ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
13170-00028548
受付年月日
2024年4月26日
紹介期限日
2025年3月31日
受理安定所
三鷹公共職業安定所
求人区分
大卒等
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
老人福祉・介護事業
会社の情報
事業所番号
1317-614757-8
事業所名
シャカイフクシホウジン トクシンカイ トクベツヨウゴロ
ウジンホーム サクラエン
社会福祉法人 徳心会 特別養護老人ホーム さくらえん
所在地
〒180-0021
東京都武蔵野市桜堤2-8-31
最寄り駅1
JR中央線 東小金井駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
最寄り駅2
JR中央線 武蔵境駅北口から小田急バス「西一番通り」駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
1分
最寄り駅3
JR中央線 武蔵境駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
24分
代表者名
役職
理事長
代表者名
関根 陸雄
従業員数
企業全体
615人
就業場所
101人
うち女性
47人
うちパート
21人
設立年
平成2年
事業内容
特別養護老人ホーム,ショー卜ステイ,デイサービス
居宅介護支援事業
会社の特長
「働き易い職場を創り、快適なサービスを提供する」という理念の
もとに、社会福祉サービス向上に日々取り組んでおります。
法人番号
9013105001085
ホームページ https://tokushinkai.jp/
仕事の情報
雇用形態
正社員
就業形態
派遣・請負ではない
職種
介護職員
job tagについて
求人数
4人
仕事の内容
特別養護老人ホームでの介護職の仕事です。
●さくらえんは、市内最大級のユニット型施設です。
●業務内容:食事介助・入浴介助などの生活全般に渡る専門的ケアの提供
      また、納涼祭やお花見など、施設内外でのイベントの実施
●研修  :新入職員合同研修・年3回フォロー研修・OJT等のサポート
●当事業所は東京都福祉保健局の「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」
 取組指標を100%達成しています。
【採用後、業務内容の変更予定有り:法人の定める業務
              ※原則として採用時は希望職種での採用】
履修科目
不問
必要な免許・資格
あれば尚可
介護福祉士
雇用期間
雇用期間の定めなし
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
あり
試用期間
あり
試用期間中の労働条件
同条件
就業場所
〒180-0021
東京都武蔵野市桜堤2-8-31 
(年1回程度法人内各施設へ応援に行く可能性あり ※応相談可)
JR中央線 武蔵境駅北口から小田急バス「西一番通り」徒歩1分
最寄り駅
JR中央線 武蔵境駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
労働条件等
大学の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
201,800円
定額的に支払われる手当(b)
職務(全員)手当 15,000円
調整(全員)手当 26,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
242,800円
短大の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
185,600円
定額的に支払われる手当(b)
職務(全員)手当 15,000円
調整(全員)手当 26,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
226,600円
専修学校の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
185,600円
定額的に支払われる手当(b)
職務(全員)手当 15,000円
調整(全員)手当 26,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
226,600円
賞与
新規学卒者の賞与制度
あり
新規学卒者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
 
2.50ヶ月

一般労働者の賞与制度
あり
一般労働者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
 
4.00ヶ月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
 
1.00%
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
24,500円まで
マイカー通勤
マイカー通勤
不可
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 65歳
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末)
労働組合
なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位

就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
8時30分〜17時30分
就業時間3
13時00分〜22時00分

時間外労働
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
臨時的な利用者の介護支援等の場合、年6回を限度として、月80
時間、年600時間まで延長できる
休憩時間
60分
入居可能住宅
なし
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
4週8休(シフト制)
その他シフトによる休日
年間休日数
120日
年次有給休暇
入社時の年次有給休暇日数
0日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
選考
受付期間
6月1日以降随時
説明会
説明会開催
あり

説明会1
説明会開催日時
5月13日 13時30分〜
説明会開催場所
さくらえん(事業所所在地)

説明会2
説明会開催日時
5月20日 13時30分〜
説明会開催場所
さくらえん(事業所所在地)

説明会3
説明会開催日時
5月27日 13時30分〜
説明会開催場所
さくらえん(事業所所在地)
選考日
別途通知
選考方法
面接,適性検査

筆記試験(作文)
書類提出先
〒181-0013
三鷹市下連雀3-26-1
2-8F 
社会福祉法人 徳心会
法人本部 採用担当
応募書類等
履歴書,卒業見込証明書,成績証明書
その他の応募書類
資格取得(見込)証明書
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考場所
〒180-0021
東京都武蔵野市桜堤2-8-31
最寄り駅
JR中央線 武蔵境駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
既卒者・中退者の応募可否
既卒応募
卒業後概ね
3年以内
中退者応募
既卒者等の入社日
その他
その他の場合
応相談
担当者
課係名、役職名
総務課
担当者(カタカナ)
クドウ
担当者
工藤
電話番号
0422-51-5550

FAX
0422-51-5807

Eメール
sakuraen@tokushinkai.jp
補足事項・特記事項
補足事項
●基本給は当月末日払い  *諸手当は翌月末支払い
・調整手当は介護職員の処遇改善加算として、同等の金額を支給
  (※状況により金額の変更の可能性あり)
*資格手当:7千円(介護福祉士)*住宅手当:上限3万5千円、
*夜勤手当:1回4千円(月平均4回)*扶養手当:上限3万円 

