求人番号 |
25010-11155341
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年11月12日
|
|
紹介期限日 |
2025年1月31日
|
|
受理安定所 |
大津公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
旅館,ホテル
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2501-613857-7
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ビワコオオツプリンスホテル(カブシキガイシャセイブプリ
ンスホテルズワールドワイド) びわ湖大津プリンスホテル(株式会社西武・プリンスホテルズワー
ルドワイド) |
|
所在地 |
〒520-8520
滋賀県大津市におの浜4丁目7-7
|
|
ホームページ | http://www.princehotels.co.jp/otsu |
職種 |
調理業務「就職氷河期世代限定求人」/西洋料理
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・調理業務全般(レストランおよび宴会)
・システムによる発注業務 ・労務管理 【従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務】 12月6日ミドル世代の合同企業説明会・面接会inしが参加求人 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒520-8520
滋賀県大津市におの浜4丁目7-7
最寄り駅
JR琵琶湖線 膳所駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
自宅から通勤範囲内
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
36歳〜56歳
年齢制限該当事由
高齢者等の特定年齢層の雇用促進
年齢制限の理由
就職氷河期世代限定のため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
発注および勤怠のシステム入力作業等
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月程度
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
241,420円〜345,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
218,920円〜320,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
地域手当 22,500円〜25,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
役職手当:~20,000円/月
|
|||
月平均労働日数 |
21.5日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
15日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1.30%〜1.30%(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.95ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
就業時間1
6時00分〜15時00分
就業時間2
13時00分〜22時00分
又は
4時30分〜22時00分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
予期しないシステムトラブル、お客様からの苦情対応、トップシー
ズンにおける受入業務等 |
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
107日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
6,921人
|
就業場所
369人
|
うち女性
204人
|
うちパート
112人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和31年
|
|||
資本金 |
1億円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
琵琶湖畔、超高層38階ホテル。530室の客室は全てレイクサイ
ド。7つのレストラン、29室の宴会場、プール(夏期)ほか、施 設は充実しています。 |
|||
会社の特長 |
お部屋は全室レイクビューで周囲の山々とびわ湖の青を臨む、まさ
にホテルのコンセプトでもある「びわ湖の特等席」です。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
総支配人
代表者名
松本 伸夫
|
|||
法人番号 |
3013301048431
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
2人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒520-8520
滋賀県大津市におの浜4丁目7-7
最寄り駅
JR琵琶湖線 膳所駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
管理人事
担当者
山口
電話番号
077-521-5511
FAX
077-521-2936
Eメール
otu-psl@princehotels.co.jp
|
求人に関する特記事項 |
・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有
*就職氷河期世代の方(昭和43年4月2日から昭和63年4月1 日までの間に生まれた方)限定求人 |
---|
事業所からのメッセージ |
ホテルに加え、ゴルフ場やスキー場をはじめ、水族館など多彩な
レジャー施設を展開する国内最大級のホテル事業会社です。 滋賀県にも複数の拠点があり、地域の皆さまとも連携して滋賀の 魅力を向上させ、お客さまに当社ならではの付加価値を提供して いきます。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
あり
復職制度の内容
育児または介護を事由に退職する社員に対して、再度当社において
就業の機会を与えることを目的とした制度 |