ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
09016-00019648
受付年月日
2024年2月5日
紹介期限日
2025年3月31日
受理安定所
ハローワークプラザ宇都宮
求人区分
大卒等
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
その他の各種商品小売業
留学生採用実績の有無
なし
外国人雇用状況届提出実績の有無
なし
会社の情報
事業所番号
0901-105911-7
事業所名
カブシキガイシャ デンソーオート
株式会社 デンソーオート
所在地
〒321-0153
栃木県宇都宮市北若松原2-11-29
最寄り駅1
JR宇都宮線・雀宮駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
30分
代表者名
役職
代表取締役
代表者名
前島 伸一郎
従業員数
企業全体
95人
就業場所
10人
うち女性
8人
うちパート
0人
設立年
平成3年
資本金
1,000万円
事業内容
ドコモショップ運営 携帯電話の販売
会社の特長
NTTドコモの1次代理店として栃木県内に3店舗、茨城県内に2
店舗を展開。地域のお客様から愛される「あなたの街のドコモショ
ップ」を目指しています。
法人番号
6060001002876
ホームページ https://donet.ne.jp
仕事の情報
雇用形態
正社員
就業形態
派遣・請負ではない
職種
販売営業【令和6年度求人】
job tagについて
求人数
10人
仕事の内容
◎ドコモショップへ来店されたお客様へスマートフォン等携帯電話の販売・接
客・提案・契約等の受付を行います。
◎ショッピングモール等祭事スペースにて出張窓口を開催。店頭と同じように
その場で手続きを行います。
◎店舗スタッフとして販売のスキルを習得し経験を積み、副店長、店長代理、
店長、SV(スーパーバイザー)等にキャリアアップできます。

変更範囲:変更なし
履修科目
不問
必要な免許・資格
必須
普通自動車免許(AT可)
雇用期間
雇用期間の定めなし
マイカー通勤
転勤の可能性
あり
試用期間
あり
試用期間中の労働条件
同条件
就業場所
〒323-0829
栃木県小山市東城南1丁目28-5
ドコモショップ小山東店
(※その他就業先あり。詳細は補足事項参照。)
最寄り駅
JR小山駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
30分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
店舗内は禁煙。店舗によっては屋外喫煙所あり。
労働条件等
大学院の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
161,000円
定額的に支払われる手当(b)
職能手当 10,000円
皆勤手当 10,000円
始業前手当 10,000円
シフト勤務手当 5,000円
資格手当 5,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
201,000円
大学の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
157,000円
定額的に支払われる手当(b)
職能手当 10,000円
皆勤手当 10,000円
始業前手当 10,000円
シフト勤務手当 5,000円
資格手当 5,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
197,000円
短大の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
151,000円
定額的に支払われる手当(b)
職能手当 10,000円
皆勤手当 10,000円
始業前手当 10,000円
シフト勤務手当 5,000円
資格手当 5,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
191,000円
専修学校の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
151,000円
定額的に支払われる手当(b)
職能手当 10,000円
皆勤手当 10,000円
始業前手当 10,000円
シフト勤務手当 5,000円
資格手当 5,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
191,000円
賞与
新規学卒者の賞与制度
あり
新規学卒者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
 
4.00ヶ月

一般労働者の賞与制度
あり
一般労働者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
 
4.00ヶ月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
3,000円
 
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
31,600円まで
マイカー通勤
マイカー通勤
マイカー通勤の特記事項
駐車場は用意します(無料)
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末)
労働組合
なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
就業時間
就業時間1
9時00分〜18時00分

時間外労働
あり
月平均時間外労働時間
15時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
入居可能住宅
なし
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
シフト制
9日/月のお休み
2月期のみ8日間
年間休日数
107日
年次有給休暇
入社時の年次有給休暇日数
0日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
選考
受付期間
6月1日以降随時
説明会
説明会開催
あり

説明会1
説明会開催日時
4月5日 10時30分〜
説明会開催場所
ドコモショップ自治医大店

説明会2
説明会開催日時
4月12日 10時30分〜
説明会開催場所
ドコモショップ自治医大店

説明会3
説明会開催日時
4月19日 10時30分〜
説明会開催場所
ドコモショップ自治医大店
選考日
別途通知
選考方法
書類選考,面接

筆記試験(一般常識,作文)
書類提出先
〒321-0153
事業所所在地と同じ
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考場所
〒329-0434
栃木県下野市祇園1丁目15-2
ドコモショップ自治医大店
最寄り駅
JR自治医大駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
既卒者・中退者の応募可否
既卒応募
卒業後概ね
3年以内
中退者応募
既卒者等の入社日
随時
担当者
課係名、役職名
総務人事部
担当者(カタカナ)
ナガオカ マサヒコ
担当者
永岡 政彦
電話番号
028-655-2288

