求人番号 |
20070-04392821
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2022年6月2日
|
|
紹介期限日 |
2022年8月31日
|
|
受理安定所 |
篠ノ井公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2007-102154-2
|
|
---|---|---|
事業所名 |
シャカイフクシホウジン シトクカイ トクベツヨウゴロウ
ジンホーム グリーンヒル 社会福祉法人四徳会 特別養護老人ホーム グリーンヒル
|
|
所在地 |
〒388-8011
長野県長野市篠ノ井布施五明1973番地
|
|
ホームページ | http://www.valley.ne.jp/~greenhil/ |
職種 |
用務員(施設)
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
*施設内の清掃(モップがけなど)
*入所者の衣類の洗濯、整理 ・入所定員39人、建物は3階建てです。 ・体力のいる業務です。 *未経験の方も丁寧に指導します。安心してご応募下さい。 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2023年3月31日
契約更新の可能性
あり(原則更新)
|
|
就業場所 |
〒388-8007
長野県長野市篠ノ井布施高田692-1
グリ-ンヒル 篠ノ井中央館 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙所あり
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
なし
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
880円〜880円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
880円〜880円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
12,700円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
10日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり10円〜20円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
10,000円〜30,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
9時00分〜16時00分
就業時間2
9時00分〜13時00分
就業時間に関する特記事項
勤務日によって(1)(2) ※(2)は休憩なし
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
週所定労働日数 |
週3日程度
労働日数について相談可
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
3人で交代制
※休日の希望日は指定可 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
5日
|
加入保険等 |
労災保険
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
129人
|
就業場所
34人
|
うち女性
27人
|
うちパート
9人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成6年
|
|||
資本金 |
1億6,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
指定介護老人福祉施設・短期入所生活介護・通所介護・居宅介護支
援事業。 |
|||
会社の特長 |
恵まれた地域環境の中、職員全体が協力してより良い施設づくりに
努めています。創設以来順調な運営で 職員の定着率も高い職場で す。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
北澤 俊美
|
|||
法人番号 |
4100005001681
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒388-8007
長野県長野市篠ノ井布施高田692-1
グリ-ンヒル 篠ノ井中央館 |
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
施設長
担当者(カタカナ)
キムラ コトヒコ
担当者
木村 琴彦
電話番号
026-293-6077
FAX
026-293-6022
|
求人に関する特記事項 |
*初回雇用は採用年度末終了。(※令和4年3月中の採用の場合、
雇用期間終了は令和4年3月31日となります) 以降1年毎の更新となります。 *土、日も交代で勤務あり。(日曜は9:00~13:00勤務) *雇止め規定はありません。 *加入保険・年次有給休暇日数は雇用条件によります。 *マイカー通勤:駐車費用無料 *事前の施設見学も可能です。お気軽にお問合せ下さい。 *応募ご希望の方は、ハローワークを通じてご連絡下さい。面接日 時等を決定します。面接時に応募書類をお持ち下さい。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条 件通知書をかわし、賃金等の書面を互いに確認してください。 【就職応援会開催のお知らせ】 日時:令和4年6月1日(水曜日) 時間:13:30分から14時30分まで 会場:ハローワーク篠ノ井2階会議室 事前の申し込みは不要です。お気軽にご参加ください。 |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
介護士等
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
あり
復職制度の内容
介護職等
|