ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
22120-00049548
受付年月日
2024年4月3日
紹介期限日
2025年3月31日
受理安定所
焼津公共職業安定所
求人区分
大卒等
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
水産食料品製造業
会社の情報
事業所番号
2212-000982-0
事業所名
イシハラスイサン カブシキガイシャ
石原水産 株式会社
所在地
〒425-0091
静岡県焼津市八楠2-5-2
最寄り駅1
JR焼津駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
代表者名
役職
代表取締役
代表者名
澤入 伸泰
従業員数
企業全体
130人
就業場所
130人
うち女性
40人
うちパート
20人
設立年
昭和39年
資本金
1,000万円
事業内容
鰹のたたき・珍味・惣菜など、当社オリジナル水産加工品の製造販
売。観光部による「マリンステーシヨン」での観光客を対象とした
販売店。
会社の特長
カツオのタタキの量産化を焼き機の開発により成功させ現在の市場
を築いた(科学技術長官賞受賞)。
法人番号
7080001022500
ホームページ http://www.ishiharasuisan.co.jp
仕事の情報
雇用形態
正社員
就業形態
派遣・請負ではない
職種
営業
job tagについて
求人数
1人
仕事の内容
当社製品のカツオのたたき、マグロのたたき、カツオ・マグロの刺身、佃煮、
チーズかつお、まぐろチーズ等の珍味等の全製品の営業です。

優しい部長、先輩が一から指導教育します。


「変更の範囲:変更無し」
履修科目
不問
必要な免許・資格
不問
雇用期間
雇用期間の定めなし
マイカー通勤
転勤の可能性
あり
試用期間
あり
試用期間中の労働条件
同条件
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒425-0091
静岡県焼津市八楠2-5-2
最寄り駅
JR焼津駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
労働条件等
大学の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
210,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
20,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、13時間12
分を超える時間外労働は追加で支給。
賞与
新規学卒者の賞与制度
なし

一般労働者の賞与制度
あり
一般労働者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
 
1.80ヶ月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
 
2.00%
通勤手当
なし
マイカー通勤
マイカー通勤
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
10日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
労働組合
なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位

就業時間1
8時00分〜17時15分

時間外労働
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
季節ごとの繁忙期
休憩時間
75分
入居可能住宅
なし
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
会社のカレンダーに従う
年間休日数
105日
年次有給休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
選考
受付期間
6月1日以降随時
説明会
説明会開催
なし

選考方法
面接
書類提出先
〒425-0091
事業所所在地と同じ
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考場所
〒425-0091
静岡県焼津市八楠2-5-2
最寄り駅
JR焼津駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
既卒者・中退者の応募可否
既卒応募
卒業後概ね
5年以内
中退者応募
既卒者等の入社日
応募者の相談に応じる
担当者
課係名、役職名
総務部 部長
担当者(カタカナ)
クマシロ トシタカ
担当者
神代 利隆
電話番号
054-629-7420

FAX
054-629-0771

Eメール
t-kumashiro@ishiharasuisan.co.jp
補足事項・特記事項
補足事項
*入社日 R7.4.1
*試用期間:有(3ヶ月/同条件)
*転勤の範囲:原則入社後数年間はありませんが、将来的には東京
、大阪の支店に転勤となる場合もあります。
青少年雇用情報(募集・採用に関する情報)
企業全体の情報
新卒者等採用者数
令和5年度
0人
令和4年度
0人
令和3年度
0人

男性新卒者等採用者数
令和5年度
0人
令和4年度
0人
令和3年度
0人

女性新卒者等採用者数
令和5年度
0人
令和4年度
0人
令和3年度
0人

新卒者等離職者数
令和5年度
0人
令和4年度
0人
令和3年度
0人

平均継続勤務年数
20.0年

従業員の平均年齢(参考値)
44.0歳
青少年雇用情報(職業能力の開発及び向上に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
研修の有無
あり
研修内容
OJT(業務をやりながらの研修)

自己啓発支援の有無
なし
メンター制度の有無
なし

キャリアコンサルティング制度の有無
なし
社内検定等の制度の有無
なし
青少年雇用情報(職場への定着の促進に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
前事業年度の月平均所定外労働時間
10.0時間

前事業年度の有給休暇の平均取得日数
6.0日

前事業年度の育児休業取得者数
女性
0人
男性
0人

前事業年度の出産者数
女性
0人
男性の配偶者
0人

女性の役員割合
0.0%
女性の管理職割合
10.0%
「前事業年度の出産者数」については、男性は配偶者の出産者数を示しています。
「女性の役員割合」と「女性の管理職割合」については、雇用形態に関わらず企業全体における割合を示しています。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
総務 輸出入事務
受付年月日:
2024年4月19日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
パート
事業所名
石原水産 株式会社
就業場所
静岡県焼津市
仕事の内容
メインは弊社に勤務している外国人(主にフィリピン人)の世話係
を募集しております。ほぼ日本語ができない外国人です。英語の日
常会話が必要。定期試験の勉強・同行、病気時の病院の同行、入国
雇用形態
パート労働者
賃金
 
1,100円〜1,500円
就業時間
変形労働時間制
休日
週休二日制:
毎週
年間休日数:
 
年齢
不問
求人番号
22120-03630441
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 転勤なし マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名 
職種
総務 輸出入事務
受付年月日:
2024年4月19日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
石原水産 株式会社
就業場所
静岡県焼津市
仕事の内容
メインは弊社に勤務している外国人(主にフィリピン人)の世話係
を募集しております。ほぼ日本語ができない外国人です。英語の日
常会話が必要。定期試験の勉強・同行、病気時の病院の同行、入国
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
有期雇用
賃金
 
190,080円〜259,200円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時00分〜17時15分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
105日
年齢
不問
求人番号
22120-03637841
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 転勤なし マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名 
職種
水産加工食品の製造現場作業の幹部(幹部候補)
受付年月日:
2024年4月2日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
石原水産 株式会社
就業場所
静岡県榛原郡吉田町
仕事の内容
吉田工場にてカツオやマグロの佃煮、チーズかつお、まぐろチーズ
等の珍味、ネギトロ等の製造現場にて水産加工食品の製造の作業を
やっていただける方で幹部候補として将来活躍していただける方を
雇用形態
正社員
賃金
 
250,000円〜400,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時00分〜17時15分
休日
日他
週休二日制:
その他
年間休日数:
105日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
22120-03062841
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 資格不問 マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名