求人番号 |
15010-09973631
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2023年3月6日
|
|
紹介期限日 |
2023年5月31日
|
|
受理安定所 |
新潟公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
建物サービス業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1501-006596-0
|
|
---|---|---|
事業所名 |
アサヒビルカンリ カブシキガイシャ
旭ビル管理 株式会社
|
|
所在地 |
〒950-0864
新潟県新潟市東区紫竹5-10-60
|
|
ホームページ | www.asahibk.co.jp |
職種 |
(請)清掃員(西蒲区押付)「急募」
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
上記の現場において床・トイレ等の清掃作業を行っていただきます
。 *業務上、車を使用する機会はありません。 *1年毎の契約更新になります。 *会社の詳細については、当社ホームページをご覧ください。 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
請負
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2024年3月31日
契約更新の可能性
あり(原則更新)
|
|
就業場所 |
〒959-0425
新潟県新潟市西蒲区押付678番地
介護老人保健施設 回生園 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
2ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
見習3日間 時給890円
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
920円〜920円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
920円〜920円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
日額
|
200円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
その他
|
その他の支払日
月末締め翌月10日~15日間の支払指定日
|
||
昇給 |
昇給制度
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
就業時間1
8時30分〜16時30分
就業時間に関する特記事項
*就業時間相談:不可
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
週所定労働日数 |
週2日〜週3日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
勤務表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
3日
|
加入保険等 |
労災保険
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
298人
|
就業場所
7人
|
うち女性
4人
|
うちパート
7人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和48年
|
|||
資本金 |
2,100万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
ビル総合管理業
|
|||
会社の特長 |
清潔で住み良い環境作りを目指しています。諸官庁、銀行、会社、
病院等のビル清掃及び設備管理等の仕事を行い、業績向上のため日 々努めており、今後の発展にも期待ができます。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役社長
代表者名
秋山 啓治
|
|||
法人番号 |
5110001001089
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒950-0864
新潟県新潟市東区紫竹5-10-60
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
採用担当
電話番号
025-243-4585
FAX
025-243-4663
|
求人に関する特記事項 |
○制服・作業服:有
○連絡不可の時間帯:無 *通勤手当は当社規定により支給 *トライアル利用:無 *副業・兼業:原則認めています。ただし、長時間労働の回避をは じめとする安全配慮義務、秘密保持義務、競業避止義務及び誠実義 務の履行が困難となる恐れがある場合には、認めていません。 *面接希望者は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい *就業条件が要件を満たす場合、雇用保険加入 |
---|
職務給制度 |
なし
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|