ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
04010-00353948
受付年月日
2024年4月25日
紹介期限日
2025年3月31日
受理安定所
仙台公共職業安定所
求人区分
大卒等
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
他に分類されない卸売業
留学生採用実績の有無
なし
外国人雇用状況届提出実績の有無
なし
会社の情報
事業所番号
0401-114686-5
事業所名
カブシキガイシャ トウリュウシャ
株式会社 東流社
所在地
〒984-0002
宮城県仙台市若林区卸町東3丁目4-13
最寄り駅1
仙台市地下鉄東西線 六丁の目駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
代表者名
役職
代表取締役社長
代表者名
熊谷 泰
従業員数
企業全体
562人
就業場所
63人
うち女性
26人
うちパート
4人
設立年
平成7年
資本金
4億8万円
事業内容
化粧品、日用雑貨品、家庭紙及びその他商品の卸売業
会社の特長
東北、北海道、関東エリアで事業を行っており、生活者のニーズに
応える卸売業を目指す。
法人番号
3370001012525
ホームページ http://www.toryusha.co.jp/
仕事の情報
雇用形態
正社員
就業形態
派遣・請負ではない
職種
営業職(ルートセールス)
job tagについて
求人数
10人
仕事の内容
・小売業様の本部・店舗への提案営業が主な仕事です。
 業務内容としては、企画書、提案書作成から、特売商品の陳列
 商品紹介等を各店舗へ巡回して行う業務が中心です。
 *業務上で社有車使用あり
※当社はシャンプー、コンディショナー、歯磨き、歯ブラシ、紙オムツ
 ティッシュペーパーといった日常生活を支える商品を取扱っています。  
※沢山の商品の中から「これだ!」と思った商品を小売店に提案し
 お店に並んだ時、大きな達成感と満足感があります。
【変更範囲:変更無し】
履修科目
不問
必要な免許・資格
必須
普通自動車免許(AT限定可・社有車及び通勤使用)
雇用期間
雇用期間の定めなし
マイカー通勤
転勤の可能性
あり
試用期間
なし
就業場所
〒984-0002
宮城県仙台市若林区卸町東3丁目4-13
仙台支店
※その他就業場所は補足事項参照
最寄り駅
仙台市地下鉄 東西線六丁の目駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分

受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋内に喫煙専用室あり
労働条件等
大学の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
204,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
5,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
209,000円
短大の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
194,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
5,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
199,000円
高専の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
194,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
5,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
199,000円
専修学校の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
194,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
5,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
199,000円
固定残業代に関する特記事項
職務手当:時間外労働の有無にかかわらず固定残業代2時間分として支給し、2時間を超
える時間外労働分は、時間外手当として全額支給します。
賞与
新規学卒者の賞与制度
あり
新規学卒者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
 
2.00ヶ月

一般労働者の賞与制度
あり
一般労働者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
 
3.50ヶ月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
5,000円
 
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,000円まで
マイカー通勤
マイカー通勤
マイカー通勤の特記事項
無料駐車場あり  任意保険加入要
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
労働組合
なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位

就業時間1
9時00分〜18時00分

時間外労働
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
大量受注や繁忙期、突発的な事態による緊急対応。1ケ月につき6
0時間(6回まで)1年につき612時間まで
休憩時間
60分
入居可能住宅
なし
休日等
休日
日曜日,祝日
週休二日制
その他
その他
会社カレンダーによる
年間休日数
110日
年次有給休暇
入社時の年次有給休暇日数
0日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
選考
受付期間
6月1日以降随時
説明会
説明会開催
なし

選考日
別途通知
選考方法
書類選考,面接,適性検査

筆記試験(一般常識,作文)
書類提出先
〒984-0002
事業所所在地と同じ
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書
応募書類の返戻
あり
選考場所
〒984-0002
宮城県仙台市若林区卸町東3丁目4-13
最寄り駅
仙台市地下鉄東西線 六丁の目駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
既卒者・中退者の応募可否
既卒応募
卒業後概ね
3年以内
中退者応募
不可
既卒者等の入社日
随時
担当者
課係名、役職名
人事総務部・マネージャー
担当者(カタカナ)
イイノ ヒロキ
担当者
飯野 浩樹
電話番号
022-287-7555

