求人番号 |
17010-03721651
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年2月4日
|
|
紹介期限日 |
2025年4月30日
|
|
受理安定所 |
金沢公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
PRロゴマーク
PRロゴのご案内 |
![]() |
|
産業分類 |
一般乗用旅客自動車運送業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1701-101074-3
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ フジコウツウ
株式会社 冨士交通
|
|
所在地 |
〒920-0841
石川県金沢市浅野本町二150
|
|
ホームページ | https://www.fujikotsu-bus.com |
職種 |
観光バス運転士《大阪営業所》
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
貸切観光バスの運転士(マイクロ・中型・大型)及び運転に付随す
る業務 変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークからの「紹介状」の交付を受けて 下さい |
|
雇用形態 |
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
あり
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
6ケ月経過後契約更新または正社員登用か勤務実績により決定とな
る予定です。 |
|
就業場所 |
〒587-0013
大阪府堺市美原区真福寺119-2 エムズ美原ビル2階
最寄り駅
近鉄南大阪線 河内松原駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
10分
就業場所に関する特記事項
河内松原駅から路線バスで14分、下車後徒歩5分
自家用車の場合駐車場は営業所より約500メートル先に確保 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
完全分煙
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
観光バス等の運転経験がある方は尚可
また運行管理者、整備管理者の資格の方は尚可 |
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
大型自動車第二種免許
必須
大型二種免許未取得の場合は要相談※取得支援制度あり
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
6ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
209,650円〜299,650円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
190,000円〜280,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
精勤手当 9,650円〜9,650円
職務手当 10,000円〜10,000円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
別途豊富な手当あり(評価給制度)
・時間外評価・深夜評価・キロ評価(13円/キロ) ・超過キロ評価・着発評価・時間評価・車掌評価 ・近畿圏外ワンマン評価・掃除評価・教習評価など |
|||
月平均労働日数 |
21.5日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
一定額
|
月額
|
12,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
10日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜15,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 1.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
又は
5時00分〜22時00分の時間の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
仕事内容により変動あり
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
50分
|
年間休日数 |
107日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
会社カレンダーによる休暇制度。曜日等はシーズンにより変動あり
。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
単身用あり
|
府外からの採用者のみ利用可
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
26人
|
就業場所
7人
|
うち女性
1人
|
うちパート
2人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和28年
|
|||
資本金 |
2,000万円
|
|||
労働組合 |
あり
|
|||
事業内容 |
貸切観光バス事業と旅行業。バスは大中小併せて21両保有。都市
間輸送のツアーバスは行なわず、観光旅行が主体。旅行業は国内、 海外の旅行を手がけ、しゃぼん玉ツアーという募集旅行も実施 |
|||
会社の特長 |
創業以来ハード面だけではなく、お客様へのサービス面にも力を入
れ、「プロが選ぶ優良観光バス30選」に北陸で唯一23年連続で 選ばれております。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
藤岡 薫
|
|||
法人番号 |
6220001005747
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
該当者なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
3人
募集理由
新規事業所設立
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),書類選考,筆記試験
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール,その他
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒587-0013
大阪府堺市美原区真福寺119-2 エムズ美原ビル2階
大阪営業所 最寄り駅
近鉄南大阪線 河内松原駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
30分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒587-0013
大阪府堺市美原区真福寺119-2 エムズ美原ビル2階
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
応募書類は事前に郵送もしくはメールしてください。後日、面接日
等ご連絡いたします。 |
担当者 |
課係名、役職名
採用担当者
電話番号
072-349-6778
FAX
06-7635-8651
Eメール
rc@fujikotsu.com
|
求人に関する特記事項 |
大型二種免許をお持ちの方も大歓迎!!
経験者も大歓迎!! 幅広い年齢層の方が運転士として活躍中です。 あなたの幼い頃の夢をかなえてみませんか? ※株式会社冨士交通にて採用後、冨士交通グループ会社(遊Hub 株式会社)への出向での勤務となる場合もございます。 |
---|
事業所からのメッセージ |
☆ 遠方からのご応募も歓迎 引越補助、家賃補助あり!
☆ バス運転士経験者には入社支援金あり!(会社規定あり) (入社後6ケ月後から支給予定) ご旅行でお客様へ笑顔を届ける事が出来るお仕事です。 私たちにとっては、お客様より「楽しかった」「ありがとう」の言 葉がが何より一番☆の喜びです。 |
||
---|---|---|---|
支店・営業所・工場等 |
箇所数
2箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
東京案内所
代表的な支店・営業所・工場等2
大阪営業所
|
||
年商 |
平成29年
5億3,100万円
平成30年
4億8,900万円
令和元年
4億9,600万円
|
||
主要取引先 |
主要取引先1
JTB
主要取引先2
東武トップツアーズ
主要取引先3
冨士トラベル金沢
|
||
関連会社 |
関連会社1
株式会社 冨士トラベル金沢
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
お誕生日祝
子供進学祝 |
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
可
研修制度の内容
海外研修旅行
(H27.12:台湾、H30.1:上海) |
エレベーター |
なし
|
||
---|---|---|---|
点字設備 |
なし
|
||
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
片側
|
|
バリアフリー対応トイレ |
洋式トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
不可
|
||
休憩室 |
あり
|