求人番号 |
13080-29175531
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2023年3月24日
|
|
紹介期限日 |
2023年5月31日
|
|
受理安定所 |
新宿公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1308-446513-9
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ヒューマンライフケア カブシキガイシャ
ヒューマンライフケア 株式会社
|
|
所在地 |
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア
|
|
ホームページ | https://kaigo.human-lifecare.jp/ |
職種 |
23年8月オープン!サービス提供責任者(阿佐ヶ谷の輪)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
全員正社員の新スタイル訪問介護!オープニングスタッフ募集!
・訪問介護計画等の書類作成(アセスメント・手順書作成・担当者 会議への参加など) ・担当ケアマネジャーやご家族への報告/新規契約業務/訪問介護 業務/シフト作成/スタッフ教育/請求業務など※専用ソフト導入 開設前の入社も歓迎です。入社時期についてご相談ください! ◎開設準備から携われます◎スマホ貸与、電動自転車あり 訪問介護の経験豊富な管理者が着任予定なのでお仕事もスムーズに 始められます。 サービス提供責任者として未経験でもご安心ください。お仕事につ いてしっかりお伝えします! |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒166-0004
東京都杉並区阿佐谷南3丁目37番13号 大同ビル703号
ヒューマンライフケア阿佐ヶ谷の輪 最寄り駅
JR中央線線・総武線、東京メトロ東西線「阿佐ケ谷」駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
1分
就業場所に関する特記事項
「阿佐ケ谷駅」より徒歩1分(駅前ロータリー沿い!)
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とする(再雇用あり)
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
介護福祉士
必須
介護職員実務者研修修了者
必須
上記いずれかの資格所持+自転車に乗れる方
いずれかの資格を所持で可
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
310,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
170,000円〜200,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
処遇改善手当 18,000円〜18,000円
地域手当 30,000円〜30,000円 資格手当 5,000円〜15,000円 役職・職責手当 23,000円〜23,000円 |
|||
固定残業代(c) |
あり
64,000円〜64,000円
固定残業代に関する特記事項
固定残業手当は、時間外の有無に関わらず30時間分を支給。30
時間を超える場合は別途支給。 |
|||
その他の手当等付記事項(d) |
*c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠とな
るもので、 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すもので はありませ ん。 |
|||
月平均労働日数 |
21.2日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
50,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜5,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.60ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
11時00分〜20時00分
又は
7時00分〜22時00分の時間の間の8時間
就業時間に関する特記事項
7:00~22:00の間でシフト制
(1)~(3)はシフト例です。 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
急な顧客対応、クレーム、緊急を要する事案等突発事項への対応。
予期し得ない介護サービス利用者増加及び業務集中。等 |
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
110日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
シフト制(月8~10日休み)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
2,290人
|
就業場所
0人
|
うち女性
0人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成14年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
介護事業【通所介護(デイサービス)、訪問介護、居宅介護支援(
ケアプラン作成)、小規模多機能型居宅介護、認知症対応型共同介 護(グループホーム、介護付有料老人ホーム】・保育事業 |
|||
会社の特長 |
教育・人材・介護の三本柱で事業展開するヒューマングループの介
護部門を担い、全国で介護事業を運営しています。積極的に事業拡 大中。教育事業との連携によるレクリエーションも行っています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
瀬戸口 信也
|
|||
法人番号 |
3011101055953
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
2人
募集理由
新規事業所設立
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒000-0000
別途ご案内いたします。
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
資格証コピー
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時に持参
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
採用担当
電話番号
0120-224-338
FAX
03-6846-1217
|
求人に関する特記事項 |
▼ポイント
・常勤のみの訪問介護事業となりますので、スタッフの配置やシフ ト調整の悩みを大幅に解消し、安定稼働を実現します。 また、システムを導入する事により帳票作成や請求管理等の業務 効率化を図っていきます。 ・正社員4名以上の配置からスタート。本社やリスク管理窓口等と の連携があり、チームで問題に解決できる組織となっています。 加えて、介護スキルの向上ができる研修制度も充実しています。 ・管理者を目指していただく事はもちろん、複数拠点を統括するマ ネジャーへの道や別のサービスへの移動も可能。介護における様 々なキャリアをご用意しています。 ・就業しているヘルパーは全員正社員ヘルパーなので、希望休の調 整などもやりやすい環境です。また、半日から取得できる有給制 度などをご用意。ご自分のプライベートやご家庭とのバランスも しっかりとっていただけます。 |
---|
職務給制度 |
なし
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|
||
事業所に関する特記事項 |
契約社員、パート
定年制、退職金制度 なし |