求人番号 |
04010-07359751
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年2月4日
|
|
紹介期限日 |
2025年4月30日
|
|
受理安定所 |
仙台公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
産業機械器具卸売業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
0401-002981-0
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ ヨコハマタイヤジャパン トウホクエイ
ギョウホンブ 株式会社 ヨコハマタイヤジャパン 東北営業本部
|
|
所在地 |
〒984-0002
宮城県仙台市若林区卸町東5丁目1-6
|
職種 |
営業(ルートセールス及び新規開拓)※八戸市内募集
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
○ルートセールス及び新規開拓
・タイヤ及び自動車関連用品を販売する為の商品説明、及び施策提 案 ・新規得意先獲得の為の新規訪問 ○営業エリア:配属拠点の周辺 ○入社後について 入社後はタイヤ配送・内勤・倉庫管理等の仕事を通して、業務の流 れや得意先について学んでいただき、準備ができたら営業の業務に 従事して頂きます。 変更範囲:変更なし |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒039-1113
青森県八戸市西白山台5-13-12
八戸営業所 就業場所に関する特記事項
他営業所での就業希望も歓迎しております。
他営業所の情報については、求人に関する特記事項に続きます。 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋内禁煙、社有車内も全面禁としています。
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
配属となる県内での転勤の可能性
あります。 |
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とする為
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
195,050円〜302,150円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
195,050円〜302,150円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・通勤手当
・住宅手当 ・家族手当 ・時間外手当 など |
|||
月平均労働日数 |
20.8日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり650円〜1,050円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.80ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時55分〜17時30分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
6時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
季節的需要への対応や、一時的な需要予測を大幅に上回る場合、年
6回を限度に1ヶ月78時間、年720時間まで延長出来る。 |
休憩時間 |
45分
|
年間休日数 |
115日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔、GW,会社一斉休日
※当社年間カレンダーによる交代休日あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
単身用あり,世帯用あり
|
社宅制度あり
※社内規定による |
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
2,500人
|
就業場所
8人
|
うち女性
1人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
資本金 |
4億9,000万円
|
|||
労働組合 |
あり
|
|||
事業内容 |
自動車用タイヤ及び関連用品の販売卸
|
|||
会社の特長 |
東京に本社をおき全国313の拠点を要する。仙台に東北を統括す
る営業本部をおき、その元に青森・岩手・秋田・山形・福島・宮城 に44拠点を要する。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
東北営業本部長
代表者名
針山 聡
|
|||
法人番号 |
8010401083081
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
2人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),書類選考,その他
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒030-0113
青森県青森市第二問屋町1-2-11
青森カンパニー本社 |
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒984-0002
宮城県仙台市若林区卸町東5丁目1-6
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
*適性検査をおこないます。
|
担当者 |
課係名、役職名
東北管理部
担当者(カタカナ)
ミウラ トシユキ
担当者
三浦 寿幸
電話番号
022-390-0131
FAX
022-390-0134
Eメール
ytj-tohoku.saiyo@jp.yokohamatire.com
|
求人に関する特記事項 |
※マイカー通勤の場合、会社規定でのガソリン代支給(電車通勤の
場合も会社規定での支給) ※会社規定による社宅制度完備 事前の電話連絡の上、応募書類をメール添付にてご送付ください。 ※メール添付が不可の場合は、郵送でも構いません。 |
---|
事業所からのメッセージ |
世界シェア第8位のヨコハマタイヤの国内における販売活動を行っ
ています。 『社会貢献企業として、高質で魅力のある商品とサービスを提供し 、幸せと豊かさを実現します。』という基本理念のもと、 お客様のニーズに合ったよりよい製品をいち早くお届けし、満足い ただくことに日々取り組んでいます。 社員一人ひとりが自ら考え自ら行動し、常に新たな課題に挑戦し続 ける社内風土作りをモットーに、 社会や地域、お客様から信頼される地域に密着した社会貢献企業を 目指しています。 当社の一員として、事業と地域社会の発展のために力を貸していた だける方ご応募お待ちしております。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|