求人番号 |
39010-02331151
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年1月28日
|
|
紹介期限日 |
2025年3月31日
|
|
受理安定所 |
高知公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
酒類製造業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
3901-000021-0
|
|
---|---|---|
事業所名 |
スイゲイシュゾウ カブシキガイシャ
酔鯨酒造(株)
|
|
所在地 |
〒781-0270
高知県高知市長浜566-1
|
|
ホームページ | http://www.suigei-net.com |
職種 |
長浜蔵での酒充填スタッフ(パートタイム)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
商品の仕上げに携わる瓶詰ラインに関わるお仕事をお任せします
仕事内容 ・検品、ラベル貼り、包装仕上げ、瓶詰作業 ・器具の洗浄、段ボール資材などの準備、清掃作業など 職場環境 未経験で入社した方が多数活躍しています 勤務時間に関する相談可能であり、子育てと家庭との両立が可能で す *報告、連絡、相談を大切にできる方 変更範囲:会社の規定する業務の範囲内で変更の可能性があります |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年9月30日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
勤務評定等による
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒781-0270
高知県高知市長浜566-1
最寄り駅
JR高知駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
22分
就業場所に関する特記事項
とさでん交通 塩屋 バス停 徒歩1分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
チームで仕事や活動をした経験のある方
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
14日間
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
952円〜1,379円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
952円〜1,379円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
*賃金は経験等により決定します。
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
20,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
10日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
就業時間1
8時30分〜16時30分
就業時間2
9時00分〜17時30分
又は
9時00分〜16時30分の時間の間の5時間以上
就業時間に関する特記事項
※勤務時間および日数については、上記以外の場合でもご相談可能
です。 |
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
期間:10月11日~10月10日
特別な事情:得意先対応、納期切迫など |
休憩時間 |
60分
|
週所定労働日数 |
週3日〜週5日
労働日数について相談可
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
*年末年始休暇
*就業カレンダーに基づく |
加入保険等 |
労災保険
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
66人
|
就業場所
43人
|
うち女性
18人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和45年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
清酒・リキュール製造業。
2018年に土佐市に新蔵を設立。 蔵見学の実施、ギャラリーやカフェも併設しております。 |
|||
会社の特長 |
旭食品株式会社の関連企業。
「世界中のお客様に最高の笑顔と感動をお届けしたい!!」 社員一同、心を込めてお酒づくりをしている会社です。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役社長
代表者名
上田 正人
|
|||
法人番号 |
3490001001375
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
2人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後6日以内
面接選考結果通知
面接後6日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
後日連絡
|
選考場所 |
〒781-0270
高知県高知市長浜566-1
最寄り駅
JR高知駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
22分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
総務人事課
担当者(カタカナ)
マエダ
担当者
前田
電話番号
088-841-4080
FAX
088-856-8818
|
求人に関する特記事項 |
*マイカー通勤について:無料駐車場あり。
*通勤手当について:会社規程あり。(上限20,000円) 通勤距離2km以上が支給対象 *6ヶ月経過後の年次有給休暇及び加入保険は、労働条件により 法定どおり。 *雇い止め規定あり。 *面接等について ・後日連絡とさせていただいていますが、ご希望がある際はご対 応します。ご連絡ください。 ・面接時、仕事内容など気になる点がございましたら、お気軽に お声かけください。 *職場見学:随時受付 |
---|
事業所からのメッセージ |
世界中のお客様に最高の笑顔と感動をお届けしたい!!
心を込めてお酒造りをしている会社です。 UIターンで転職してきた方も多く、わずか5年で管理職として大 活躍をしている30代の従業員も在籍しております。 男女とも子育て中の従業員も多いことから、子どもの急な病気の場 合などにも配慮がある職場環境です。 新しいことに挑戦してみたい、自己成長がしたい!! そんな気持ちがあればお酒が飲めなくても大丈夫です!! ご応募をお待ちしております。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
評価に応じて等級毎の昇給フレームを設けています
|
||
復職制度 |
なし
|