求人番号 |
22022-00377811
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2021年2月1日
|
|
紹介期限日 |
2021年4月30日
|
|
受理安定所 |
浜松公共職業安定所 浜北出張所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
産業分類 |
障害者福祉事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2202-615704-9
|
|
---|---|---|
事業所名 |
シャカイフクシホウジン テンリュウコウセイカイ
社会福祉法人 天竜厚生会
|
|
所在地 |
〒431-3423
静岡県浜松市天竜区渡ケ島217の3
|
|
ホームページ | http://www.tenryu-kohseikai.or.jp/ |
職種 |
ケアワーカー(美浜)
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
入所ご利用者(知的障がい者)の生活全般の支援
・食事、入浴、排泄等の見守り、補助 ・日中活動(作業訓練、感覚訓練、レクリエーション)補助 ・社会参加活動(買物、出店、外出訓練)の付添、補助 *自立度の高い方が多く、身体介護はほとんどありません。 *ご利用者は明るい方が多いので、会話を楽しみながら仕事 に取 り組むことができます。 *介護福祉士等資格取得やスキルアップを目指せます。 *福祉の仕事が未経験でも、職員が親切・丁寧にアドバイス させ ていただきますので、お気軽にご応募ください。 |
|
雇用形態 |
正社員以外
正社員以外の名称
フルタイムパート
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
0名
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性
あり(原則更新)
|
|
就業場所 |
〒431-3423
静岡県浜松市天竜区渡ケ島217-3
就業場所に関する特記事項
遠鉄バス 天竜厚生会バス停より 徒歩0分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
2ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
賃金×90%
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
163,200円〜171,360円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
163,200円〜171,360円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
基本給表示
=時給×8H×20.4日 祝日の勤務は時給50円UP 8時以前と18時以降は時給200円加算 |
|||
月平均労働日数 |
20.4日
|
|||
賃金形態等 |
時給
1,000円〜1,050円
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
30,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
15日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり10円〜(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
8時30分〜17時30分
就業時間3
10時00分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
4)11:00~20:00
5)08:00~17:00 (1)~(5)のシフト制 |
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
利用者の体調急変時における対応業務等
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
120日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
シフト制
特別休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
1年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 70歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
2,315人
|
就業場所
1,355人
|
うち女性
987人
|
うちパート
521人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和25年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
社会福祉事業
介護保険事業 天竜厚生会ホームページあり ☆イメージ情報あり☆ |
|||
会社の特長 |
創立70年を迎える、伝統と実績のある社会福祉法人です。少子高
齢社会を迎え、地域のニーズに応えるため新たな展開を目指してい ます。また福利厚生が充実し残業も殆どなく働きやすい職場です。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
山本たつ子
|
|||
法人番号 |
7080405003922
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後10日以内
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒431-3492
静岡県浜松市天竜区渡ケ島215-6
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時、持参
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
施設長
担当者(カタカナ)
マツザキ
担当者
松崎
電話番号
053-583-1139
FAX
053-583-1182
|
求人に関する特記事項 |
*正規登用制度あり
*次世代育成手当(小学校入学前の子育て中の方) 月1人につき3000円 *扶養手当、資格手当あり *半年更新の為、最初の契約は令和3年3月31日までとなります その後は半年更新。(更新月は10月・4月) *65歳年度末日以降の契約の場合、時間給は890円となります *法人敷地内に保育園があります。子育て中のお母さんも是非ご検 討下さい。 *無料駐車場あり *週3~4日の就労でも、相談に応じます。 *「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 |
---|
職務給制度 |
なし
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
あり
復職制度の内容
退職後3年以内であれば同待遇で復職可
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|