求人番号 |
32040-00428451
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年2月3日
|
|
紹介期限日 |
2025年4月30日
|
|
受理安定所 |
益田公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
宗教用具製造業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
3204-000572-9
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ ヒョウマ
株式会社 ひょうま
|
|
所在地 |
〒698-0041
島根県益田市高津七丁目11番14号
|
|
ホームページ | https://recruit-hyoma.com/ |
職種 |
墓石の建立・施工スタッフ/益田市
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
◆墓石の建立のための施工スタッフのお仕事です。墓石を設置する
ための基礎工事から実際に設置するまでの工事の全般を行います。 ◆作業は2、3人でチームを組んで行います。先輩がしっかりとサ ポートしながら行うので安心してください。 ◆未経験の方でも問題ありません。多くの先輩が未経験から入社し ており、前職は測量関係の仕事をしていた社員などもいます。 ◆残業時間は月に約5時間程度で、ほぼ定時で帰ることができます 。年に1回程度大田市などへ出張があります。それ以外は益田市近 郊での現場です。 変更範囲:会社の定める範囲 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒698-0041
株式会社ひょうま 石材部
島根県益田市高津7丁目12-33 最寄り駅
JR益田駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
8分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜40歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者を募集・採用
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
小型移動式クレーン運転技能者
あれば尚可
玉掛技能者
あれば尚可
フォークリフト運転技能者
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
6ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
185,000円〜250,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
185,000円〜250,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
奨励金制度あり
|
|||
月平均労働日数 |
21.6日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
21,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
15日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時10分〜17時10分
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
105日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
会社カレンダーによる:土曜日は隔週で休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
280人
|
就業場所
6人
|
うち女性
1人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和23年
|
|||
資本金 |
3,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
仏壇・仏具・墓石販売、介護福祉事業、学習塾の経営、太陽光事業
ネットショップの運営、不動産業、葬祭業、霊園運営。 |
|||
会社の特長 |
昭和23年創業。現在、中国地方に5店舗、別部門で介護福祉事業
を平成12年から開始(現在7施設)、教育事業を平成16年から 開始、また令和4年2月より葬祭業開始。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
吉田 拓也
|
|||
法人番号 |
9280001005094
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒698-0041
島根県益田市高津七丁目11番14号
最寄り駅
JR益田駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
9分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時に持参
|
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
*ZOOM面接可能です
|
担当者 |
課係名、役職名
・
担当者(カタカナ)
ナカシマ
担当者
中島
電話番号
0856-22-4141
FAX
0856-23-2173
|
求人に関する特記事項 |
◆20~50代まで様々な年代の社員が働いています。中には1回
辞めた社員が出戻りで再度入社し、現在やりがいを持って働いてい ます。 ◆転勤はありません。地元益田市近郊での信頼が厚く、多くの方か らお問合せがあります。今後も地域のためにしっかりと貢献してい こうと考えています。 ◆仕事で使用する作業服や安全靴等は全て会社から支給します。 ◆男性だけでなく、女性も活躍している職場です。 <1日の仕事の流れ> 1、8時10分までに本社へ集合し、朝礼後、現場へ移動 2、現場到着後、施工開始 3、帰社後、片付け、日報を書き、17時10分になったら帰宅 【こんな方におすすめです】 1、ワークライフバランスを大事にして、安定して働きたい。 2、出張が少なく、転勤がない仕事に就きたい。 3、様々なスキルや資格を身につけたい。 少しでも当てはまる方は気兼ねなくご応募ください。 |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
*
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|