLC制御(シーケンス専用の工業用マイコン)や製造ラインに関する知識・技能を習得し、小う蝕を目指します。託児サービスは、訓練受講希望者の居住地近隣又はポリテクセンター京都近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。訓練は、月曜~金曜の毎日で、土曜・日曜・祝日はお休みです。
募集状況
募集中
開講日
2025年12月2日
訓練実施会場所在地
京都府長岡京市友岡1-2-1  

公共職業訓練
No.8  生産管理サポート科
訓練内容
本科では、製造業の生産管理業務の目的である品質・工程・原価の管理と製品開発・マーケティングに関する知識及び技術を習得し、生産性向上及び業務改善を担える人材になることを目標とします。託児サービスは、訓練受講希望者の居住地近隣又はポリテクセンター京都近隣に受入託児所がない場合、託児サービスが利用できないことがあります。訓練は、月曜~金曜の毎日で、土曜・日曜・祝日はお休みです。
募集状況
募集中
開講日
2025年12月2日
訓練実施会場所在地
京都府長岡京市友岡1-2-1  

障害者訓練
No.9  総合ワーク科
訓練内容
情報機器実習、介護職員初任者研修、販売実務サービス実習、環境整備サービス実習、生活社会など。 ※各回募集定員15人程度
募集状況
募集中
開講日
2026年4月9日
訓練実施会場所在地
京都市伏見区竹田流池町121-3  

障害者訓練
No.10  オフィスチャレンジ科
訓練内容
【ITコース】ITリテラシー訓練、ビジネスソフト訓練、グループワーク、社会生活訓練など 【CADコース】ものづくり概論、建築概論、AutoCAD基本操作、建築CAD基本実習、立体化実習、品質管理・測定検査実習など 【経理・会計コース】簿記、会計ソフト、ビジネスマナー、画像編集など ※各回募集定員15人程度
募集状況
募集中
開講日
2026年4月9日
訓練実施会場所在地
京都市伏見区竹田流池町121-3  

公共職業訓練
No.11  自動車整備科
訓練内容
自動車工学、機器の取り扱い、自動車検査、法規、工作作業、測定作業、自動車整備実習、車体整備実習
募集状況
募集中
開講日
2026年4月7日
訓練実施会場所在地
京都府福知山市  

公共職業訓練
No.12  ものづくり基礎科
訓練内容
電気工事士試験対策、木造基礎実習、測量、土木施工、機械工作、CAD製図
募集状況
募集中
開講日
2026年4月7日
訓練実施会場所在地
京都府福知山市  

障害者訓練
No.13  総合実務科
訓練内容
社会、学力基礎、労働基礎、リクルート、タイピング、基礎体力養成、販売実習、清掃実習、製造実習
募集状況
募集中
開講日
2026年4月7日
訓練実施会場所在地
京都府福知山市  

障害者訓練
No.14  キャリア・プログラム科
訓練内容
SST、問題解決、就労ゼミ、就職活動、PC演習、グループ作業、個別作業、基礎体力養成、職場実習
募集状況
募集中
開講日
2026年4月7日
訓練実施会場所在地
京都府福知山市  

公共職業訓練
No.15  やきもの成形科 応用コース
訓練内容
陶土及び磁土によるロクロ成形を主とした陶磁器の製造技術の訓練と石膏型等を用いたさまざまな陶磁器製造技術の訓練
募集状況
募集中
開講日
2026年4月8日
訓練実施会場所在地
京都市東山区今熊野阿弥陀ケ峰町17-2  

公共職業訓練
No.16  絵付デザイン科
訓練内容
下絵付及び上絵付による陶磁器の絵付に特化した製造技術の訓練とそれにともなうデザインの訓練
募集状況
募集中
開講日
2026年4月8日
訓練実施会場所在地
京都市東山区今熊野阿弥陀ケ峰町17-2  

公共職業訓練
No.17  やきもの成形科 基礎コース
訓練内容
陶土によるロクロ成形をを主とした陶器の製造技術の訓練
募集状況
募集中
開講日
2026年4月8日
訓練実施会場所在地
京都市東山区今熊野阿弥陀ケ峰町17-2  

公共職業訓練
No.18  パソコンステップアップ科/舞鶴
訓練内容
【学科・実技】Word、Excelをベースにパソコンの基本と活用方法を習得する。また、プログラム及びIT、情報セキュリティに関する基礎知識を習得する。また、実際の業務を想定した課題に取り組むとともに、データの種類を理解し、それらを扱う関数を学ぶ【就職支援】ジョブ・カードの作成支援、就職相談、履歴書・応募書類の書き方、求人情報の提供など
募集状況
募集中
開講日
2025年12月9日
訓練実施会場所在地
京都府舞鶴市伊佐津128  

公共職業訓練
No.19  0739労務事務科(パソコン・給与計算)
訓練内容
【実技・実習】:Word、Excel、演習、関数実践(Excel)、MOSExcelExpert、総合課題(Excel)、経理事務(会計ソフト)、ITリテラシー【学科】:経理事務、総務事務、労務事務、給与計算実践演習、総合課題(知識)【就職支援】:応募書類の作成支援や面接対応等
募集状況
募集中
開講日
2025年12月2日
訓練実施会場所在地
京都府京都市下京区烏丸通仏光寺下ル大政所町680-1 第八長谷ビル  

