ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
40150-00024848
受付年月日
2024年5月17日
紹介期限日
2025年3月31日
受理安定所
朝倉公共職業安定所
求人区分
大卒等
オンライン自主応募の受付
産業分類
各種物品賃貸業
留学生採用実績の有無
なし
外国人雇用状況届提出実績の有無
なし
会社の情報
事業所番号
4015-613461-7
事業所名
タイヨウシルバーサービス カブシキガイシャ
太陽シルバーサービス 株式会社
所在地
〒838-0814
福岡県朝倉郡筑前町高田585番地1
最寄り駅1
甘木鉄道 高田(たかた)駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
代表者名
役職
代表取締役
代表者名
中島 健介
従業員数
企業全体
171人
就業場所
9人
うち女性
1人
うちパート
0人
設立年
平成20年
資本金
1,000万円
事業内容
福祉用具のレン夕ル及び販売。

太陽セランドホールディングス(株)の100%子会社。
会社の特長
【太陽セランドグループは、2024年度に創業60周年を迎えま
した】太陽セランドグループの福祉事業を担う当社は、福岡を中心
に佐賀・長崎・熊本・大分に19営業所を展開しています。
法人番号
1290001044462
ホームページ https://taiyoss.co.jp
仕事の情報
雇用形態
正社員
就業形態
派遣・請負ではない
職種
営業(福祉用具アドバイザー)
job tagについて
求人数
5人
仕事の内容
*福祉用具のレンタル・販売、住宅改修(リフォーム)を行っています。
 地域の皆さまやケアマネジャーから依頼を受けて、個人宅や居宅介護支援
 事務所に出向き、最適な福祉用具をご提案するお仕事です。
*1年間は先輩社員と同行し、商品や仕事内容について学びます。
*勤務地:福岡県の営業所のいずれか
(勤務地は通勤事情に考慮して決定します。)
*目標値あり(ノルマはありません。)

【既卒者応募可】   【将来の配置:仕事内容の変更なし】
履修科目
不問
必要な免許・資格
必須
普通自動車運転免許
(AT限定可)
雇用期間
雇用期間の定めなし
マイカー通勤
転勤の可能性
なし
試用期間
あり
試用期間中の労働条件
同条件
就業場所
〒802-0011
福岡県北九州市小倉北区重住3丁目11-21(小倉営業所)をは
じめ、福岡県内の営業所のいずれか。 ※詳細はHPを参照。
*就業場所の従業員数は、小倉営業所の人数です。
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
室外に喫煙所を設置
一部の営業所は全面禁煙
労働条件等
大学の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
195,200円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
29,280円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
224,480円
固定残業代に関する特記事項
固定残業代は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間
を超える時間外労働は追加で支給。
賞与
新規学卒者の賞与制度
あり
新規学卒者の賞与(前年度実績)
あり
年3回
10万円〜12万円
 

一般労働者の賞与制度
あり
一般労働者の賞与(前年度実績)
あり
年3回
 
3.20ヶ月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
6,920円
 
通勤手当
実費支給(上限なし)
マイカー通勤
マイカー通勤
マイカー通勤の特記事項
無料駐車場あり
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
あり
上限年齢
上限 まで
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日
労働組合
なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
就業時間
就業時間1
8時30分〜17時30分

時間外労働
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
入居可能住宅
なし
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
会社カレンダーによる
(土・日、年末年始は休み。祝日は年に2回程出勤)
年間休日数
115日
年次有給休暇
入社時の年次有給休暇日数
0日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
選考
受付期間
6月1日以降随時
説明会
説明会開催
なし

選考日
別途通知
選考方法
面接

筆記試験(一般常識,作文)
書類提出先
選考場所と同じ
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書
その他の応募書類
既卒者の応募書類:履歴書・卒業
証明・職務経歴書又は自己PR書
応募書類の返戻
あり
選考場所
〒838-0814
福岡県朝倉郡筑前町高田585番地1
最寄り駅
甘木鉄道 高田(たかた)駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
既卒者・中退者の応募可否
既卒応募
卒業後概ね
3年以内
中退者応募
不可
既卒者等の入社日
応募者の相談に応じる
担当者
課係名、役職名
管理本部 人事・総務課
担当者(カタカナ)
セントク カズミ
担当者
千徳 和美
電話番号
0946-21-4700