●就業時間(4)12:00~21:00
 就業時間(5)夜勤21:30~7:30(休憩2時間)
●就労に伴う転居資金貸与制度、その他各種制度あり
●試用期間:3ヶ月(同条件)
●転勤の可能性有り:法人内各施設(青梅市、大田区、目黒区)
求人条件にかかる特記事項
2024年5月以降の予定※ご都合がつかない場合は個別対応可能
【就職説明会】※事前申込 時間は、毎週月曜日(祝日除く)の
(1)13:30~15:00、(2)15:30~17:00
 で、内容はいずれも同一です。
【採用試験日程】※事前応募(全日9:30~11:30)
6/3、7/8、8/21、9/17、10/17、11/11、
12/4、翌1/17、2/14
●応募書類提出先は三鷹市下連雀:社会福祉法人徳心会 法人本部
 採用担当宛 ※応募書類にはさくらえん希望と明記して下さい
●筆記試験、適性検査(Hci-AS)、面接(1回)は同日実施
青少年雇用情報(募集・採用に関する情報)
企業全体の情報
新卒者等採用者数
令和5年度
20人
令和4年度
23人
令和3年度
32人

男性新卒者等採用者数
令和5年度
6人
令和4年度
8人
令和3年度
10人

女性新卒者等採用者数
令和5年度
14人
令和4年度
15人
令和3年度
22人

新卒者等離職者数
令和5年度
3人
令和4年度
4人
令和3年度
8人

平均継続勤務年数
5.0年

従業員の平均年齢(参考値)
41.0歳
さくらえんの情報
新卒者等採用者数
令和5年度
3人
令和4年度
5人
令和3年度
3人

男性新卒者等採用者数
令和5年度
1人
令和4年度
3人
令和3年度
0人

女性新卒者等採用者数
令和5年度
2人
令和4年度
2人
令和3年度
3人

新卒者等離職者数
令和5年度
0人
令和4年度
0人
令和3年度
0人

平均継続勤務年数
6.2年

従業員の平均年齢(参考値)
33.4歳
青少年雇用情報(職業能力の開発及び向上に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
研修の有無
あり
研修内容
新入職員合同研修、新入職員フォローアップ研修、OJT研修、
資格取得のための勉強会など

自己啓発支援の有無
あり
自己啓発支援内容
介護福祉士資格取得資金貸与、看護師等修学資金貸与など

メンター制度の有無
あり

キャリアコンサルティング制度の有無
なし
社内検定等の制度の有無
なし
青少年雇用情報(職場への定着の促進に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
前事業年度の月平均所定外労働時間
5.2時間

前事業年度の有給休暇の平均取得日数
10.8日

前事業年度の育児休業取得者数
女性
6人
男性
2人

前事業年度の出産者数
女性
6人
男性の配偶者
7人

女性の役員割合
38.0%
女性の管理職割合
25.0%
さくらえんの情報
前事業年度の月平均所定外労働時間
3.2時間

前事業年度の有給休暇の平均取得日数
13.2日

前事業年度の育児休業取得者数
女性
2人
男性
0人

前事業年度の出産者数
女性
2人
男性の配偶者
2人
「前事業年度の出産者数」については、男性は配偶者の出産者数を示しています。
「女性の役員割合」と「女性の管理職割合」については、雇用形態に関わらず企業全体における割合を示しています。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
生活相談員(ユニット型特養)/正社員
受付年月日:
2024年6月7日
  紹介期限日:
2024年8月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
社会福祉法人 徳心会 特別養護老人ホーム さくらえん
就業場所
東京都武蔵野市
仕事の内容
【業務内容】生活相談員業務・施設ケアマネ
・ご利用者、ご家族の相談援助業務
・サービス利用のための契約等手続き
雇用形態
正社員
賃金
 
172,100円〜223,400円
就業時間
(1)
08時30分〜17時30分
休日
週休二日制:
毎週
年間休日数:
120日
年齢
制限あり
〜64歳以下
求人番号
13170-17306241
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 転勤なし 通勤手当あり
求人数:
1
名 
職種
看護師(特別養護老人ホーム)/正職員
受付年月日:
2024年6月7日
  紹介期限日:
2024年8月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
社会福祉法人 徳心会 特別養護老人ホーム さくらえん
就業場所
東京都武蔵野市
仕事の内容
ご利用者の体調の管理・服薬の管理・医療的な処置・通院の付き添
いなど、特別養護老人ホームのご利用者の暮らしを医療面からサポ
ートします。ブランクのある方でも先輩が親切丁寧に教えますので
雇用形態
正社員
賃金
 
202,300円〜230,100円
就業時間
(1)
08時30分〜17時30分
休日
週休二日制:
毎週
年間休日数:
120日
年齢
制限あり
18歳以上〜64歳以下
求人番号
13170-17307541
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 転勤なし 通勤手当あり
求人数:
1
名 
職種
看護師(特別養護老人ホーム)/パート
受付年月日:
2024年6月7日
  紹介期限日:
2024年8月31日
求人区分
パート
事業所名
社会福祉法人 徳心会 特別養護老人ホーム さくらえん
就業場所
東京都武蔵野市
仕事の内容
ご利用者の体調管理・服薬管理・医療的な処置・通院の付き添いな
ど、特別養護老人ホームのご利用者の暮らしを医療面からサポート
します。ブランクのある方でも先輩が親切丁寧に教えますのでご安
雇用形態
パート労働者
賃金
 
1,920円〜2,320円
就業時間
交替制(シフト制)
(1)
08時30分〜17時30分
休日
週休二日制:
毎週
年間休日数:
 
年齢
不問
求人番号
13170-17308441
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 時間外労働なし 転勤なし 通勤手当あり
求人数:
2
名