求人番号 |
34010-59872341
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年12月2日
|
|
紹介期限日 |
2025年2月28日
|
|
受理安定所 |
広島公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム(障)
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
PRロゴマーク
PRロゴのご案内 |
||
産業分類 |
警備業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
3401-219703-5
|
|
---|---|---|
事業所名 |
リライアンス・セキュリティー カブシキガイシャ
リライアンス・セキュリティー 株式会社
|
|
所在地 |
〒730-0845
広島県広島市中区舟入川口町14-22
|
|
ホームページ | http://www.reliance-s.com/ |
職種 |
(障)警備員【正社員】広島市内及び近郊 入社祝金20万円
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
戸建住宅や賃貸住宅等の建築現場における交通誘導警備
大手ハウスメーカーの建築現場で、交通の円滑な流れを確 保し現場の安全を守る仕事です。 商業施設における駐車場警備 商業施設駐車場の出入口や駐車場内で、ホスピタリティあ ふれる接客応対と誘導案内を行う仕事です。 〇特別な知識や経験は必要ありません。 〇警備が初めての方も親切丁寧に指導いたしますので、安心 してご応募ください。 〇働きやすい環境が魅力です。シフトや自分に合った働き方 をご相談ください。 ※変更範囲:変更なし |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
請負
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒730-0845
広島県広島市、安芸郡及び近郊の各契約先
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜64歳
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
警備業法の規定による及び65歳定年のため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
193,500円〜204,250円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
182,750円〜193,500円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
職務手当 10,750円〜10,750円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
<月額換算式>
8500円~9000×21.5日 職務手当は日額500円支給 (500×21.5日) |
|||
月平均労働日数 |
21.5日
|
|||
賃金形態等 |
日給
8,500円〜9,000円
|
|||
通勤手当 |
一定額
|
日額
|
500円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
15日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
なし
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間3
10時00分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
(1)は月曜日~土曜日の建築現場
(2)(3)は土日祝の駐車場勤務 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
2時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
通常業務にない臨時的な業務に従事する場合や突発的な事故の場合
などで、年6回を限度として1ヶ月75時間まで |
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
107日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
勤務シフトによる月8日~9日
※月2日~3日程度は希望日の休日申請可(但し繁忙日を除く) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
232人
|
就業場所
30人
|
うち女性
3人
|
うちパート
9人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成14年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
警備業(交通誘導警備、駐車場警備、雑踏警備、施設常駐警備、制
服保安警備、私服保安警備、巡回警備、身辺警備)、リスクマネジ メント、コンサルティング、防犯・防災システム販売 |
|||
会社の特長 |
「明るく」「楽しく」「健康に」が我社のモットーです。景気に左
右されない安定成長企業で、安心して働けます。現在10代の若者 から60代のベテランまで、幅広い年齢層の仲間が多数活躍中。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
田中 敏也
|
|||
法人番号 |
3240001007546
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
5人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後4日以内
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
応募の際に調整いたします。
|
選考場所 |
〒730-0845
広島県広島市中区舟入川口町14-22
最寄り駅
舟入川口町電停駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
4分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
認印
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時に提出
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
執行役員採用教育研修部長
担当者(カタカナ)
アリタ ヤスアキ
担当者
有田 恭彰
電話番号
082-297-9588
FAX
082-297-9599
Eメール
reliance-1@go3.enjoy.ne.jp
|
求人に関する特記事項 |
【入社祝金20万円支給】
・採用後30時間(4日間)実施の新任教育の賃金は、新任教育手 当として、30,600円支給されます。 ・雨天でも原則仕事がありますので、天候に左右されて出勤日数が 少なくなる心配がありません。 ・年間を通じて安定した仕事量があります。 ・道路工事や土木工事などと違い、労働環境のいい建築工事現場や 商業施設駐車場の警備です。 ・車通勤で片道15kmを超える場合は会社規定の計算により、交 通費の追加支給があります。 ・公共交通機関を利用して往復500円を超える場合は差額を支給 します。 ※現在70歳以上のシニアも多数活躍しています。 ・勤務時間の相談:可 ・通院のための時間配慮:可 ・勤務日数の相談:可 ※上記の他、必要な合理的配慮についてはお申し出ください。 |
---|
事業所からのメッセージ |
リライアンス・セキュリティー株式会社は、笑顔でのコミュニケ
ーションを大切にしながら、「お客さま満足」「お客さま感動」を 追求している、ちょっと変わった、ちょっと面白い警備会社です。 この異色の警備会社では、20代の若者から80代のシニア世代 まで、幅広い年齢層の仲間が、それぞれの強みを活かして各契約先 で活躍しています。 働き方改革や男性の育児休暇取得も積極的に推進しており、西日 本の警備会社の中で、最も入社して働きたい会社づくりに取り組ん でいます。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
対象となる職務内容(勤務地と仕事内容)に従事する場合に支給※
対象求人は求人票に記載 |
||
復職制度 |
あり
復職制度の内容
希望に合わせて雇用区分(正社員・パートタイム)を選択し復職可
能※離職前の雇用区分は不問 |