求人番号 |
33010-37239701
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2020年11月26日
|
|
紹介期限日 |
2021年1月31日
|
|
受理安定所 |
岡山公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
PRロゴマーク
PRロゴのご案内 |
![]() |
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
3301-011223-0
|
|
---|---|---|
事業所名 |
イリョウホウジンシャダンリョウユウカイ サンヨウビョウ
イン 医療法人社団良友会 山陽病院
|
|
所在地 |
〒702-8006
岡山県岡山市中区藤崎465
|
|
ホームページ | www.ryoyukai.or.jp |
職種 |
看護師
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・病院入院患者または、老健入所者様の看護業務全般を
お願いします。 *休日はシフト制です。 *保育園補助制度 *職員の研修制度が充実しています。 *時間外勤務はほとんどありません。 *仕事と子育てを両立できるよう支援しています。 ※子育て応援宣言企業で県知事賞受賞 *「働き方改革関連認定企業」 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒702-8006
岡山県岡山市中区藤崎465
最寄り駅
岡山駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
25分
屋内の受動喫煙対策
あり(禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢及び年少者の深夜業禁止による年齢制限
|
|
学歴 |
必須
高等学校専攻科以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
ワード・エクセル・ファイルメーカー・オーダリングシステム
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
看護師
必須
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヵ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
217,600円〜254,200円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
197,600円〜234,200円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
資格手当 20,000円〜20,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・早出手当 250円/回
・夜勤(1日) 9,000円 ・精勤手当 10,000円 ・休日手当 1,000円/回 ・住宅手当、家族手当規定あり |
|||
月平均労働日数 |
20.8日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
25,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0.00%〜2.00%(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.20ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時30分〜17時00分
就業時間2
11時00分〜19時30分
就業時間3
16時30分〜9時00分
就業時間に関する特記事項
(4)10:00~18:30
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
115日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
シフト制による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
あり
|
託児施設に関する特記事項
提携保育園あり。
|
従業員数 |
企業全体
240人
|
就業場所
156人
|
うち女性
100人
|
うちパート
56人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和55年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
病院(内科・精神科・神経内科・歯科)、介護老人保健施設、在宅
介護支援センター、訪問看護ステーション |
|||
会社の特長 |
精神科病院として地保を固め、特に老人医療に力を入れています。
介護老人保健施設を併設し、老人の医療・福祉に、地域で貢献でき る体制を整えています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
中島 唯夫
|
|||
法人番号 |
9260005001554
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
3人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,郵送,電話
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
第二・第四水曜日午後、その他適時
|
選考場所 |
〒702-8006
岡山県岡山市中区藤崎465
最寄り駅
岡山駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
25分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
看護師免許(写し)、作文
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒702-8006
岡山県岡山市中区藤崎465
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
事務部
担当者(カタカナ)
ヒロセ
担当者
広瀬
電話番号
086-276-1101
|
求人に関する特記事項 |
*2交替制については、日勤のみの勤務は応相談。
*賃金については、経験年数により応相談。 【マイカー通勤について補足】 無料駐車場あり *事前連絡のうえ、応募書類を送付ください。 履歴書・作文送付→書類選考→1次面接→2次面接・筆記試験(性 格テスト) 「連携事業対象求人」 |
---|
事業所からのメッセージ |
笑顔でイキイキ働ける職場を目指してワークライフバランスに取り
組んでいます。子育てサポート企業として、お子さんが小さい方へ の配慮も行っています。新卒から定年になる方まで誰もが働きやす い職場環境を目指しています。一般科からの転職も多く、精神科領 域の深い看護を未経験でも入りやすい体制も整えております。一緒 に働きましょう。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
互助会制度、職員旅行、永年勤続リフレッシュ休暇、昼食費補助、
社員食堂あり、制服貸与(クリーニング無料)、新入職員歓迎会、 忘年会など。笑顔でイキイキ働ける職場を目指してワークライフバ ランスに取り組んでいます。 |
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
可
研修制度の内容
内部研修が約40研修。その他外部研修
|
||
両立支援の内容 |
時間単位有給休暇制度、育児休暇&介護休暇(時間単位取得可)、
提携保育園あり |
エレベーター |
あり
|
||
---|---|---|---|
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
片側
|
|
バリアフリー対応トイレ |
車いす対応トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
可
|