ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
34080-00047548
受付年月日
2024年5月22日
紹介期限日
2025年3月31日
受理安定所
可部公共職業安定所
求人区分
大卒等
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
病院
会社の情報
事業所番号
3408-200355-0
事業所名
イリヨウホウジン メイワカイ
医療法人 明和会
所在地
〒731-1515
広島県山県郡北広島町壬生433-4
代表者名
役職
理事長
代表者名
益田 和彦
従業員数
企業全体
376人
就業場所
376人
うち女性
261人
うちパート
125人
設立年
昭和62年
資本金
1億2,000万円
事業内容
北広島病院・訪問看護ステーションちよだ・老人保健施設あけぼの
通所リハビリ(あけぼの・とよひら)小規模多機能ホーム(ちよだ
・とよひら・芸北)芸北デイサービス・GHとよひら・託児所
会社の特長
医療を中心に、高齢者施設・在宅支援・地域密着型サービスを運営
しています。この地に医療・保健・福祉を集合し、利用者家族が安
心できる必要なサービスを提供できるよう職員が働いています。
法人番号
9240005004435
ホームページ http://www.m-meiwakai.jp
仕事の情報
雇用形態
正社員
就業形態
派遣・請負ではない
職種
言語聴覚士
job tagについて
求人数
1人
仕事の内容
※病院、介護老人保健施設等における言語聴覚士業務







※変更の範囲:会社の定める範囲
履修科目
必須
大卒
専門学校卒
必要な免許・資格
必須
言語聴覚士資格取得又は取得見込み
雇用期間
雇用期間の定めなし
マイカー通勤
転勤の可能性
なし
試用期間
なし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒731-1515
広島県山県郡北広島町壬生433-4
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
老人保健施設あけぼのは屋内禁煙
病院は敷地内全面禁煙
労働条件等
大学の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
194,100円
定額的に支払われる手当(b)
資格手当 20,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
214,100円
専修学校の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
192,300円
定額的に支払われる手当(b)
資格手当 20,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
212,300円
賞与
新規学卒者の賞与制度
あり
新規学卒者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
 
2.00ヶ月

一般労働者の賞与制度
あり
一般労働者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
 
4.50ヶ月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
2,000円
 
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
31,600円まで
マイカー通勤
マイカー通勤
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金
確定拠出年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
1年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 63歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日
労働組合
なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位

就業時間1
8時30分〜17時30分

時間外労働
あり
月平均時間外労働時間
2時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
入居可能住宅
単身用あり
休日等
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
ローテーションにより毎週2日休み
年間休日数
110日
年次有給休暇
入社時の年次有給休暇日数
0日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
選考
受付期間
6月16日以降随時
説明会
説明会開催
なし

選考日
別途通知
選考方法
面接

筆記試験(一般常識,作文)
書類提出先
〒731-1515
事業所所在地と同じ
応募書類等
履歴書,卒業見込証明書,成績証明書
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考場所
〒731-1515
広島県山県郡北広島町壬生433-4
既卒者・中退者の応募可否
既卒応募
卒業後概ね
3年以内
中退者応募
不可
既卒者等の入社日
随時
担当者
課係名、役職名
副部長
担当者(カタカナ)
フルカワ マコト
担当者
古川 真
電話番号
0826-72-2050

FAX
0826-72-5764

Eメール
m-furukawa@m-meiwakai.jp
補足事項・特記事項
補足事項
・医療、保健、福祉における事業をトータルに展開しています。
・地域に根ざした、地域を支える事業体です。
・広島市内へのアクセスは、高速道路を利用すると1時間弱で行く
 ことができます。
・電子カルテを使用しますが、入社時指導します。
・会社説明会は別途対応
求人条件にかかる特記事項
※グループ会社「みぶ福祉会」「益水興産」「楽生舎」への在籍出
 向の可能性があります。
青少年雇用情報(募集・採用に関する情報)
企業全体の情報
新卒者等採用者数
令和5年度
1人
令和4年度
1人
令和3年度
0人

男性新卒者等採用者数
令和5年度
1人
令和4年度
0人
令和3年度
0人

女性新卒者等採用者数
令和5年度
0人
令和4年度
1人
令和3年度
0人

新卒者等離職者数
令和5年度
0人
令和4年度
0人
令和3年度
0人

平均継続勤務年数
11.0年

従業員の平均年齢(参考値)
48.2歳
青少年雇用情報(職業能力の開発及び向上に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
研修の有無
あり
研修内容
新採用者職員研修、職員全体研修、スキルアップ勉強会(全職員対象・
看護職対象・介護職対象)

自己啓発支援の有無
あり
自己啓発支援内容
院内・院外研修への参加、資格取得へのバックアップ

メンター制度の有無
あり

キャリアコンサルティング制度の有無
なし
社内検定等の制度の有無
なし
青少年雇用情報(職場への定着の促進に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
前事業年度の月平均所定外労働時間
4.7時間

前事業年度の有給休暇の平均取得日数
11.3日

前事業年度の育児休業取得者数
女性
5人
男性
1人

前事業年度の出産者数
女性
5人
男性の配偶者
1人

女性の役員割合
0.0%
女性の管理職割合
41.0%
「前事業年度の出産者数」については、男性は配偶者の出産者数を示しています。
「女性の役員割合」と「女性の管理職割合」については、雇用形態に関わらず企業全体における割合を示しています。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
理学療法士/山県郡北広島町
受付年月日:
2024年6月12日
  紹介期限日:
2024年8月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
医療法人 明和会
就業場所
広島県山県郡北広島町
仕事の内容
※病院、介護老人保健施設等における理学療法士業務


雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
212,300円〜268,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時30分〜17時30分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
110日
年齢
制限あり
〜62歳以下
求人番号
34080-02241141
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名 
職種
作業療法士/山県郡北広島町
受付年月日:
2024年6月12日
  紹介期限日:
2024年8月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
医療法人 明和会
就業場所
広島県山県郡北広島町
仕事の内容
○医療・福祉の現場での作業療法士業務を行っていただきます。


雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
212,300円〜268,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時30分〜17時30分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
110日
年齢
制限あり
18歳以上〜62歳以下
求人番号
34080-02242041
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名 
職種
言語聴覚士/山県郡北広島町
受付年月日:
2024年6月12日
  紹介期限日:
2024年8月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
医療法人 明和会
就業場所
広島県山県郡北広島町
仕事の内容
○医療・福祉の現場での言語聴覚士業務を行っていただきます。


雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
212,300円〜268,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時30分〜17時30分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
110日
年齢
制限あり
〜62歳以下
求人番号
34080-02243341
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名