FAX
028-653-9393

Eメール
recruit@donet.ne.jp
補足事項・特記事項
補足事項
採用試験は2回行います
・1次試験 筆記試験/面接 ・2次試験 役員面接

○業務における販売目標等について
・目標達成に向けた個人的ノルマを課せることはありません。
・コンテスト等を併行して実施している場合、オプション等獲得数
に対しての還元も行います。
【その他就業先(下記店舗内で将来的に転勤の可能性あり】
 ドコモショップ二宮店/自治医大店/古河店/古河十間道路店
求人条件にかかる特記事項
○昇給:年1回
○賃金の支払いは当月末日
○試用期間6ヶ月:労働条件変更なし
○受付方法:郵送、電話、その他(弊社HPより)
○インターンシップ、見学会 【随時開催中】 ご相談ください。
 受付後、スケジュール等はご説明いたします。
〔職場見学会〕10:30~12:30(約2時間)
〔インターンシップ〕10:30~16:30(約6時間)
 場所:ドコモショップ自治医大店
 希望される場合は担当者まで御連絡下さい。
青少年雇用情報(募集・採用に関する情報)
企業全体の情報
新卒者等採用者数
令和5年度
2人
令和4年度
5人
令和3年度
10人

男性新卒者等採用者数
令和5年度
1人
令和4年度
0人
令和3年度
5人

女性新卒者等採用者数
令和5年度
1人
令和4年度
5人
令和3年度
5人

新卒者等離職者数
令和5年度
1人
令和4年度
2人
令和3年度
1人

平均継続勤務年数
6.6年

従業員の平均年齢(参考値)
33.4歳
青少年雇用情報(職業能力の開発及び向上に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
研修の有無
あり
研修内容
新入社員研修、スタッフフォロー研修、リーダー研修、副店長研修

自己啓発支援の有無
なし
メンター制度の有無
なし

キャリアコンサルティング制度の有無
なし
社内検定等の制度の有無
あり
社内検定等の制度内容
NTTドコモが制定している業務スキル資格制度
青少年雇用情報(職場への定着の促進に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
前事業年度の月平均所定外労働時間
15.0時間

前事業年度の有給休暇の平均取得日数
9.0日

前事業年度の育児休業取得者数
女性
4人
男性
0人

前事業年度の出産者数
女性
0人
男性の配偶者
0人

女性の役員割合
0.0%
女性の管理職割合
30.0%
「前事業年度の出産者数」については、男性は配偶者の出産者数を示しています。
「女性の役員割合」と「女性の管理職割合」については、雇用形態に関わらず企業全体における割合を示しています。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
携帯電話の販売(自治医大店/下野市) 【フルタイム】
受付年月日:
2024年4月12日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 デンソーオート
就業場所
栃木県下野市
仕事の内容
ドコモショップに来店されたお客様へ、スマートフォン等携帯電話
の販売のための接客、提案、契約等の受付業務を行います。

雇用形態
正社員
賃金
 
150,000円〜163,000円
就業時間
(1)
09時00分〜18時00分
休日
週休二日制:
毎週
年間休日数:
107日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
09010-12153141
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
3
名 
職種
携帯電話の販売(古河店/茨城県古河市)【フルタイム】
受付年月日:
2024年4月12日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 デンソーオート
就業場所
茨城県古河市
仕事の内容
 ドコモショップに来店されたお客様へ、スマートフォン等携帯電
話の販売のための接客、提案、契約等の受付業務を行います。

雇用形態
正社員
賃金
 
150,000円〜163,000円
就業時間
(1)
09時00分〜18時00分
休日
週休二日制:
毎週
年間休日数:
107日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
09010-12156841
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
3
名 
職種
携帯電話の販売(小山東店/小山市)【フルタイム】
受付年月日:
2024年4月12日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 デンソーオート
就業場所
栃木県小山市
仕事の内容
・スマートフォン等携帯電話の販売
・利用シーンの提案
・契約等の受付業務
雇用形態
正社員
賃金
 
150,000円〜163,000円
就業時間
(1)
09時00分〜18時00分
休日
週休二日制:
毎週
年間休日数:
107日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
09010-12158541
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
5
名