ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
08040-00146148
受付年月日
2024年5月17日
紹介期限日
2025年3月31日
受理安定所
土浦公共職業安定所
求人区分
大卒等
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
病院
会社の情報
事業所番号
0804-201307-5
事業所名
イリョウホウジンシャダン オウスイカイ
医療法人社団 桜水会
所在地
〒305-0043
茨城県つくば市大角豆1807-1
最寄り駅1
TXつくば駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
10分
代表者名
役職
理事長
代表者名
西川 毅
従業員数
企業全体
300人
就業場所
250人
うち女性
200人
うちパート
30人
設立年
昭和62年
事業内容
医療法人社団桜水会では、筑波病院を中心とし、診療所・介護老人
保健施設・訪問看護ステーション(サテライトを含む)を運営して
います。
会社の特長
筑波病院を中心に介護老人保健施設豊浦や各診療所のネットワーク
を生かし、地域の病院、診療所、介護施設との連携を取りながら「
親切医療・安心医療」をモットーに各スタッフが活躍しています
法人番号
3050005005152
ホームページ http://tsukuba-hospital.jp
仕事の情報
雇用形態
正社員
就業形態
派遣・請負ではない
職種
医療事務
job tagについて
求人数
4人
仕事の内容
病院・診療所に勤務し、下記業務をしていただきます。
(1)病院受付、案内、外来対応(患者様への詳細説明)
(2)病棟クラーク(業務に慣れてからの配属になります)
(3)レセプト等(月ごとに経験者と共に補助業務から開始)
以上がメインの業務となります(各業務を一つずつ覚えていただきます)
まず病院勤務から開始し、法人内の環境ややり方を覚えていただき、
1~3が出来るように経験を積んでいただきます。
最初は先輩について、ルールから学んでいってください。
変更の範囲:なし
履修科目
あれば尚可
医療事務系の科目
必要な免許・資格
必須
普通自動車運転免許(AT限定可)取得者または取得見込者
雇用期間
雇用期間の定めなし
マイカー通勤
転勤の可能性
あり
試用期間
あり
試用期間中の労働条件
同条件
就業場所
〒305-0043
茨城県つくば市大角豆1761
筑波病院
最寄り駅
TXつくば駅
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
全面禁煙
労働条件等
大学の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
169,600円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当 15,000円
職能手当 8,480円
住宅手当 3,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
196,080円
短大の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
148,200円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当 15,000円
職能手当 7,410円
住宅手当 3,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
173,610円
専修学校の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
142,400円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当 15,000円
職能手当 7,120円
住宅手当 3,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
167,520円
賞与
新規学卒者の賞与制度
あり
新規学卒者の賞与(前年度実績)
あり
年1回
 
2.50ヶ月

一般労働者の賞与制度
あり
一般労働者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
 
4.00ヶ月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
2,300円
 
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円まで
マイカー通勤
マイカー通勤
マイカー通勤の特記事項
駐車場あり(無料)
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 65歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 70歳まで
勤務延長
あり
上限年齢
上限 70歳まで
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日
労働組合
なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
就業時間
交替制(シフト制)
就業時間1
7時45分〜16時30分
就業時間2
8時45分〜17時30分
就業時間3
9時45分〜18時30分

時間外労働
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
45分
入居可能住宅
単身用あり,世帯用あり
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
公休月9回(2月は8回、閏年は9回)
年間休日数
107日
年次有給休暇
入社時の年次有給休暇日数
0日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
選考
受付期間
6月1日以降随時
説明会
説明会開催
なし

選考日
別途通知
選考方法
書類選考,面接
書類提出先
〒305-0043
茨城県つくば市大角豆18
07-1
医療法人社団桜水会 総合
採用担当 宛
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書
その他の応募書類
既卒はハローワーク紹介状
卒業証明書写し
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考場所
〒305-0043
茨城県つくば市大角豆1807-1
桜水会本部棟3階
既卒者・中退者の応募可否
既卒応募
卒業後概ね
3年以内
中退者応募
不可
既卒者等の入社日
応募者の相談に応じる
担当者
課係名、役職名
総合採用担当
電話番号
029-855-0355

