求人番号 |
08100-00986211
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2021年2月2日
|
|
紹介期限日 |
2021年4月30日
|
|
受理安定所 |
龍ケ崎公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
0810-613661-3
|
|
---|---|---|
事業所名 |
セントケアイバラキ カブシキガイシャ
セントケア茨城 株式会社
|
|
所在地 |
〒302-0024
茨城県取手市新町3-2-8 菊地ビルF号室
|
|
ホームページ | http://care-net.biz/08/saintcare-i/ |
職種 |
介護スタッフ/セントケア看護小規模水戸千波
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
地域密着型の施設にて介護サービスを提供していただきます
・利用登録者29名の方に対し、「泊まり、通い、訪問」の3つの サービスを提供する事業所です ・入浴、排泄、食事などの身体介護 ・洗濯、清掃、買い物などの家事援助 ・通い定員:最大18名 泊まり定員:最大6名 ・社用車:軽自動車、ミニバン *個人宅への訪問は、当番制となっております。 〈月収例〉処遇改善手当、夜勤5回を含めると 月収193,500円~215,000円になります |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒310-0836
茨城県水戸市元吉田町236-18
小規模多機能型居宅介護 セントケア水戸千波(当社施設) 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢65歳
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
介護職員初任者研修修了者
必須
普通自動車免許(AT限定可)
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
なし
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
163,000円〜184,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
147,000円〜168,500円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
職務手当 8,000円〜8,000円
地域手当 8,000円〜8,000円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・夜勤手当4,500円/回
・介護職員実務者研修修了者 7,000円 ・介護福祉士 12,000円 ・処遇改善加算I取得 年2回(5・12月)一時金支給 ・処遇改善手当 8,000円 |
|||
月平均労働日数 |
21.2日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
100,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜4,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 1.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間3
11時00分〜20時00分
就業時間に関する特記事項
(4)15:30~9:30
休憩120分 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
15時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
110日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
シフト制
リフレッシュ休暇(3日/年)あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
150人
|
就業場所
15人
|
うち女性
13人
|
うちパート
14人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成19年
|
|||
資本金 |
3,000万円
|
|||
労働組合 |
あり
|
|||
事業内容 |
介護保険制度下における訪問介護・入浴・看護サービス、居宅介護
と、在宅で住み続けられる様に、お一人お一人の在宅介護生活をサ ポートする会社です。 |
|||
会社の特長 |
入社をしたら、先ずは採用時研修から始まります。安心してお客様
と接することが出来る様にサポートします。又、スタッフのプライ ベートの充実のために余暇利用の支援制度あり! |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役社長
代表者名
市川 祐輔
|
|||
法人番号 |
5050001030350
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
3人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒310-0836
茨城県水戸市元吉田町236-18
小規模多機能型居宅介護 セントケア水戸千波(当社施設) |
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
採用担当
担当者
富田・村松
電話番号
0120-829-851
FAX
0297-70-0788
|
求人に関する特記事項 |
・就業時間(4)15:30~9:30休憩120分
・通勤手当は会社規定による ・産前産後、育児、介護休暇・研修制度あり ・資格取得支援制度有・団体長期障害所得保証、インフルエンザ予 防接種補助制度・ほっとライン(第3者相談通報窓 口)・ユニ ホーム貸与・余暇利用支援制度 ・転居費用支援あり(会社規程による) |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
職種による
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|