FAX
022-287-7556

Eメール
h-iino-000046@toryusha.co.jp
補足事項・特記事項
補足事項
*応募方法:在学中の方は、電話、又は当社ホームページからのエ
 ントリー、又は、メール、マイナビ2025、リクナビ2025
で応募して下さい。 既卒者の方は電話にて応募連絡の上、応募書
類を郵送して下さい
*就業場所の人数欄は本社と仙台支店の人数を計上しています。
*就業場所の他、下記いずれかに配属
  郡山支店(福島県二本松市)、関東支店(栃木県佐野市)他
  札幌、青森、八戸、秋田、盛岡、東京の各営業所
*転勤範囲 東北6県、北海道、新潟県、栃木県、茨木県、東京都
(転勤時の支度金制度、借上住宅制度あり)
求人条件にかかる特記事項
*既卒者の応募書類:履歴書、職務経歴書(職歴のある方)
          ハローワークの紹介状
*その他規定により対象者へ支給する手当
 家族手当(扶養手当)、役職手当、資格手当、
 地域手当(関東エリア勤務者1万円)
*昇給:年1回・6月
*その他福利厚生
 慶弔休暇制度、慶弔見舞金制度あり
青少年雇用情報(募集・採用に関する情報)
企業全体の情報
新卒者等採用者数
令和4年度
7人
令和3年度
3人
令和2年度
3人

男性新卒者等採用者数
令和4年度
3人
令和3年度
1人
令和2年度
0人

女性新卒者等採用者数
令和4年度
4人
令和3年度
2人
令和2年度
3人

新卒者等離職者数
令和4年度
0人
令和3年度
0人
令和2年度
2人

平均継続勤務年数
16.1年

従業員の平均年齢(参考値)
44.0歳
営業職の情報の情報
新卒者等採用者数
令和4年度
5人
令和3年度
2人
令和2年度
3人

男性新卒者等採用者数
令和4年度
3人
令和3年度
1人
令和2年度
0人

女性新卒者等採用者数
令和4年度
2人
令和3年度
1人
令和2年度
3人

新卒者等離職者数
令和4年度
0人
令和3年度
0人
令和2年度
2人

平均継続勤務年数
15.7年

従業員の平均年齢(参考値)
42.1歳
青少年雇用情報(職業能力の開発及び向上に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
研修の有無
あり
研修内容
新入社員研修、フォローアップ研修、営業社員研修、安全運転講習、海
外研修、リーダー研修 他

自己啓発支援の有無
あり
自己啓発支援内容
販売士資格取得補助、フォークリフト免許資格取得補助 他 費用
の一部又は全額補助

メンター制度の有無
なし

キャリアコンサルティング制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度内容
年1回キャリア意向アンケートを実施(必要により人事面談有り)

社内検定等の制度の有無
なし
青少年雇用情報(職場への定着の促進に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
前事業年度の月平均所定外労働時間
8.0時間

前事業年度の有給休暇の平均取得日数
9.0日

前事業年度の育児休業取得者数
女性
1人
男性
0人

前事業年度の出産者数
女性
1人
男性の配偶者
0人

女性の役員割合
0.0%
女性の管理職割合
2.0%
営業職の情報の情報
前事業年度の月平均所定外労働時間
6.0時間

前事業年度の有給休暇の平均取得日数
9.0日

前事業年度の育児休業取得者数
女性
0人
男性
0人

前事業年度の出産者数
女性
0人
男性の配偶者
0人
「前事業年度の出産者数」については、男性は配偶者の出産者数を示しています。
「女性の役員割合」と「女性の管理職割合」については、雇用形態に関わらず企業全体における割合を示しています。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
配送ドライバー
新着
受付年月日:
2024年6月17日
  紹介期限日:
2024年8月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 東流社
就業場所
宮城県岩沼市
仕事の内容
日用雑貨品・ティッシュペーパー・トイレットペーパーなどを当社
倉庫から積み込んで、県内のドラッグストア・スーパー・ホームセ
ンター等の店舗や共配センターに配送するお仕事です。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
194,000円〜254,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
07時00分〜16時00分
休日
日他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
110日
年齢
制限あり
〜45歳以下
求人番号
04010-37405441
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
1
名 
職種
営業職(ルートセールス)【札幌市】
新着
受付年月日:
2024年6月17日
  紹介期限日:
2024年8月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 東流社
就業場所
北海道札幌市白石区
仕事の内容
化粧品・日用雑貨品の営業
・ドラッグストア、スーパーマーケット、ホームセンターなどの
 小売業に新商品導入や販売企画などを提案する営業の仕事です。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
209,000円〜345,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
09時00分〜18時00分
休日
日祝他
週休二日制:
その他
年間休日数:
110日
年齢
制限あり
〜45歳以下
求人番号
04010-37406741
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可
求人数:
1
名 
職種
システムエンジニア(社内SE)
受付年月日:
2024年4月25日
  紹介期限日:
2025年3月31日
求人区分
大卒等
事業所名
株式会社 東流社
就業場所
宮城県仙台市若林区
仕事の内容
社内SE・各種システムサポート・基幹システムの監視・保守運用
・その他、社内ネットワーク、モバイル関連サポート・DX対応・
データ分析
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
大学
194,000円
短大
184,000円
高専
184,000円
専修学校
184,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
09時00分〜18時00分
休日
日他
週休二日制:
その他
年間休日数:
110日
求人番号
04010-00354548
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
1
名