求人番号 |
13040-17538051
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年2月3日
|
|
紹介期限日 |
2025年4月30日
|
|
受理安定所 |
品川公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム(障)
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
産業用機械器具賃貸業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
1304-661824-2
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシヤ カナモト
株式会社 カナモト
|
|
所在地 |
〒105-0012
東京都港区芝大門1-7-7
|
|
ホームページ | http://www.kanamoto.co.jp/ |
職種 |
(障)軽作業(敦賀/フルタイム)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・洗浄機を使用した2tダンプ、4tトラックなどの
レンタカーの洗車作業 (高年齢の方でも作業できる環境です。重労働ではありません。) ・各種ホース、コード類の巻き取り、洗浄、結束作業 ・整備工場内の掃き掃除、レンタル機材の整理整頓 *変更範囲:変更無し |
|
雇用形態 |
正社員以外
正社員以外の名称
臨時社員
正社員登用の有無
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
会社が定める能力評価により判断
|
|
就業場所 |
〒914-0824
福井県敦賀市原17号後谷6番1号
株式会社カナモト 敦賀営業所 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
室外に禁煙スペースを設置
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
147,510円〜147,510円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
147,510円〜147,510円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
月額=時給×149時間
|
|||
月平均労働日数 |
19.9日
|
|||
賃金形態等 |
時給
990円〜990円
|
|||
通勤手当 |
なし
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
20日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末)
|
|||
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり0円〜8,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時30分〜17時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
126日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
日曜日・祝日/土曜日または平日1日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
2,036人
|
就業場所
5人
|
うち女性
1人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和39年
|
|||
資本金 |
178億2,900万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
カナモトの主力事業は建設機械レンタルです。現在、建設の仕事に
レンタル機械は必要不可欠な存在です。当社は多種多様な機械を提 供し建設をサポートすることで社会に貢献しています。 |
|||
会社の特長 |
【人を大切にする社風です】当社では仕事の進め方を職種ごとのチ
ームや営業所単位で独自に工夫して作り上げています。社員それぞ れの個性を発揮しながら勤務しています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役社長
代表者名
金本 哲男
|
|||
法人番号 |
8430001003991
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後14日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒000-0000
就業場所に同じ
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒105-0012
東京都港区芝大門1-7-7
|
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
|
担当者 |
課係名、役職名
人事課
担当者
採用担当者
電話番号
03-5408-5703
FAX
03-3438-2241
Eメール
saiyou@kanamoto.co.jp
|
求人に関する特記事項 |
<就業場所の設備状況>
・エレベーター(無)・建物段差(有) ・障害者トイレ(無) ・洋式トイレ (有)・建物内車椅子スペース(無) ・階段手すり (無)・玄関ドア(手動) *交通の便が悪いため、マイカー通勤可。 *車両荷台への昇り降りあり。 *試用期間3ヶ月、以降半年毎の契約更新 *ご質問等なければ、事前連絡なくてもハローワークの紹介状を 受けた上で応募書類等をご送付ください。 *就業場所は当社ホームページ・事業所一覧をご参照ください。 ※業務遂行上の合理的配慮等の確認のため、障害の状況(障害種別 や程度)や配慮事項等を可能な範囲で応募書類にご記入いただくか お申し出ください。 |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
・
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
あり
復職制度の内容
・
|