求人番号 |
01010-42066301
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2020年12月23日
|
|
紹介期限日 |
2021年2月28日
|
|
受理安定所 |
札幌公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
PRロゴマーク
PRロゴのご案内 |
![]() ![]() |
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
0101-623762-1
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ トウキョウリーガルマインド サッポロ
シシャ 株式会社 東京リーガルマインド 札幌支社
|
|
所在地 |
〒060-0004
北海道札幌市中央区北4条西5丁目1
アスティ45ビル3階 |
|
ホームページ | http://www.lec-jp.com |
職種 |
(準)事業リーダー候補(北24西5)
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
札幌市内での就職支援のための研修の開催、職場実習のマッチング
を行う事業に従事していただきます。 ・業務の進行管理、予算管理、精算業務 ・委託元との打ち合わせ、連絡業務 ・運営事務・企業開拓・マッチング支援に携わるスタッフのマネー ジメント *雇用期間:初回契約は2ヶ月ですが、令和3年3月31日までの 雇用となります。その後は6ヶ月毎更新の可能性あり |
|
雇用形態 |
正社員以外
正社員以外の名称
準社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
3名
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
〜2021年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
業務評価及び事業の受託状況による
|
|
就業場所 |
〒001-0024
北海道札幌市北区北24条西5丁目1-1
札幌サンプラザ内 最寄り駅
地下鉄南北線 北24条駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
屋内の受動喫煙対策
あり(禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
ビジネスレベルのPC操作(ワード・エクセル等)
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
2週間
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
176,000円〜208,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
176,000円〜208,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
《月額目安》時給×8h×20日
|
|||
月平均労働日数 |
20.0日
|
|||
賃金形態等 |
時給
1,100円〜1,300円
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
50,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
9時00分〜18時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
125日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始(12月29日~1月3日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
1,844人
|
就業場所
38人
|
うち女性
20人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和54年
|
|||
資本金 |
4,800万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
国家資格取得のための受験指導、企業内研修、社会人のスキルアッ
プ講座の企画・運営。求職者の職業訓練、就職支援。会計大学院の 経営を行っています。 |
|||
会社の特長 |
LEC(レック)の呼称で全国に資格試験受験予備校を展開し、多
くの合格者を輩出してきた実績を誇っています。不況に強く、時代 に必要とされる成長企業です。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
反町 雄彦
|
|||
法人番号 |
2010001093321
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考,その他
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
電話,Eメール
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
後日連絡
|
選考場所 |
〒060-0004
北海道札幌市中央区北4条西5丁目1
アスティ45ビル3階 最寄り駅
JR・地下鉄さっぽろ駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒060-0004
北海道札幌市中央区北4条西5丁目1
アスティ45ビル3階 |
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
*応募書類にEメールアドレス・賞罰を明記のうえ送付して下さい
*面接時にPC試験あり。 |
担当者 |
課係名、役職名
採用担当
担当者(カタカナ)
ヤマガミ・サトウ(エイ)
担当者
山神・佐藤(栄)
電話番号
011-210-5028
FAX
011-218-1525
|
求人に関する特記事項 |
「働き方改革関連認定企業」
くるみん認定企業、えるぼし認定企業 札幌市ワーク・ライフ・バランスplus認定企業 (認証番号303) *応募書類にEメールアドレス・賞罰を明記のうえ送付して下さい |
---|
職務給制度 |
なし
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|