求人番号 |
37010-16588821
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2022年7月5日
|
|
紹介期限日 |
2022年9月30日
|
|
受理安定所 |
高松公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
3701-614094-9
|
|
---|---|---|
事業所名 |
セントケアシコク カブシキガイシャ
セントケア四国 株式会社
|
|
所在地 |
〒760-0056
香川県高松市中新町11-1 三甲高松中新町ビル702号
|
|
ホームページ | http://www.saint-care.com/ |
職種 |
訪問介護/介護福祉士/夜勤なし/高松市
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
お客様のご自宅に訪問し、食事や入浴、排泄介助、歩行や食事
などの身体介助から、掃除や洗濯などの生活援助まで、日常生 活をサポートします。お客様の訪問は、ケア時間・ケア内容が 事前に決まっているので安心です。 ご自宅での自分らしい生活のためにお客様の「できること」の 継続や「できそうなこと」を引き出し、発見することを念頭に サポートをする。それこそが訪問介護ならではのやりがいだと 思います。 まずは履歴書なしでの説明のみでも大丈夫です。 お気軽にお問い合わせ下さい。 「介護」 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒761-8085
香川県高松市勅使町634-1
セントケア 高松 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙スペースあり
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
香川エリア内
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢65歳の為
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
介護福祉士実務経験
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
介護福祉士
必須
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
なし
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
185,000円〜234,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
147,000円〜164,500円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
職種手当 8,000円〜40,000円
処遇改善手当 14,000円〜14,000円 資格手当 12,000円〜12,000円 地域手当 4,000円〜4,000円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
介護福祉士としての経験年数で手当てが異なります。
前職の介護経験も年数に含まれます。 *要実務経験証明書 ※処遇改善交付金に伴う一時金(5月、12月) |
|||
月平均労働日数 |
21.3日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
100,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜4,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 1.40ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間に関する特記事項
シフト制
希望休を考慮 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
110日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
|
勤務延長 |
あり
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
726人
|
就業場所
13人
|
うち女性
11人
|
うちパート
8人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成19年
|
|||
資本金 |
3,000万円
|
|||
労働組合 |
あり
|
|||
事業内容 |
1.在宅介護サービス 2.在宅入浴サービス 3.居宅支援事業
4.小規模多機能型居宅介護 5.訪問看護サービス 6.看護小 規模多機能型居宅介護 7.福祉用具機器/介護用品販売レンタル |
|||
会社の特長 |
福祉社会の創造の理念のもと地域に密着した総合在宅福祉サービス
を行っています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役社長
代表者名
高橋 都子
|
|||
法人番号 |
8470001006198
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒761-8085
香川県高松市勅使町634-1
セントケア 高松 |
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
書類選考はありません。WEB面接も実施します。
|
担当者 |
課係名、役職名
採用担当
担当者(カタカナ)
シラカワ
担当者
白川
電話番号
0877-21-6100
FAX
0877-23-8803
|
求人に関する特記事項 |
セントケア・グループは1983年3月に設立し創立から37年。
2016年には東証一部に上場し現在拠点数は全国に500ヵ所 以上。スタッフ数は1万人を超えています。 安心して働いて頂くために研修制度、手当待遇、福利厚生を 充実させ、またライフスタイルに合わせた働き方ができ、 安心して長く働き続けられる環境です。 ・処遇改善交付金に伴う一時金あります(5月、12月) ・充実の福利厚生(詳しくはセントケアで検索してください) ・ケアマネ受験費用補助 10,000円 ・休校・ワクチン接種等による特別休暇新設。休業補償あり。 ・自宅で検温(37度5分以上あった場合は休み) ・ホームページでお仕事動画も是非ご覧ください ※就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
職種による(看護・介護など)
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
あり
復職制度の内容
応相談
|