求人番号 |
47010-04013651
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年2月6日
|
|
紹介期限日 |
2025年4月30日
|
|
受理安定所 |
那覇公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
病院
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
4701-001111-0
|
|
---|---|---|
事業所名 |
イリョウホウジン テンジンカイ
医療法人 天仁会
|
|
所在地 |
〒900-0005
沖縄県那覇市字天久1123
|
|
ホームページ | http://www.tjmc.or.jp/ |
職種 |
介護福祉士(パークヒル天久/入所)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
*介護老人保健施設パークヒル天久(60床)での介護業務
・食事、入浴、排泄等の支援 ・レクリエーション活動 ・日常生活動作訓練 ・その他 *未経験の方でも応募可 《変更範囲:変更なし》 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒900-0005
沖縄県那覇市字天久1123
就業場所に関する特記事項
「介護老人保健施設パークヒル天久」
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とする募集/年少者の深夜業の禁止
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
介護福祉士
必須
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
187,900円〜240,400円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
139,900円〜192,400円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
資 格手当 15,000円〜15,000円
介護処遇改善手当 33,000円〜33,000円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
夜勤手当:9,500円/回
介護処遇改善手当は実績により変動の可能性有 |
|||
月平均労働日数 |
20.4日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
15,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
10日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
8時00分〜17時00分
就業時間3
10時00分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
(4)16:00~09:00
(4)は休憩60分 ※夜勤回数は月平均4回(月平均労働時間163.2h) |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
120日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
*週休2日制 (シフト制)
*年間120日の休日で勤務を組んでいます。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
520人
|
就業場所
321人
|
うち女性
185人
|
うちパート
4人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和34年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
天久台病院・精神科、老年精神科、心療内科、神経内科*指定障害
福祉サービス事業所*介護施設*介護老人保健施設、指定居宅介護 支援事業所、那覇市地域包括支援センター、指定児童デイサービス |
|||
会社の特長 |
昭和34年に天久台精神科医院として開設。平成2年に医療法人天
仁会となり、長い歴史と地域に根づいた環境づくりと「医療・介護 ・福祉」サービスの提供を行っています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
平良 直人
|
|||
法人番号 |
5360005000401
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒900-0005
沖縄県那覇市字天久1123
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒900-0005
沖縄県那覇市字天久1123
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
担当者
電話番号
098-868-4108
FAX
098-868-4123
Eメール
tenjinkai.soumu@gmail.com
|
求人に関する特記事項 |
*事前連絡の上、施設見学可能です。
*無料駐車場あり *産休・育休実績あり(男性の取得実績あり) *永年勤続表彰あり *昇給は業績による 【職員構成】平均年齢53歳 20代4名、30代6名、40代2名、50代11名、60代8 名 【仕事と育児が両立しやすい求人】 ・子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に時間単位で年次 有給休暇を取得できます。 |
---|
事業所からのメッセージ |
介護老人保健施設パークヒル天久は、新都心に隣接し交通の利便性
が良く、高台から泊港が見渡せる好立地にございます。同建物内に 入所(5F)、デイサービス(2F)、デイケア(1F)、居宅介 護支援事業所(1F)があり、職員のスキルアップの実績もござい ます。インカムや送迎システム、睡眠計測システムを導入し、IC T化にも力を入れております。未経験の方も大歓迎。ブランクのあ る方もこれまでの経験を活かして、楽しく働ける職場ですのでご応 募お待ちしております。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|