求人番号 |
20020-03184751
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年2月12日
|
|
紹介期限日 |
2025年4月30日
|
|
受理安定所 |
松本公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
PRロゴマーク
PRロゴのご案内 |
![]() |
|
産業分類 |
その他の食料品製造業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2002-000091-2
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ デイリーハヤシヤ
株式会社 デイリーはやしや
|
|
所在地 |
〒390-1242
長野県松本市和田南西原4010-28
|
|
ホームページ | http://d-hayashiya.co.jp |
職種 |
未経験者歓迎【正社員】食品工場の資材管理のお仕事(1)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
セブンイレブン向けデイリー品の食品工場です。
資材管理を担当していただく正社員を募集しています。 ~業務内容~ ・食材、包装資材の発注 ・原材料の受入れチェック ・原材料在庫の管理 等 変更の範囲:会社の定める業務 未経験者でもОK!最初は簡単な業務から教えます♪ ワード、エクセルなど簡単なPC操作が出来ればОK! 事務仕事と保管庫での立ち仕事が半々くらいです。 変更の範囲:会社の定める業務 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒390-1242
長野県松本市和田4010-28
松本第1工場 最寄り駅
松本電鉄上高地線新村駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
15分
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙スペースあり
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
長野県、新潟県、山梨県、静岡県
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限(定年60歳)
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
Excel、Wordの基本操作ができることが望ましい。
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヵ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
175,500円〜250,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
175,500円〜250,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・給与や他の条件面については年齢、経験を考慮し、当
社規程によって決定いたします。 ・残業手当、深夜割増手当については別途支給。 ・給与は日給月給制です。 ・月額175,500円は高卒新卒社員の初任給です。 |
|||
月平均労働日数 |
21.6日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
24,500円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
10日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜15,300円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.68ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時00分〜17時00分
又は
〜の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
通常の生産量を大幅に超過する受注、衛生管理認定審査の対応など
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
105日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
公休日は他の従業員や業務内容により決定いたします(曜日固定)
。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
16日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
入居可能住宅 |
単身用あり,世帯用あり
|
自宅からの通勤が困難な方を対象
(当社規程による) |
利用可能託児施設 |
あり
|
託児施設に関する特記事項
0~2歳児対象。従業員割引有。詳しくはお問い合わせください。
|
従業員数 |
企業全体
1,479人
|
就業場所
218人
|
うち女性
145人
|
うちパート
171人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
令和元年
|
|||
資本金 |
2,300万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
コンビニエンスストア向けのお弁当、おにぎり、惣菜、軽食、スイ
ーツ等の企画開発・製造を行う食品メーカーです。 |
|||
会社の特長 |
「おいしい料理をお届けする!」ことに挑戦し続けるのが当社の使
命と考え、お客様にとって価値のある商品とは何かを追求し続けて います。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役社長
代表者名
松田 好功
|
|||
法人番号 |
3100001032203
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),書類選考,筆記試験
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒390-1242
長野県松本市和田南西原4010-28
松本第1工場 最寄り駅
松本電鉄上高地線新村駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
15分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒390-1242
長野県松本市和田4010-28
松本第1工場 |
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
・オンライン面接も可能です。
・最終面接の前に、WEBにてSPI適性検査を行います。 |
担当者 |
課係名、役職名
管理課 総務係
担当者(カタカナ)
サイヨウタントウ
担当者
採用担当
電話番号
0263-48-1616
FAX
0263-48-1760
Eメール
m1-saiyo@d-hayashiya.co.jp
|
求人に関する特記事項 |
・年収例 320万円(33歳)、300万円(28歳)
・法定の付与日数を上回る年次有給休暇制度あり。 入社時に年休3日付与、入社6ヶ月以降は法定の日数プラス6日 を付与します。 ・従業員向け食堂あり(日勤のみ)。 ・作業服あり(洗濯代の自己負担は1日60円)。 毎日専用の業者がクリーニングするため、清潔で気持ちよく仕事 ができます。 ・食品製造のご経験が無い方でも、食品安全検定初級を通じて、食 品衛生についての基本事項について学ぶことができます。 ・社内研修として、役職ごと階層別研修をはじめ、各種研修を実施 しております(社内研修計画による)。 ・入社後、業務に必要な資格取得にかかる費用については会社にて 負担または補助(対象については社内規程による)。 ・昇給欄の上限額は、昇格等による大幅な昇給を含みます(昇給額 は評価や年齢により個人毎異なります)。 |
---|
事業所からのメッセージ |
こんにちは!デイリーはやしや松本第1工場です。
アイシティ21の近くにある食品工場です。 最後まで目を通していただきありがとうございます。 資材管理の正社員を募集しています! 未経験者でも大丈夫!先輩社員が親切・丁寧に教えます♪ 女性が多い職場です。おにぎりやお弁当の従業員向け激安 販売もあります。 お問い合わせだけでも結構です。お気軽にご連絡ください。 ご応募お待ちしております。 |
||
---|---|---|---|
支店・営業所・工場等 |
箇所数
6箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
本社
代表的な支店・営業所・工場等2
松本第1工場
代表的な支店・営業所・工場等3
松本第2工場
|
||
主要取引先 |
主要取引先1
株式会社セブン―イレブン・ジャパン
|
||
関連会社 |
関連会社1
株式会社はやしや
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
事業所に関する特記事項 |
事業所の従業員数は本社、松本第1工場、松本第2工
場の合計人数 |
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
片側
|
|
---|---|---|---|
休憩室 |
あり
|