公共職業訓練
No.20  0738実践オフィスソフト科
訓練内容
【実技・実習】:パソコン基本演習、Word実習、Excel実習、PowerPoint実習、DTP基礎実習、マクロ・VBA基礎及び実務演習、実務課題実習、検定試験対策【学科】:安全衛生、プレゼンテーション、ストレスコントロール、情報リテラシーとセキュリティ【就職支援】:応募書類の作成支援や面接対応等
募集状況
募集中
開講日
2025年12月2日
訓練実施会場所在地
京都府京都市下京区四条通油小路西入ル藤本寄町26-1 朝日生命京都第2ビル6階  

公共職業訓練
No.21  0740実務に役立つDXスキル習得科
訓練内容
【実技・実習】:Excel基礎・応用、PowerPoint、プレゼンテーション演習、Excelデータ分析・演習、ExcelVBA、プログラム実践演習、VBAエキスパート演習【学科】:ヒューマンスキル研修、ITリテラシー【就職支援】:応募書類の作成支援や面接対応等【DSS対応】
募集状況
募集中
開講日
2025年12月2日
訓練実施会場所在地
京都府京都市右京区西京極南大入町86-2  

公共職業訓練
No.22  0737基礎から学ぶオフィスソフト科【子育て応援優先枠あり】
訓練内容
【実技・実習】:パソコン基本操作、Word基礎、Excel基礎、PowerPoint演習、文書作成試験対策、表計算処理技能試験対策、総合実践演習【学科】:ヒューマンスキル研修、ITリテラシー【就職支援】:応募書類の作成支援や面接対応等
募集状況
募集中
開講日
2025年12月2日
訓練実施会場所在地
京都府京都市右京区西京極南大入町86-2  

公共職業訓練
No.23  京都新卒/既卒就職応援セミナー
訓練内容
職業や企業研究の仕方をワークで学ぶ就活マインド講座と就活や就業で役立つコミュニケーション講座、いろんなビジネスシーンで活用できるパソコン技能を総合的に学習、習得する。
募集状況
募集中
開講日
2025年12月11日
訓練実施会場所在地
京都府京都市下京区大政所町680-1第八長谷ビル  

公共職業訓練
No.24  0741-こ基礎から学ぶオフィスソフト科
訓練内容
【実技・実習】:パソコン基本実習、Word基本実習、Excel基本実習、PowerPoint実習、実務課題実習、検定試験対策【学科】:安全衛生、文書事務、プレゼンテーション、ストレスコントロール、情報リテラシーとセキュリティ【就職支援】:応募書類の作成支援や面接対応等
募集状況
募集中
開講日
2026年1月6日
訓練実施会場所在地
京都府京都市下京区四条通油小路西入ル藤本寄町26-1 朝日生命京都第2ビル6階  

求職者支援訓練
No.25  Web制作・ネットショップ制作科(短時間)
訓練内容
Webサイト(ネットショップ含)のデザイン及びサイト制作に関する知識及び技能・技術を習得します。【オンライン対応コース(オンライン割合82%)・短時間】【DSS対応】
募集状況
募集前
開講日
2025年12月15日
訓練実施会場所在地
京都府京都市下京区四条通り西洞院東入る郭巨山町19相生ビル5階A室  

求職者支援訓練
No.26  すぐに活かせる!介護職員初任者研修科
訓練内容
基礎知識から介護現場で活かせる技術や最小限の力で介助ができる技術を習得。実習や就職支援も充実。専門資格を習得。【職場見学等推進】※終了時間15時50分、14時50分、17時 実習先で異なる場合有り。
募集状況
募集前
開講日
2025年12月15日
訓練実施会場所在地
京都府京都市中京区新町通四条上る小結棚町428番地 新町アイエスビル4階  

求職者支援訓練
No.27  ネイリスト育成科
訓練内容
ネイルに関する技能・知識を習得し、相モデルにて技術を身に付ける。
募集状況
募集前
開講日
2025年12月15日
訓練実施会場所在地
京都府京都市右京区西院東貝川町30ホワイトゴービル3F  

求職者支援訓練
No.28  介護福祉士実務者研修科(短時間)
訓練内容
医療介護福祉業界に必要な心身のケアや医療的ケア、自立支援の正しい知識と技術を身につけ、企業実習を経験し、実際に働く場をイメージできる。【職場見学等推進・短時間】 ※ 訓練終了17:00、15:50
募集状況
募集前
開講日
2025年12月15日
訓練実施会場所在地
京都府京都市伏見区深草泓ノ壺町17-102  

求職者支援訓練
No.29  経理・総務実務科
訓練内容
企業会計に関する基礎的論理を理解し、実践的な会計処理と決算処理までを習得する。また、給与計算の仕組も習得し、一般企業の総務・経理の担当者として、即戦力として活躍できるスキルを身に付ける。
募集状況
募集前
開講日
2025年12月15日
訓練実施会場所在地
京都府京都市中京区室町通御池下ル円福寺町345番地 サウス御池8階B  

求職者支援訓練
No.30  ビジネスパソコン実務・Webデザイン科
訓練内容
オフィスソフトの知識・技能(Excel・Word上級、PowerPoint一般レベル)、HP制作に必要なプログラミング、デザインの実践的な技術、業務に対応できるコミュニケーション能力等を身につける。
募集状況
募集前
開講日
2025年12月15日
訓練実施会場所在地
京都府京都市下京区油小路通塩小路下る西油小路町27番地  

41件中 1~30 件を表示
並び順
表示件数