FAX
0946-21-4701

Eメール
sentoku-k@taiyoss.co.jp
補足事項・特記事項
補足事項
*勤務地:福岡県内事業所
     通勤事情に配慮して決定します。
*業務上、福祉用具専門相談員の資格が必要になりますが、
 入社後に取得できます。(受講料全額補助)
*社用車使用(ワゴン車)。 *携帯電話貸与。
*詳しくは当社HPもご覧ください。*説明会は随時対応します。
*応募方法:ハローワークを通して、事前連絡の上紹介状を受けく
 ださい。又は、自主応募も可能です。ご自身で連絡応募してくだ
 さい(紹介状不要)。又はオンライン自主応募:オンライン自主
 応募の方は紹介状不要です。
求人条件にかかる特記事項
*東京商工リサーチ社が発行している優良企業情報誌「エラベル
 九州・沖縄版」の優良企業ガイド2025に掲載されました。
*賞与について
 賞与年3回(夏期・冬期・年度末)のうち年度末賞与を退職金見
 合い分として支給しています。
*別途成績に応じ奨励金あり。
*モデル賃金 入社5年(大卒28歳):260,376円   
      (人事考課B評価の場合)
*通勤手当は当社規定により *試用期間:6ヶ月
*ふくおか健康づくり団体・事業所宣言 登録
青少年雇用情報(募集・採用に関する情報)
企業全体の情報
新卒者等採用者数
令和5年度
4人
令和4年度
0人
令和3年度
4人

男性新卒者等採用者数
令和5年度
2人
令和4年度
0人
令和3年度
4人

女性新卒者等採用者数
令和5年度
2人
令和4年度
0人
令和3年度
0人

新卒者等離職者数
令和5年度
0人
令和4年度
0人
令和3年度
2人

平均継続勤務年数
9.1年

従業員の平均年齢(参考値)
41.5歳
アドバイザーの情報
新卒者等採用者数
令和5年度
2人
令和4年度
0人
令和3年度
4人

男性新卒者等採用者数
令和5年度
2人
令和4年度
0人
令和3年度
4人

女性新卒者等採用者数
令和5年度
0人
令和4年度
0人
令和3年度
0人

新卒者等離職者数
令和5年度
0人
令和4年度
0人
令和3年度
2人

平均継続勤務年数
8.6年

従業員の平均年齢(参考値)
39.3歳
青少年雇用情報(職業能力の開発及び向上に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
研修の有無
あり
研修内容
新入社員フォローアップ研修(介護保険制度、就業規則、社会人として
の基礎などの講義、取扱商品の整備研修)・営業初級研修ほか

自己啓発支援の有無
あり
自己啓発支援内容
資格取得費用会社負担(福祉用具専門相談員)

メンター制度の有無
あり

キャリアコンサルティング制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度内容
勤続3年以上の従業員に対し、年1回キャリア形成シートにてキャ
リア等の希望を集約

社内検定等の制度の有無
なし
青少年雇用情報(職場への定着の促進に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
前事業年度の月平均所定外労働時間
8.8時間

前事業年度の有給休暇の平均取得日数
12.8日

前事業年度の育児休業取得者数
女性
3人
男性
2人

前事業年度の出産者数
女性
3人
男性の配偶者
5人

女性の役員割合
33.0%
女性の管理職割合
8.3%
アドバイザーの情報
前事業年度の月平均所定外労働時間
13.2時間

前事業年度の有給休暇の平均取得日数
12.4日

前事業年度の育児休業取得者数
女性
0人
男性
0人

前事業年度の出産者数
女性
0人
男性の配偶者
8人
「前事業年度の出産者数」については、男性は配偶者の出産者数を示しています。
「女性の役員割合」と「女性の管理職割合」については、雇用形態に関わらず企業全体における割合を示しています。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
【営業】福祉用具アドバイザー(田川営業所)
受付年月日:
2024年6月3日
  紹介期限日:
2024年8月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
太陽シルバーサービス 株式会社
就業場所
福岡県田川市
仕事の内容
*利用者宅、福祉施設等への福祉用具のレンタル案内及び販売業務
(社有車使用)
*書類作成、入力業務。
雇用形態
正社員
賃金
 
174,350円〜260,800円
就業時間
(1)
08時30分〜17時30分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
115日
年齢
制限あり
〜35歳以下
求人番号
40150-04809741
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 週休二日制(土日休) 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
1
名 
職種
【営業】福祉用具アドバイザー(小倉南営業所)
受付年月日:
2024年6月3日
  紹介期限日:
2024年8月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
太陽シルバーサービス 株式会社
就業場所
福岡県北九州市小倉南区
仕事の内容
*利用者宅、福祉施設等への福祉用具のレンタル案内及び販売業務
(社有車使用)
*書類作成、入力業務。
雇用形態
正社員
賃金
 
174,350円〜260,800円
就業時間
(1)
08時30分〜17時30分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
115日
年齢
制限あり
〜39歳以下
求人番号
40150-04810141
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 週休二日制(土日休) 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
3
名 
職種
事務(本社)  ≪急募≫
受付年月日:
2024年6月3日
  紹介期限日:
2024年8月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
太陽シルバーサービス 株式会社
就業場所
福岡県朝倉郡筑前町
仕事の内容
*PC入力業務、ワード、エクセルを使用した文書作成や表計算等
*幅広く、様々な業務に対応するため、事務処理能力やビジネス
 スキルが身につきます。
雇用形態
正社員
賃金
 
160,600円〜180,400円
就業時間
(1)
08時30分〜17時30分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
115日
年齢
制限あり
〜40歳以下
求人番号
40150-04811041
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 時間外労働なし 週休二日制(土日休) 転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
2
名