FAX
029-858-2727

Eメール
ousuikai-saiyou@bz04.plala.or.jp
補足事項・特記事項
補足事項
・茨城県つくば市を中心に「親切医療・親切介護」をモットーに、
 地域に根付く連携体制の充実を目指しています。
・説明会はつくば会場(つくば市大角豆1807-1)で行います

・日程やお申込みについてはメールまたは電話にてお気軽にお問い
 合わせください。
・見学希望の方は説明会終了後、対応いたします。       
                              
・転勤範囲:土浦市、つくば市
求人条件にかかる特記事項
・内部研修体制による職員育成制度も充実しています。
・介護資格の内部取得、看護師資格の取得の育成制度もあります。
 お問い合わせください。
・試用期間:3ヶ月
・住宅手当は自宅通勤者でも一律支給します。         
                              
 既卒者の応募は随時受け付けております
青少年雇用情報(募集・採用に関する情報)
企業全体の情報
新卒者等採用者数
令和5年度
23人
令和4年度
11人
令和3年度
27人

男性新卒者等採用者数
令和5年度
4人
令和4年度
1人
令和3年度
6人

女性新卒者等採用者数
令和5年度
19人
令和4年度
10人
令和3年度
21人

新卒者等離職者数
令和5年度
0人
令和4年度
4人
令和3年度
6人

平均継続勤務年数
14.6年

従業員の平均年齢(参考値)
38.6歳
青少年雇用情報(職業能力の開発及び向上に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
研修の有無
あり
研修内容
・新入社員研修 ・メンタルヘルス研修 ・職員全体研修

自己啓発支援の有無
あり
自己啓発支援内容
会社が必要と認めた資格取得経費の規定額

メンター制度の有無
あり

キャリアコンサルティング制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度内容
随時専門部で受付

社内検定等の制度の有無
なし
青少年雇用情報(職場への定着の促進に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
前事業年度の月平均所定外労働時間
7.5時間

前事業年度の有給休暇の平均取得日数
16.3日

前事業年度の育児休業取得者数
女性
18人
男性
0人

前事業年度の出産者数
女性
21人
男性の配偶者
0人

女性の役員割合
0.6%
女性の管理職割合
24.5%
「前事業年度の出産者数」については、男性は配偶者の出産者数を示しています。
「女性の役員割合」と「女性の管理職割合」については、雇用形態に関わらず企業全体における割合を示しています。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
訪問看護師/サテライト守谷
受付年月日:
2024年5月23日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
医療法人社団 桜水会
就業場所
茨城県守谷市
仕事の内容
訪問看護ステーションサテライト守谷事業所でのお仕事です。
近隣の取手事業所へも訪問していただきます。
〈内容〉
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
273,130円〜312,610円
就業時間
交替制(シフト制)
(1)
08時15分〜17時00分
(2)
08時45分〜17時30分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
107日
年齢
制限あり
〜64歳以下
求人番号
08040-11176541
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
2
名 
職種
総合職(広報・開発・営業)
受付年月日:
2024年5月17日
  紹介期限日:
2025年3月31日
求人区分
大卒等
事業所名
医療法人社団 桜水会
就業場所
茨城県土浦市
茨城県つくば市
仕事の内容
・法人ごとの広報、募集業務全般
・各機関、事業所への訪問活動
・新卒、既卒者の募集活動
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
大学
196,080円
短大
173,610円
専修学校
167,520円
就業時間
(1)
08時45分〜17時30分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
107日
求人番号
08040-00147248
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
2
名 
職種
事務職(経理、財務)
受付年月日:
2024年5月17日
  紹介期限日:
2025年3月31日
求人区分
大卒等
事業所名
医療法人社団 桜水会
就業場所
茨城県土浦市
茨城県つくば市
仕事の内容
・経理及び財務業務(出納管理、会計報告、財務諸表作成等)
・電話対応、応対、備品管理、日常業務の援助、部門連帯業務等
・配属先各部門における清掃作業、保安、安全業務等、その他の付
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
大学院
199,230円
大学
196,080円
短大
173,610円
専修学校
167,520円
就業時間
(1)
08時45分〜17時30分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
107日
求人番号
08040-00148348
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
2
名