求人番号 |
08080-00567851
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年2月5日
|
|
紹介期限日 |
2025年4月30日
|
|
受理安定所 |
石岡公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
障害者福祉事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
0808-614299-4
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ ティーアイピー キッズランド マメノ
キ 株式会社 TiP キッズランド まめの木
|
|
所在地 |
〒315-0116
茨城県石岡市柿岡2314-17
|
|
ホームページ | http://kidsland-mamenoki.co.jp |
職種 |
看護師・准看護師
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
*障がいのある幼児から成人された方までの
医療的ケアをしていただきます。 ・吸引 ・薬の投与 ・健康管理等 現在の利用者数:10名程度 ※研修(5日間)があるため、安心してご応募ください。 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
2名
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒315-0116
茨城県石岡市柿岡2314-17 柿岡校 他
石岡校・鹿の子校・ばらき校・羽鳥校・おおつ野校のいずれか 最寄り駅
JR石岡駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
20分
就業場所に関する特記事項
※就業場所は、相談に応じます。
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
看護師
必須
准看護師
必須
いずれかの資格を所持で可
|
|
試用期間 |
なし
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,300円〜1,800円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,300円〜1,800円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・資格手当
5,000円~10,000円 |
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
20,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり0円〜50円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
又は
8時30分〜18時30分の時間の間の4時間以上
就業時間に関する特記事項
*6時間以上の勤務の場合:45分の休憩時間あり
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
0分
|
週所定労働日数 |
週3日〜週5日
労働日数について相談可
|
休日等 |
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
シフトによる
・年末年始・夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
5日
|
加入保険等 |
労災保険
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
70人
|
就業場所
13人
|
うち女性
8人
|
うちパート
3人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成27年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
発達に心配のあるお子様や、障がいのあるお子様が、学校の授業終
了後や学校休日に通っていただける療育の場、居場所としてご活用 して頂く施設です。 |
|||
会社の特長 |
当社は、障がいのある子供達の可能性や能力を活かしながら生きる
力を育成し、安心して通所できる相談、支援を目指しています。ま たご家族との信頼関係も大事にし、一人一人の支援を行っています |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
緑川 英世
|
|||
法人番号 |
4020001113150
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
3人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後5日以内
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
書類選考後、追って連絡。
|
選考場所 |
〒315-0116
茨城県石岡市柿岡1820-1
最寄り駅
JR石岡駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
20分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒315-0116
茨城県石岡市柿岡1820-1
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
管理者
担当者(カタカナ)
ミネタ
担当者
峯田
電話番号
0299-57-1569
FAX
0299-57-6302
|
求人に関する特記事項 |
・労働条件に応じて、加入保険、有給休暇日数、休憩時間は
変わります ・就業場所は、希望をお伺いしご相談に応じます ・ユニフォーム貸与 ・書類送付先:〒315-0116 茨城県石岡市柿岡1820-1 管理者 峯田 までお願いします |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
手当として支給
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
あり
復職制度の内容
結婚、出産、介護等で退職した後に復職可
|
||
両立支援の内容 |
介護・育児による時短勤務可
|
企業在籍型ジョブコーチの有無 |
なし
|
||
---|---|---|---|
エレベーター |
なし
|
||
点字設備 |
なし
|
||
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
片側
|
|
バリアフリー対応トイレ |
洋式トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
可
|
||
休憩室 |
あり
|
||
障害者に配慮したその他の施設・設備等 |
静養室
|